ロイヤルホスト 神田神保町店

Royal Host

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩3分(240m)
ジャンル
ファミレス テイクアウト
定休日
無休
03-5217-0297

クラシックな雰囲気のお料理が魅力、ワンランク上のファミリーレストラン

口コミ(15)

    ファミレスと言っても侮ることのできないロイホ、ちゃんとした洋食のランチができるお店はいくつもありますが、オニオングラタンスープが食べられるところはここしかありません。この季節、やっぱり火傷注意な熱々のオニグラ狙いは正しい選択だと思います。ということで、この日のランチはロイホでオニグラと決めていました。 季節限定ランチメニューのアンガスステーキシリーズから アンガスサーロインステーキピラフ 2013円(税別)、プラス300円でランチスープをオニオングラタンに変更です。待つことしばし、オニオングラタンスープがきました。もうこのビジュアルだけでホカホカしてきますね。バゲットをすくって一口いただくともうこれだけで満足感いっぱい‼︎ そうこうするうちにピラフが運ばれてきました。なかなかボリュームがあります。ガーリッククリームソースがスキレットで別添えになっていて、他のファミレスとは一味違うこういう演出はニクイですね。ソースをかけたステーキはミディアムレアの焼き上がりでジューシー、肉質も柔らかくてクオリティの高さはさすがでした。ピラフもパラパラ、付け合わせのグリル野菜もgood‼︎ このセットには選べるプチデザートが付いているのでほろにがカフェゼリーをチョイス、ガーリックの残香を消してくれる良い組み合わせでした。 ロイヤルホストは機械チェックインを導入しているので、ぱっと見はあまり混んでいるように見えませんが、実はいつもランチタイムはかなり待ち行列があります。お急ぎの場合はチェックイン時に待ち番号の確認をお勧めします。

    夏なら一度は食べたいロイホのカシミールビーフカレー、カレースタンプラリーが始まる前に行っておこうと、遅めのランチでうかがいました。遅めの時間帯ですが、店内は混んでいて危うく待ち行列に並ぶことになりそうでしたσ(^_^;) もちろんお目当ては カシミールビーフカレーランチ 1485円、セットのサラダは330円プラスでアボカドシュリンプサラダに変更です。この変更はかなり好きなオプションなのです。アボカドのスライスとボイルしたエビで、ワインのお供になるくらいのクオリティがあります。 程なくサラダが運ばれ、食べながら待つこと10分程度でカレーが運ばれてきました。黒いサラサラなルーは変わりません。食べればルーはスパイシー、ゴロッとしたビーフ、歯ごたえを残して茹でられた根菜、全てが変わらぬ味で夏の風物詩になったカレーでした。 ロイヤルホストの他にも色々ありますが、コンスタントに混んでいるのは流石です。少しだけラグジュアリー感があり、さりとてそれほどお値段は高くない、絶妙な帯域をキチッと抑えている様に感じました。やっぱりロイホは侮りがたいファミレスですね‼︎

    ロイホといえばやっぱり『オニオングラタンスープ』ですよね。冬場は特に恋しくなっちゃいます。玉ねぎの甘みにとろけたチーズのまろやかさ。パセリの爽やかさがキリっとしたアクセント。スープを吸ってトロトロになったクルトンがまたいいんだなぁ。ほんのりスパイシーで身体もすっかり暖まります。 オニオングラタンスープはランチタイムでは『食いしんぼうのシェフサラダブランチセット』で楽しむことができます。お供のサラダはとっても具沢山。フライドポテトにフライドチキン、海老のグリルなんかも入って食べ応え抜群なパワーサラダです。バジル香るガーリックトーストもいいね。 ランチタイムは混み合いますが、大箱で回転は良いほう。寒い日にまた熱々の一杯を楽しもう。 ごちそうさまでした! #神田〜神保町ランチ

    祝日の朝。神田神保町の辺りを散歩しました。この地域は学生時代に新聞配達をしていたこともあり、地元意識を強く感じる人生第二の故郷です。普段、ビジネスマンや学生が行き交う街ですが、週末、祝日の朝は 落ち着いた街並み・・・ そんな静かな都会の朝の散歩は、日頃の疲れを癒し、優雅なひとときを感じさせてくれます。 気分良く散歩をしていたところ、ビルの一階にカフェのような造りの広い部屋が窓越しから視界に入りました。頭上を見上げると Royal Host の文字。これも何かの縁と感じたので、朝食はロイホで済ませることにしました。利用したお店は、 ロイヤルホスト 神田神保町店 注文したメニュー 朝のアンガスサーロインステーキ膳       ¥2,013 (~おろしゆずぽん酢ソース~) ホットコーヒー                ¥231 オニオングラタンスープ付 ブランチプレート  ¥1,518 パンケーキ                  ¥220 合 計                    ¥3,982 ※ここのお店は、ドリンクバーが無いお店でした(ロイヤルホストは基本的にドリンクバーが設置されております。)。 朝のアンガスサーロインステーキ膳 内容:100gのアンガスサーロインステーキにさっぱりしたゆずポン酢ソースをかけた贅沢なモーニングメニュー。ご飯に味噌汁、サラダ、漬物がついた和食仕様とのことです。 感想・・・100gのステーキなので迫力に欠けますが、美味しいステーキです。 付け合せは、ブロッコリー、カボチャ、オニオン、ポテト、パプリカ、ナス。 朝からステーキに抵抗のない方には、オススメしたい料理デス。 オニオングラタンスープ付 ブランチプレート 感想・・・デカ❗️ 特盛りの大皿料理です。先のステーキ膳が標準的なボリュームだったので、大したことないだろうと高を括っていたら、想定外のカウンターパンチを食らった心境です(ステーキ膳はヤメておけばヨカッタと後悔。)。 この大皿料理ですが、サラダにパンと目玉焼きが付いたプレート料理。 サラダで使用されている野菜は、レタス、サニーレタス、アボカド、トマト、レッドオニオン。これにベーコン、ウインナー、むき海老が加わり、少し贅沢な見映えになっております。とにかく 野菜のボリューム感がハンパじゃない❗️ この料理は野菜が不足気味の方にオススメしたいですね。 オニオングラタンスープは、他のファミレスと同じレベル。普通に美味しいスープでした。 最後に いつも食べ過ぎてますけど、普段の朝ご飯でここまでいただくことはありません。ブランチプレートを先に注文していたら、こんな間違いは回避できたかも・・・ \(_ _。)ハンセイ 利用した日時2021年11月03日07時40分

    カシミールビーフカレー (サラダ付)¥1573 数年ぶりに神保町のロイヤルホストへ突撃。 友人が楽しみしていたカモミールビーフカレーを注文。 食べてみると梅ペーストらしいものを食べてしまいカレー味ではなくてビックリ。 改めて食べてみるとさらにビックリするほど辛い!! お子ちゃまな舌だということを思い知りました。 次回は舌相応なものを注文します。

ロイヤルホスト 神田神保町店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5217-0297
ジャンル
  • ファミレス
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩3分(240m)
東京メトロ東西線 / 竹橋駅 徒歩6分(460m)
東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩10分(790m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

130席

(カウンター6席)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.royalhost.jp/ https://locations.royalhost.jp/108804
利用シーン おひとりさまOK、PayPay決済可、ランチ、ディナー、ブランチ、朝食が食べられる

更新情報

最初の口コミ
Kotomi Matsushita
最新の口コミ
Mihoko Kumagai

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

ロイヤルホスト 神田神保町店の近くのお店

神保町のファミレス・ファーストフードでオススメのお店

神田・秋葉原・御茶ノ水の新着のお店

ロイヤルホスト 神田神保町店のキーワード

ロイヤルホスト 神田神保町店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

神保町周辺のランドマーク

03-5217-0297