家系となるとあまり触手が動かないワタクシのばか舌なので、買い物ついでにブロードウェイの2階にある東北に行こうと思ったら休み。 つーか、でも今回は 前日飲み過ぎた バシッとジャンク感のあるもの食べたかった そこそこ味の濃いラーメンで腹パンにしたかった ってこともあり、GW用の食材を買いに出た中野で5丁目ハウスをチョイス! すみません、溢れる才能ゆえ、知らぬ間に韻を踏んでしまいました。 つーか、たいせいやら蒼翔なんかを最近食べて、ちょっと印象が変わって来た家系、若干興味ありまして、、、。 で、12時40分くらいに訪問。2名待ち。すぐ近くのえどもんど、7、8人並んでました。 ここのお店はお客さんが入れる状態になったら自分でお店覗いて入っていくシステム?でも並んでたお客さん同士で声掛けてるっぽい時もあるのか?俺は何も言われなかったので人が出てくるのをひたすら待ちましたが、後ろの人は列に声がけ掛けてたな。 あと、食券機の横にコップありますが、そこでお水を入れてしまうとカウンターにある麦茶が入れられませんのでご注意を!水と麦茶、選べるスタイル。 初めてのオーダーは、ラーメン中盛(1.5玉)、ほうれん草とチャーシュートッピング。あとライス中。 結論から申しますと、食べ過ぎました。 ええ、食べ過ぎましたとも。だってそのつもりだったから。けど、しんどかった笑 肝心のラーメン、オーソドックスな豚骨醤油。しつこくない、んで、味も濃過ぎず、クリーミーな感じ。食べやすい笑 海苔とチャーシュー乗せながらご飯を食べ進み、麺を啜るスタイルで口の中と胃袋を喜ばせます。 麺も御多分に洩れずに中太、チャーシューは柔らかくて麺と一緒でも、ご飯と一緒でも美味しいです。 ラーメンは中盛りでもスルッと食べられます。ご飯なかったら大盛りでも良かったかも。 また今度胃袋が家系を求めたら、是非伺おうと思います。 ご馳走さまでした!
Hiroyuki.Yさんの行ったお店
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
麺処 花田
東池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
むさしや
新橋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
東京スタイルみそらーめんダイニング …
銀座一丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
創始 麺屋武蔵
新宿西口駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
谷や
水天宮前駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
煮干鰮らーめん 圓
八王子駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん鴨to葱 御徒町
上野広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺巧 潮
小川町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば 四つ葉
霞ヶ関駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
麺や維新
目黒駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円