半休利用して行ってみたかった梅寿司へ。 特上ちらし。普通盛りが1合 ネタも20種以上!! なまら威勢のいい店長は盛りもよし!! ご飯もほんのり温かい酢飯に、ゴマをたっぷりかけ、刻み海苔を散らした上にネタがたっぷり。 もちろんそのまま食べれないので、別皿にウニ、いくら、しらす、ズワイガニをよせてから食べ始める。 安かろう、、、ではないしっかり旨い^_^ この量で3300円はかなりお値打ちに感じますわ。 カウントできたやつで、、、 雲丹1/3舟 しらすたっぷり ズワイたっぷり イクラたっぷり 赤み4 中とろ4 鮪ブツたっぷり 甘エビ2 ボイルエビ1 鰤2 たい2 平目2 イワシ1尾 サーモン3 蝦蛄2タコ2 イカ2 玉4 #一昨日息子が産まれた隣のお父さん #名前で悩みちう #俺の中では命名済みフフフ #ちなみに彼はご飯8分目 #あらかた食べたらさらにご飯をサービスしてくれた #今日はジム5時間くらい行かなきゃとおもたら苦しくて動けない #カメラフォルダが海鮮丼祭り #よく食べたね大したものだよ #さすがスポーツマン #なぜわかる #肩幅か #大将の盛りはいいのに女将さんの味噌汁の盛りが小森で泣ける #なんと知り合いの友達のご両親のお店でしたw #いい肉
口コミ(38)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
コンクリート打ちっ放しの佇まいで、一見入りづらさを感じて何日か前を通りすぎてましたσ(^_^;) 一歩踏み出して暖簾をくぐると、威勢の良い大将の声、優しい女将さんに迎えられた居心地の良いお店。上ちらしを頼み、目の前にあるチョモランマに圧倒されるも、登りつめてみました。夜も行ってみたい気にさせてくれるアットホームなお寿司屋さん。美味い(^o^)/
主人とすっかりファンになってしまいました。 良心的な価格で美味しいお寿司が食べられます。 次は是非ちらしを頂きたいと思います。
これは教えたくない店。上ちらし2500円は高そうな気がするけれど、丁寧なネタに大ボリューム。回転寿しでも気をぬくとこのくらいの値段になってしまうことを考えれば素晴らしいコスパ。 住宅街にこんなところがあるとは。 ちらしは普通盛りで一合なので、女性は半分にしてもらった方がいいかも。
また来ました 笑 今月2回目! 今回は上ちらし。ネタが全体的に増えてカニが!いやぁ相変わらず美味しかった。