更新日:2022年07月03日
旨さに死角なし!味噌ラーメンがおいしい有名店
【味噌ベースのまぜそば!】 本日は珍しく 野方でラーメン(*^^)v 向かったのは味噌ラーメンの有名店 『味噌麺処 花道』。 垣原康店主はお父様が 北海道出身だった事から幼少期から 味噌ラーメンに慣れ親しんい…
TARO.n
ダブルスープの先駆けの銘店
【おすすめ : 特製中華そば】 魚介系の旨味と動物系のコクをバランスよく感じるダブルスープ。飲めば飲むほど味わいが深くなり、無駄がないというか、洗練され尽くされたラーメンだと感じた。 中太ストレート麺の…
Tadahiro Ihara
リーズナブルなお値段で、最高の天ぷらが食べられるお店
【黒ラベル片手に天麩羅を♪】 狂気の2日連続Ⓡオフ会編~2日目~ 日曜は、 Yusuke Kuwaharaさん、 Hiromi Yanagawaさん 久々に会うご両名を高円寺に招き 同世代トリオでオフ会しました(*^^)v エスコー…
杉並区内の人気ラーメン店上位の常連店
ミックスわんたんつけめん(しょうゆ)1060円 こちらに伺う時はチャーシューミックスわんたんめんの塩が多かったけど、つけ麺を食べてみようと思います。 鶏ガラ、豚肉、野菜、昆布などをベースに煮干、鰹節、鯖…
高橋洋一
こちらの坦々麺を求めて遠くから足を運ぶ方もいるほど人気の坦々麺専門店
【《青ねぎ・白髪ねぎ・揚げねぎ…》トリプルねぎ担々麵!】 中野サンモール商店街を真っすぐ歩き、 ブロードウェイに突き当たったら 右横の白線通りを進む… 通りの中ほどに佇む 担担麺『ほおずき』初・訪・問♪ …
メニューは大体600円前後、激安で本場の味を楽しめる高円寺のタイ料理店
【高円寺で途中下車したら《500円カオマンガイ》を】 ~めざせ接触8割減! 高円寺でご近所グルメ編②⑧~ 中央線で寝過ごした貴方… ハッ!と目を覚まし 高円寺駅で下車したら 財布の中は500円玉1枚だけ!! …
一度食べたら病み付きになる人が続出するほどのクオリティのラーメン店
【「都内最濃厚の家系」でモーニングw】 ・・・中野駅南口から徒歩3分。 家系ラーメン『二代目 武道家』が なんと早朝5時から朝ラーメンを始めたとの情報! 少し早起きして出勤前の 朝7時台に突撃してきま…
クリーミー&スパイシーな旨み薫る極上のココナツカレーが人気のお店
**真のカラ旨!オリジナルアジアンカリー** タイ料理屋さんでは、ホントに辛いカレーを食べた記憶が殆どない… ココナッツの甘さでマイルドな仕上がり、求めていたカラ旨とはちょっと違う… そんな経験が多い気…
H.Arakawa
ふわふわで見た目もかわいい、中野坂上の有名オムライス店
【《Franky》ぷるとろなオムライス♪】 今日はエンゼルスの 大谷選手が日米通算50勝目を飾り、 ワタシも機嫌が良い♪ そんなわけで、 中野坂上の人気のオムライス専門店 『フランキーアンドトリニティー』…
鶏出汁メインで創造性の高いラーメンを提供しているラーメン店
【喜多方ラーメンの名店で《ソース炒飯》を食す】 『食堂 七彩』初・訪・問!! 言わずと知れた名店だが、 その沿革から整理… 元々は都立家政の地で 『麺匠むさし坊』出身の2人により 『麺や 七彩』として2…
新進気鋭の有名ラーメン店
【おすすめ : 味噌バラそば】 以前いただいた田町にある玉のTOKYO Xチャーシュー麺が美味し過ぎたため、こちらも間違いないだろうと訪問。店のおすすめである味噌バラそばを注文した。 動物系の風味と野菜やニン…
カレー好きじゃなかった私がカレー大好きになったお店
【タコライス × カレーで《タコカレー》】 中野と高円寺の中間地点に位置する 『トリコカレー』初・訪・問♪ 佐藤店主は福岡市出身。 九州大学にほど近い福岡市東区馬出の地に 1998年『トリコカレー』を創業…
食べたらハマる!杯環七沿いの極上中華そば
**心地よい煮干風味の隠れた名店** TRYラーメン大賞煮干部門9位の実力店。とはいえ、方南町から徒歩9分、陸の孤島とまではいかないですが、不利な立地条件です。 土曜12時50分、2名待ち。 3分後には入店…
わざわざ食べに行く価値のある、東中野の名物B級グルメ店
®️人気店❣️ 何年ぶりやろ⁉️かなり久々の訪問♬ (*゚▽゚*)忘れた頃に無性に食べたくなるやつの典型‼️ その名は… ✨鉄板麺✨ 冷静に見ると特別コスパが良いわけでもない・特別ビックリするほど旨いわけでもない…※もち…
M.Fukuda
豊かに香る3つの産地を少しずつ楽しむ蕎麦好きのためのランチが秀逸
お出汁と蕎麦が奏でる風味の旋律に癒された やさしくキレイな舌あたりの出汁から始まる おまかせの料理たちは、自然と身体に馴染み、 蕎麦は豊かに香り、咀嚼すれば旨みが滲む 酒と共に味わう蕎麦好きのための隠れ…
Koichi Nomura
めくるめく中華を堪能できる素敵なお店
【上海蟹を約3杯分食すw 《巨大フカヒレが脇役!?》】 年末の豪華オフ会4連発~①発目~ 12月はありがたい事に “超豪華”オフ会に四度に渡り お誘いをいいだく♪ 第一弾はⓇIgarashiさんにお誘いいただき …
真っ赤な店内で楽しい空間、阿佐ヶ谷にある人気店
タイ料理マニアなら知らない人はいない名店の本店。 タイ料理を食べ歩く中で外せない名店はいくつかありますが、ダオタイは間違いなくそのうちの一つです。渋谷のお店には伝説のシェフがいるので何度か行ったことが…
すぎやま まさたか
創作系パスタでは都内トップクラス、中野駅北口からすぐのパスタ専門店
【《真紅と漆黒のコントラスト》中野イチのパスタの名店でイカ墨パスタ】 「中野で一番美味しいパスタ」との評のある、 『パスタキッチン』初・訪・問(*^^)v 1999年創業。中野駅南口の ロータリーの地階に位…
トマベジラーメンが好評で、スープは2種類あるラーメン屋
11.22(月) この日の昼飯は南阿佐ヶ谷にある「一笑」で食べてきました。4年ぶりの訪問になります。 購入した食券は、「らーめん」、「麺大盛」、「ウオベジ(無料)」、「追っかけカラベジ」、「ほぐしチャーシュ…
Hajime Matsukawa
東京で本場博多の豚骨ラーメンが味わえるお店
【都内指折りの博多ラーメン!!】 ~めざせ接触8割減! 高円寺でご近所ランチ編⑫~ 東京に引っ越して一ヶ月… そろそろ豚骨ラーメン欠乏症が出てきたw 九州在住4年…どっぷり豚骨文化に 浸かったゆえの禁…
中野・高円寺周辺駅の、ランチ おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!