空き屋

あきや

予算
~3000円
営業時間外
最寄駅
JR中央・総武線 / 高円寺駅 徒歩2分(94m)
ジャンル
居酒屋 おでん 創作料理
定休日
毎週月曜日
03-6768-9929

確かにここは教えたくない。 ほんとに最高でした。 マイベスト入るだろうなぁ。 おでん担当としてやってきたのですが、この値段でこのクオリティは大阪でおでんの名門、花くじらレベル。関東の黒いおでんは個人的には合わなかったのですか、ここで食べて好きになったかも。出汁が美味しすぎて、一品ずつあとから頼むという変なこともしました。いや、ほんとにうまい。 今回注文したおでんは、 ・大根 ・たまご ・しいたけつつみ ・ロールキャベツ ・焼きナス ・さばのつみれ このおでんたちを、オススメの地酒のぬる燗でいただきます。 おでんを食べてから、美味しすぎることに気がつきまして、席を立てなくなりまして、もっと食べたいとなりまして、有名なパクチーの塩なんちゃらと、スパークリングワインでお口をさっぱりして、最後に1番気に入った焼きナスをもう一度注文。 こんなに食べて3,000とかありますか、このコスパ。 ほんと最高すぎました。 お店の方もすごくあったかくて、1人でふらっと行ったのに(開店前からスタンバりましたが)お店の方と常連の方と話してて時間もあっというま。 ほんと最高でした。 絶対また来ます。 以下は備忘録的におでんの特徴を 大根 からしと絶妙なバランス。口どけまでとはいかないが、何個でも食べられるすごく整った仕上がり。 たまご 完熟なのにこのあっさり感は他でないと思う。あの黄身のくちゃっと残る感じが少なく、かといって味が薄いわけでなく、ここに関東おでんのポテンシャルをみた。 しいたけつつみ しいたけの旨味っていうやつを存分に引き立ていて、素晴らしかった。結構これでお腹膨れるのでボリューム感が欲しいときにはぴったり。 ロールキャベツ これは口では噛み切れない感じにはキャベツ感がしっかりしている。噛み切れないの汁が垂れてしまうのでちょっともったいないが普通に美味しかった 焼きナス これには感動した。京都の厳しいおばんざい市場においても、この焼きナスのおでんなら対抗していけるだろうと思うほどナスの旨味を引き出し、ここの美味しい出汁を染み込ませてる。なんだこれ、二個頼んでしまったやないか。 さばのつみれ 人生初体験を経験させてもらった感じ。鯖独特の「あ、お酒すすむわぁ」の感じとつみれのなんというかお肉感といいますかトロトロ感がすごく合って、これ一個で一合いけるくらいにはお酒が進む。なんだこの食感と風味の豊かさわ。こいつのせいで僕のぬる燗の半分を消費しました。頑張らなければ一合消えていたはず。

Daito Tanakaさんの行ったお店

空き屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6768-9929
ジャンル
  • 居酒屋
  • おでん
  • 創作料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 高円寺駅 徒歩2分(94m)
東京メトロ丸ノ内線 / 新高円寺駅 徒歩11分(880m)
東京メトロ丸ノ内線 / 東高円寺駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター

(<お店の半分がカウンター席> 一人でも気軽に入れて、店長のナイキさんとボボさんが声をかけてくれます。)

個室

03-6768-9929