神保町に数多あるカレー店の中で個人的ベストはここだ!『鴻 オオドリー』 しかも今日は超がつくほど昭和レトロで印象的な店構えの本店の方にお邪魔しました! 夜はバーになるので、カレーはランチのみの提供です。 こちらのカレーは、北海道さながらの本格スープカレー! 2種類あるルーは、黒が豚骨ベースでコクがあり、赤が手羽ベースでスパイスのキレがあると、まるでビールの宣伝文句のようですね(^○^) 因みに両方ともめちゃくちゃ美味いので、どちらを頼んでも良いと思いますが、個人的にはコクの黒を推します! 一口食べると、野菜の甘さ、豚骨の濃厚な旨みとコクが、そしてビリビリとくる鮮烈で複雑なスパイス。 具はチキンかハンバーグか。これは正直甲乙つけがたい。。。 この日選んだのはチキン。 ホロホロとしてスプーンでも簡単にほぐれる柔らかさ。 肉の中にまでスープカレーのお味がじんわりと染み込んで、これは堪らないです! いやマジで猛烈に旨いですよ! あ、辛さの話しをしてませんでしたが、僕は1〜4倍まであるうち3倍がベスト。 3倍は結構辛いです。 恐らく標準(1倍)でも辛い部類に入るお店だと思います。 全然余談ですが、むか〜しむかし、創業の頃はカレーではなくうどんを出していたそうですよ。 ただ、うどんは残念ながら人気が出ず、カレーに変えてから一気に人気が出たそうで。 お店それぞれ色んな歴史がありますね。 神保町 カレー 個人的ベスト
Masahiro Kashimaさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
ブルックリンパーラー 新宿店
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
4番サード魚真
神泉駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
えびそば一幻 新宿店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
希須林 担々麺屋 赤坂店
赤坂見附駅 / 担々麺
- ~2000円
- ~2000円
-
curry 草枕
新宿三丁目駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
ハンバーグ ウィル
新宿御苑前駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
パリのワイン食堂
東銀座駅 / フランス料理
- ~2000円
- ~6000円
-
ソラノイロ NIPPON
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
バルバッコア グリル 青山本店
表参道駅 / シュラスコ
- ~6000円
- ~10000円
-
ガヴィアル
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
レッドロック 高田馬場店
高田馬場駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
味坊
神田駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~4000円