この日はスリランカ料理店の名物料理を食べたくて、ランチタイムに遠征しました。以前はディナータイムにもこのメニューはありましたが、最近はランチタイムのみとなっているようです。テイクアウトは夜もOKなので、相談すれば夜も頼めるかしら? その名物料理とは ランプライス 1650円 です。バナナの葉でくるんだお弁当形式の料理で、運ばれてきた時はきっちりとバナナの葉で包まれて、熱々に蒸されてきます。蒸されて柔らくなった葉を開くと、ココナツオイルとスパイスとターメリックで味付けされたイエローライスと揚げたスパイスゆで卵を中心にしていろいろな具材が配置され、ぎゅうぎゅうに詰まった料理がスパイスや出汁の良い香りと共に現れます。この一瞬がとても好き‼︎ 葉を広げて、具材を外側に外してライスを広げて準備完了、イエローライスに具材をちょこちょこと混ぜ込みながらいただきます。具材は1種類でも良いですが、スリランカ風鰹節と何かを混ぜると旨みが合わさりまた違った味を楽しめます。最後に卵を崩して混ぜ込むのが私の順番でした。ついてきたスープは唐辛子の辛さと酸味のあり、口の中をさっぱりさせてくれるもので、ランプライスとの相性も良いと思います。 お値段的には高い部類なので頻繁には食べませんが、たまに無性にこれが食べたくなる不思議な料理なのでした。次回は少し趣向を変えて、きっと美味しいに違いないであろうレギュラーランチにしてみようかしら⁈
Mihoko Kumagaiさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
ミート矢澤 五反田本店
五反田駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中国料理 歓迎 本店
蒲田駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
むさしや
新橋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏ポタ ラーメン THANK
大門駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円