仙臺

せんだい

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩4分(320m)
ジャンル
洋食 牛タン シチュー ハヤシライス カレー
定休日
毎週日曜日
03-5577-4051

【黒と黒アナタはどっち?】 本日のランチは神田は神保町にある カレーの店《仙臺》さんで 実はこちらのお店を知ったのは最近である 神田カレーグランプリ2016で南さんのレビュー “トロ肉 魚とん“さんを見て食べに行き 更にそこで貰ったガイドブックで初めて見つけ 食べに行ったお店である こちらには名物たる物が2つある ひとつは“牛たんカレー“であり 黒い欧風なカレーとなっている もうひとつは“えびめし“で これまた黒いピラフであるw(ФωФ) さて、ここで表題のアナタはどっち?となる訳だが こないだ牛たんカレー食べたし今回はえびめしかな? いや…でも折角来たんだし牛たんカレーも食べたい… ここに某CMの都合の良い台詞が頭によぎる 『どっちもでしょ♪』っと(´,,>ω<,,`) さて、ご主人に伝えると 「それは2つとも食べるってことかな…」苦笑 私はもちろん「はいっ♪」と答える ここからのご主人の手際は凄く良い 目まぐるしく食材を入れながら鍋を振って行く 5分ほどで着皿♪(ФωФ)まずは~ ◆えびめし:650円 えー!本当に真っ黒なピラフに錦糸玉子が綺麗♪ 沢山の海老が入ってます。 後はピーマンや玉葱といったスタンダードな具材達 とても塩辛そうに見えたり醤油味きつそう…と 見た目は濃いな~なビジュアルですが 一口食べるとすべてが崩壊致しますw 優しい秘伝のソースの味…いや堪らんです(ФωФ) ぷりっぷりな海老も旨~い♪ 余りに深い味なので私ごときには表現出来ません ◆牛たんカレー:750円 真っ黒な欧風カレールーにごろごろ牛たん マッシュルームだけ具材として判ります 芳醇なスパイスの香りが食欲増進です♪ やっばり美味しいじゃなく凄く美味しい 辛味は強くしてないのですが 食べていくと身体がポカポカしてきます とろとろな部分とブリッとした食感の牛たん これまた大きいので嬉しいですね♪ 毎日飽きずに食べられるカレーを目指した ご主人のカレー!もう絶品です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ご主人が少しツンデレて スープをサービスしてくれました♪(ФωФ)ワーイ またこれもコンソメスープに溶き卵 美味しいスープでございました 何気にのんびり投稿してきましたが 何とか100投稿となりました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ 本日も大変ご馳走さまでした♪ アナタはどっちの黒に行きますか? 追伸 こことの出逢いのきっかけをくれた "南たすく"さんどうもありがとうございます。 おまけはレビュー上がったので削除♪ 冬グルメ

Seiji horiさんの行ったお店

仙臺の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5577-4051
ジャンル
  • 洋食
  • 牛タン
  • シチュー
  • ハヤシライス
  • カレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩4分(320m)
JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩8分(580m)
JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩10分(750m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

17席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

03-5577-4051