更新日:2023年03月16日
時価だけあって素材は極上、新鮮な海鮮が食べられるお店
®️人気店❣️ 素晴らしいお店をご紹介して頂きました❗️ こんな場所にって言ったら失礼ですが、こんな美味しいお店があるとは‼️ (^^;)値段はそれなりですが、全然問題にならへんクオリティ‼️ 大将のキャラも抜群です‼️ 久々にイイのを頂きました(*゚▽゚*) 牡蠣の昆布〆最高でした✨ #寿司職人が握る #寿司 #街寿司 #ハイクオリティ #大将の個性が強い #地元民おすすめ #地元民に愛される店 #地元の名店 #高級を手頃に楽しめる #贅沢にご褒美ディナー #人気店 #大人デート #至福の時間 #鮮度が自慢 #新鮮なお造り #新鮮な生牡蠣 #清潔感ある店内 #昭和風の店内 #落ち着ける店内 #予約必須 #開店してすぐ満席 #全国のお酒を飲み比べ #日本酒の品揃え豊富 #料理に合う日本酒
天然地魚、赤酢にこだわる 普段使いの 気軽な寿司店
店が狭いので数人で行くと外で食べる事になると思いますが、3,4人で外で食べるくらいなら一人で行ってカウンターでここの寿司を楽しむべきです。 そもそも立ち食い寿司ってそう言う使い方ですよね(笑) 一人で奮闘する板前さんも見た感じ若い方と見受けますが、ちゃんと目が届く範囲は気を張って客の動きを気にしてます。 流石に外のお客さんまでは見れないのは店の構造上仕方がないでしょう。 そこはホールの外国人女性が頑張ってます。 彼女の印象も一生懸命で悪くないです。 寿司屋が多い中野駅周辺では 値段、味、板前の気配りと雰囲気 これらを総合するとNo.1のお店なんじゃないかと思ってます。 まぁ、ほかの回転寿司以外の寿司屋まだ殆ど開拓してませんが(笑) 中野に来る時の選択肢が1つ増えて嬉しい!
朝まで営業、葉のお皿が特徴的な立ち食い寿司屋さん
特に大好きなイカがよかった。塩でもだしてくれた。二回注文してしまった。 大好きないくらとウニは頼んでないけど、季節じゃないからなかったかも? 東京でこの2点はあまり食べない。 うにの細巻きだけは頼んだ。 握ってくれた人もフランクでよかった。 金額も特に高くはない。 中野に来た時は、また行く。 南店より北店のがいいかな。味が。
特に、マグロが美味しい印象。 大トロはもちろん、普通の赤身も美味しい。 包丁のお仕事っぷりも丁寧です。 私、お鮨屋さんではなるべくお鮨を堪能したいので、できればつまみは避けたい方でした。 しかし、この日の焼き物は口の中でとろける食感でたまらん! 焼き物に入った包丁も繊細で、口の中で身がほろほろ崩れます。 店内はカウンター。 が、2つ。 手前と奥に、それぞれカウンターの部屋があります。 貸切の場合は、カウンターをまるごと借りられるので、会食や接待にも良さげ。 今後の進化も楽しみなお鮨屋さんです。 次回は、12,000円コースを頂いてみたいです。 ◀︎ 天野おすすめメニュー ▶︎ ・8,000円コース
ランチ立ち寿司@中野 立ち食い寿司をランチの お得価格で 食べました(^^)ビールも飲んじゃいました(^^)おまかせ1.5人前に タコとゲソと秋刀魚 追加して満腹です(^^)味噌汁も付いて かなり お得だと思います! #立食い #寿司職人が握る #中野 #CP #ランチは590円から #ランチ590円は平日のみ
魚は毎日築地から毎日仕入れるから新鮮、翌朝6時まで営業している寿司屋
オーダーは ビール、刺身、白子ポン酢、握り(ウニ、うなぎ、ネギトロ、まぐろなど) 本格的なお寿司でどれも美味しく頂きました。 最後会計伝票をみたときに やすっ!!!って思わずいっちゃいました。 メニューでは価格は安く感じず、 そこそこ高い価格の商品を頼んでたのでかなりびっくりでした。 あと朝までやっているようで時間帯問わずまたきたいと思えるお店でした。
毎朝築地で競り落とした活きの良いネタを使っている立ち食い寿司の店
都内と大阪に店舗がある立食い寿司のチェーン店です。 注文後どんどんにぎりの提供があり12貫に手巻きという内容です。巻きものは全て味が付いていて醤油要らず、同じセットでも店舗により内容が違うみたいですが、こちらの店のものが1番良いと思います。 今日も美味しいお寿司ご馳走様でした!
地元でも有名な、美味しい鰻と新鮮なお寿司が楽しめる人気のお店
東京都中野駅南口から徒歩3分の三河屋にて目鉢鮪丼定食730円。昔、この近くに住んでいた時は頻繁に来ていた昭和チックなお寿司屋さんです。 注文後すぐに付き出しですと大根の煮物が運ばれてきました。その後10分足らずでお味噌汁と丼到着、ここのお味噌汁には卵が入っているのが嬉しいです。鮪自体は極々普通ですが、このお値段なら充分満足、今日も美味しい鮪丼ご馳走様でした!
リーズナブルな価格で美味しいお寿司が食べられるお店
ここ、出前もやってくれるんです!5人分をお任せで頼んで1人1500円ほど。安い!旨い!これはひょっとして直接お店に行くよりコスパ良いんじゃないでしょうか。お寿司は簡単に人を幸せにしてくれますね(*'▽'*) #年末…
中野にある中野駅近くの寿司屋さん
【中野の庶民派寿司、にぎりは驚愕の700円‼️】 190709 にぎり(一人前) 700円 ★★★★☆ @中野 #シャリ軽め #何気にアジとホタテが美味かった
大きなネタが特徴的、満足できる美味しい回転すしのお店
中野サンモールにある回転寿司 今日はたまたま入ってみたのですが、このお店思ったよりも良い(´-ω-`) 注文してから出てくるまでがめちゃめちゃ速いんです(笑) 店主らしき方がお店の中心(回転寿司台の中央)に立…
お寿司はもちろん、豊富な丼メニューも美味しいと評判のお店
びっくり丼、720円。どのくらいびっくりさせてくれるのかと思いましたが全然普通の丼です。味はよかったのでガッカリ丼にはならないです。すし屋なので仕方ないですが、僕は酢飯じゃない方が好きです。ごちそうさまでした。
.・♡ お腹いっぱい過ぎて最後の鯖の押し寿司が食べれなかったのが悔やまれる… とても感じの良いご主人で、フルコースじゃなくても対応していただけるようです。 実はこの日、秋元屋2時間飲みからのたまたま通りかかって入るという無謀なお寿司だったので、、、次回はちゃんとお腹空かせて行こうと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ #赤酢のシャリ #新規オープン
アサリの味噌汁も絶品、中野駅近くの美味しい回転寿司屋
久しぶりのお寿司で興奮してしまい食べ飲み終わってから写真撮ってないことに気づいたんです^ ^慌てて寿司の写真を撮り、飲み終わったジョッキも撮りました^ ^なかなか普通に美味しくて大満足です♪ #中野 #サンモール #回転寿司 #PayPay30%還元
東中野で40年もお店を構える老舗、本格江戸前寿司
久々に先日お邪魔した落合の隠れ家!! ここのハマグリのお寿司が激ウマです。 顔知らないと行きづらいですが、知ったら行きやすい店!! 光り物も美味しい!! お酒は普通ですが、ハーフボトルが多いので選びやす…
大きなネタが特徴、種類豊富なメニューが揃うカウンター席のみの回転寿司店
いつもタイマッサージを受ける帰りについ寄ってしまいます。 タッチパネルは気軽でいいですね。
大きすぎないシャリと新鮮なネタ、貝類もお勧めの美味しいお寿司屋さん
大トロもうにもいくらも何でも全部180円!まとい寿司@新中野 回転寿司並みの安さなのにしっかり大将が握ってくれるCP良すぎな寿司屋。 ネタも美味しく人気店なのが頷けます。 またいいお店見つけた♪おすすめです!
中野、中野駅近くの寿司屋さん
ちょっと並びましたが、おかげで白身、ホタテ、盛り合わせの美味しいお刺身をコスパよくゲットできました。 私たちは近くで宅飲みしている途中に行ったので、見た目は映えなくてもよく、美味しいおつまみが食べたかったので最高の出会いでした。 近くにあったら嬉しいお店です! #新鮮なお造り #鮮度が自慢 #コスパ最高
新鮮な海の幸を堪能できるが、特に穴子は絶品。昼はとてもリーズナブル
中野駅には案外寿司屋が多い。 そしてイマイチな店も多い(笑) ここは寿司屋は良いですね! 味と価格のバランスも良い。 飲み物が何置いてるのか、メニュー表がないのでちと分かりにくい。 聞いた感じ、おそらくそれ程種類は無いかと。 それを差し引いても良い店だと感じました。 伺った日の穴子とアジが特に良かった。 また行きたい。
中野駅の近くにある、常連さんも足しげく通う、美味しいお寿司のお店
中野の駅近くのビルの地下1階に店を構える峯八。 本当にこんなところに江戸前寿司屋が?という印象。 予約時間5分ほど前に着くと、カウンターに腰かけている親方。 おぉってな感じでカウンターへ。場末の居酒屋風…
中野 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!