鴻 オオドリー本店

おおどりー

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩3分(210m)
ジャンル
スープカレー カレー テイクアウト
定休日
毎週水曜日 毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
03-5280-9211

神保町に数多あるカレー店の中で個人的ベストはここだ!『鴻 オオドリー』 しかも今日は超がつくほど昭和レトロで印象的な店構えの本店の方にお邪魔しました! 夜はバーになるので、カレーはランチのみの提供です。 こちらのカレーは、北海道さながらの本格スープカレー! 2種類あるルーは、黒が豚骨ベースでコクがあり、赤が手羽ベースでスパイスのキレがあると、まるでビールの宣伝文句のようですね(^○^) 因みに両方ともめちゃくちゃ美味いので、どちらを頼んでも良いと思いますが、個人的にはコクの黒を推します! 一口食べると、野菜の甘さ、豚骨の濃厚な旨みとコクが、そしてビリビリとくる鮮烈で複雑なスパイス。 具はチキンかハンバーグか。これは正直甲乙つけがたい。。。 この日選んだのはチキン。 ホロホロとしてスプーンでも簡単にほぐれる柔らかさ。 肉の中にまでスープカレーのお味がじんわりと染み込んで、これは堪らないです! いやマジで猛烈に旨いですよ! あ、辛さの話しをしてませんでしたが、僕は1〜4倍まであるうち3倍がベスト。 3倍は結構辛いです。 恐らく標準(1倍)でも辛い部類に入るお店だと思います。 全然余談ですが、むか〜しむかし、創業の頃はカレーではなくうどんを出していたそうですよ。 ただ、うどんは残念ながら人気が出ず、カレーに変えてから一気に人気が出たそうで。 お店それぞれ色んな歴史がありますね。 神保町 カレー 個人的ベスト

Masahiro Kashimaさんの行ったお店

鴻 オオドリー本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5280-9211
ジャンル
  • スープカレー
  • カレー
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩3分(210m)
都営新宿線 / 小川町駅 徒歩7分(520m)
東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩7分(520m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

21席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://kanda-curry.com/?p=2619

03-5280-9211