• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

蘭奢待

らんじゃたい

予算
~8000円
営業時間外
最寄駅
東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
焼き鳥 その他 親子丼 丼もの 串焼き ゼリー
定休日
毎週日曜日 祝日

国産の比内地鶏を使った本物の鶏の味を楽しめる焼き鳥店

ブランド鶏である国産の比内地鶏を使った本物の鶏の味を楽しめる神保町にある焼き鳥店「蘭奢待」。このお店では秋田で放し飼いにして、こだわって育てあげた珠玉の比内地鶏のみを使用している。こだわりの素材を使っているにもかかわらず、コストパフォーマンスは最高でお財布にも優しいお店。

口コミ(72)

    神保町の焼鳥の名店。 現在、通常営業はお休みですが、不定期でお店を開けるらしく、たまたま声をかけてもらって、行くことができました。 この日は鶏鍋を食べようという会で、前半、焼鳥を食べた後、後半は絶品のスープで鶏鍋を堪能してきました。 ごちそうさまでした。

    少し遅い時間に伺ったので、奥様がいらっしゃらずご主人お一人でした。 焼きがとってもお上手で、火入れも炭の香りの付け方も素晴らしかったです。 ただ、正肉が多く、変化がない印象でした。 焼き鳥屋さんの締めが大好きなので期待していたのですが、これならなくてもいいかなと... この日だけだったのか、素晴らしい技術が、なんだかくすんでしまうことがチラホラあり残念でした。でも、リベンジしたい。 年内で締められるようです。 また新天地で始められる時に伺おうと思います。

    1月の末にお伺いした大好きな蘭奢待さん。 この時期しかいただけない、なおかつ常連さんしかいただけない鶏鍋をいただきました。 間違いなく、世界一の鶏鍋に串のレバーです❣️ ワインと鍋に楽しい時間で大満足です。 いただいたもの ☟☟ 前菜 鳥鍋 串 まるはつ エルフランス レバー 〆 雑炊 #予約必須 #予約困難

    今日は、ミシュラン1つ星、食べログ百名店である念願のこちらにようやく来れました。以前からチェックしており、1度当日の17:00頃に電話したら一杯。こちらは予約の電話は11:00~17:00の間にする決まり。今日は昼の11:05に電話してみると、何と1名入れるとの事。これはラッキーでしたね。どのお店も当日の昼頃に電話すると入りやすい様な気がするのですがどうでしょうか?? お店の場所は、神保町駅A3出口を出てすぐです。 18:30にお店に到着。取り敢えず客は3人でしたが、20:00になると満席に。店内には大きなワインセラーがあってワインが充実している様ですね。 店主の和田浜さんはバードランドで修業されたとの事。 先日行った神楽坂の茜さんで聞いて、比内地鶏には2つあり蘭奢待さんのものとは違うと言っていたので早速の食べ比べwこちらは本家比内地鶏さんのものです。 和田浜さんいわく、鶏の内臓は鮮度じゃなくて飼育環境が全てとおっしゃってました。餌は穀物ですか、牛や豚の脂身を混ぜるそうです。 今回の8月のお店の休み中に石川県の農口さんの酒蔵に行ってきたそうで、農口さんの日本酒頂いちゃいました。これは旨い❗ 料理はお任せ7000円のコースのみ。 店主は日本酒よりもワインが好きだそうで、好きなものをコースにしたのでワインに合う料理構成になってるみたいですね❗ なるほど、いわゆる焼鳥屋さんぽくないお店なんですね。私は基本的にはザ焼鳥的なのが好きですが、これはこれでアリアリですね。ワインと一緒にデートで使ったりしたら良いかも❗今日は1人ですがw ここはワインが好きな人には特にオススメです。種類もとても豊富なので色々と楽しめると思います❗ 店主の和田浜さんは、一見強面ですがとても気さくな店主で終始お話をさせて頂きました❗ コースのボリューム的には男性には少し物足りない量ですかね。追加も出来ますが、今日は休み明け初日と言う事であまり食材が無くて断念しました。残念ですw多分、各部位の数量が限られているので、コースでも時間帯によっては内容が変わるみたいですね。 コースに生ビール、日本酒120ml×3で会計は11280円なり。 どれも美味しかったです❗また鳥達での再会を楽しみにw コースの内容は以下の通り レバーブリュレとバゲット バゲットが熱々なので要注意。ブリュレはほぼプリン。レバー感は差ほど感じないかなぁ。これ旨いです❗ 胸肉 メチャクチャ柔らかい❗皮はパリパリでホワイトペッパーで❗めちゃ旨❗ はつ ぷりっとした弾力はあるものの美味しいですね❗開かないのが蘭奢待流❗ 鶏のタルタル 海苔で包んで1口で。海苔もパリパリだし美味しい❗ うちもも めちゃくちゃジューシーでしっかりと弾力、食感がありますね❗ 蒸し鶏 酢醤油に色々混ぜたタレで。タレと合ってますね。 ももにく すだちとカンボジアの黒胡椒と一緒に。昔は盛んだったカンボジアの胡椒。内戦で1度廃れるが最近復活していまでは黒胡椒は高級品に❗ サラダ 焼いたマッシュルームがめちゃ旨い❗ レバー 本当にフォアグラみたい❗タレの味も抜群❗こりゃ旨い❗ 手羽先 いかにも地鶏っぽいかなり弾力のあるしっかりとした食感。 つくね&きんかん 串の先で潰しながら。これも旨い❗ 鶏そば とーってもマイルドな味。追加の串もなかったので、これ3杯位食べたかったなぁw ○お酒 生ビール 黒龍 福井県 醴泉 岐阜県 農口 石川県

蘭奢待の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 焼き鳥
  • その他
  • 親子丼
  • 丼もの
  • 串焼き
  • ゼリー
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~8000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩2分(120m)
東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩7分(510m)
東京メトロ東西線 / 竹橋駅 徒歩8分(640m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン 食べ放題、日本酒が飲める、ワインが飲める、禁煙

更新情報

最初の口コミ
Takeshi Kaneko
最新の口コミ
Jun Kikuchi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

神保町の焼鳥・串料理でオススメのお店

東京の新着のお店

蘭奢待のキーワード

蘭奢待の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

神保町周辺のランドマーク