和田屋

わだや

予算
~2000円
営業時間外
最寄駅
JR中央・総武線 / 高円寺駅 徒歩2分(140m)
ジャンル
居酒屋 焼き鳥
定休日
無休
03-3336-6889

たくさんのお客さんで賑わう、美味しくて驚くほどリーズナブルな居酒屋

口コミ(10)

    土曜日の16:50到着、もう2人連れが3組と3人連れが1組並んでた。なので5組目。何とか席を確保出来たが隣が3人組なので、窮屈な席。でも先に並んでたのはあちらなので仕方ないけどね。 一斉に入店だから店はてんやわんや、先ず全ての客の飲み物を優先で。生ビールを頼み来るまでの間メニューを吟味(笑) やっと生ビールが届いて乾杯 入店順にオーダーを聞かれ一気に注文❗鶏もつ鍋1,600円をメインに本日のメニューから、かぼすぶりのたたきとあわびの酒蒸しと、 生ちくわ刺しと納豆卵焼きと赤ウインナーを頼んだ。 かぼすを食べさし育てたぶりは有名らしい、それを鰹のたたきみたいに焼いて食べるのは初めて!貴重な体験だ(笑)かぼすの味はしなかったけど美味しい刺身だ。 あわびの酒蒸しの横にはわさび漬けが乗っていた。小振りのあわびだが580円で食べれるのはありがたいしわさび漬けも激旨。 ホワイトボードに生ちくわ刺しと焼きちくわ刺しの両方が書かれていたので頼んでみたが、なるほどこう来たかと言う感じ。生のちくわって初めて食べた。それなりに美味しい。 納豆卵焼きは納豆が多すぎると箸で持てなくなるし、少なすぎると 納豆の風味が無くなるけどこちらのは絶妙なバランスの逸品ですね 。納豆好きの私には堪りません そして赤ウインナー。たまに無性に食べたくなりますよね~。 話は長くなりましたがいよいよ真打ち、鶏もつ鍋の登場。 何せテーブルが狭いので最後になってしまいました。 一人前でこの量なのは凄い‼️具材もいっぱい盛られている。 鍋奉行は店のお母さん、私達は大人しく見守るだけで指示を待ちあます。そして奉行のGoが出て、メインイベントの開始です。 鍋の真ん中には、湯豆腐のようにタレの入った容器が‼️奉行に聞くと青のりのタレだそうです。恐る恐る白菜を入れて食べてみる。 あ、確かに青のりだぁ。つゆも入っているが青のりのインパクトが巨大すぎる。今までに味わったことのないつけ汁(笑) 鍋の汁を足して好みの濃さに調節。これはこれでイケる味だ。 〆は雑炊がお勧めだよとのことでお願いする。たっぷりの茹で汁の中にご飯をぶちこみ溶き卵を混ぜ完成。汁いっぱいの雑炊だが出汁が沁みて美味しい、しかも青のりタレとの相性も良い。 満足だぁ、入口近くの席だったので身体も冷え気味だったが、鍋と 濁り酒のお陰で乗り越えられた。 土曜日は毎週鬼混みだとのこと、平日でも混んでる人気店。この値段で美味しい料理食べられればそりゃ通いますよね また、戦いに行きます #特別な和田屋   #豊富過ぎるメニュー   #美味すぎる

    テレビに出ていたので濃いめの酒を目当てに来訪 料理も美味いがおカミさんや息子さんの人柄や心遣いに温かい気持ちになる居酒屋です。 ホッピーは9分目まで焼酎が入っているので注意⚠️W ネギ入り卵焼き、水餃子、やきとん(ハツ、レバー)焼きそば(写真失念)、鶏わさ。全て美味しく頂きました。次は海鮮も楽しみたいな

    高円寺駅から数分の近距離。過去に三回チャレンジしたが、定休日だったり臨時休業だったり満席だったりで振られっぱなしの店。 今回は小杉湯で渇いた喉を潤しにチャレンジ。 がらーっと扉を開けると結構混んでる。カウンターに案内され先ず生ビール。ツマミは焼売とサザエのつぼ焼き。しかもサザエは一個 290円とリーズナブル。そしてどちらも旨い ふと壁に目を向けると本日のミニ鍋の張り紙が!メニューに乗っていた鍋は量が多そうだったので諦めていたが、こんな客目線のありがたいメニューならとかきみそ鍋800円をお願いする。 暫くして鍋の登場、具材はカキと白菜と春菊とネギとえのき茸。 豆腐も入っていたような…。カキに火が通ったので実食。野菜のエキスとカキのハーモニーが良い。酒をウーロン杯に切り替え、鍋を楽しむ。鍋を食べ出してから身体が温まりシャツ一枚になった。 つゆまで飲み干し、ご機嫌で店を後にした。 その30分後にふと思った。あっ!〆のうどん頼み忘れた‼️ 満足し過ぎて日頃のルーチンを忘れる愚かな私にガックシ。 店の方たちも元気で素敵な方ばかり。料理も美味しかったし、新しい隠れ家として通いたいと思います。次回は〆を忘れずに(笑)

    『和田屋』チェーン店@高円寺、、、チェーン店な訳ないやんって思わずつっ込みを入れたくなります、、、しかし、末枯れた昭和な佇まいはマニア垂涎、間違いなし~~、、って、引き戸をくぐると、、、 なんと、サラリーマンに学生さん、女性客もすくなくありません、、とっても盛況、、壁に所せましと貼られた品書きを眺めて、その理由が少しわかりました、、200円台からある肴はリーズナブルかつ本格的、、焼酎の品ぞろえは、知っている限りここが一番かもしれません、、、 っま、渋く呑もうと思っていたアテははずれましたが、カウンターであら煮(270円)を頼んで、酎ハイ(320円)をグビリ、、、あら煮が出てくるのに合わせてお代わりを頼みました、、、 あら煮は結構なボリュームがあるので、これだけで呑めちゃいます(笑)、、、、アテがホントに豊富なので、いろいろとトライしたいところですが、久しぶりの高円寺ですから、一等お気に入りの立ち飲みに行かねばです(笑)、、、 あら煮だけで、酎ハイ3杯も飲んじゃった、タハハ、、いや~~、ここ間違いなく名店ですね、、、満足です、直ぐに出てしまったので、お母さんは怪訝な顔つき、、、ご馳走様~~~ 酎ハイ 320×3 960円 あた煮     270円 〆て     1,230円

和田屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3336-6889
ジャンル
  • 居酒屋
  • 焼き鳥
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 高円寺駅 徒歩2分(140m)
東京メトロ丸ノ内線 / 新高円寺駅 徒歩11分(840m)
東京メトロ丸ノ内線 / 東高円寺駅 徒歩17分(1.4km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

(カウンター 3 テーブル6人掛×3 テーブル4人掛×1)

カウンター

(3)

個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、二次会、焼酎が飲める

更新情報

最初の口コミ
C.Takahashi
最新の口コミ
R.Yamaguchi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

和田屋の近くのお店

高円寺の居酒屋・バーでオススメのお店

中野・高円寺の新着のお店

和田屋のキーワード

和田屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

和田屋に関連のページ

03-3336-6889