立川マシマシ 5号店

たちかわましましごごうてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩3分(170m)
ジャンル
ラーメン 塩ラーメン
定休日
毎週日曜日

麺と豆腐に変えられる!ちょっぴりヘルシーな二郎インスパイア系ラーメン店

口コミ(66)

    久しぶりにやってしまった。 油少なめにしたのにすごい重たかった。食べても食べても減らない感じ。麺がやっと見えてきた時にはすでに腹八分。 そして注目すべきは大盛り大会のような店内雰囲気。サープ注文の品々を周りがギョロリと一瞥。友達同士で来店&大盛りラーメンを食べていた体育会系の男子らも、ラーメン大盛りとライス大盛りが痩せ型中年男性にサープされるのを見て、ため息を漏らすシーンなどに出会いました。 私はしばらくはいいけど、時間経つと食べたくなりそうなワイルドな味わいが男性受けするんだろうなあ。

    昨日の夕飯時、旦那から週末土曜日のランチに「立川マシマシ 5号店に行きたい」と言われていました。 何も考えず即答した私。 仕事が終わった私をピックしてもらいそのまま御茶ノ水へ。 その間助手席で見たドッカーンなビジュアルに超不安になっちゃいました。(苦笑) 「なんじゃこれ?」 場所柄男性しかも、明治大学、日本大学の学生が多いんじゃ?と心配したけど、女性もチラホラ。 (まあ、私の同世代は皆無だけど(笑)) 時間がずれていたのですんなり入店出来たけど、その後もひっきりなしにお客さん入って行列になってました。 とにかく量の少ないのと思い「ミニラーメン」をオーダー。(券売機購入) それでも麺は150gあります。 着丼したラーメンを見て「これがミニ?」と絶句。 すぐ様旦那に来た麺200gの「小ラーメン」とあまり変わらないぞ。(苦笑) 写真5枚目が小ラーメンです。 スープを一口飲んだら結構濃いめ。 でも茹で野菜(もやし)が大量にあるのでかき混ぜ一緒に頂くと一気にマイルドになりました。 ん~、これは美味しい! 想像したのとは違い良い意味で裏切られました。 コクがあるけど、サッパリタイプですね。 極太麺もよくスープに絡み超good! 極太麺は麺の味がストレートに感じられるので大好きです。 ビックリしたのはチャーシュー。 分厚い豚塊肉を麺&スープの中に入れて温かく食べて貰おうという店側の「誠意」が感じられました。 ジューシーでホロホロ崩れる柔らかいチャーシューでした。これはうんまい。 二郎系のてんこ盛りなラーメンだけど、サッパリで大満足。 また伺いたいです。 ご馳走様でした。 豚焼肉のお重や、挽肉のマシライス、凄い冷やし中華も気になる。 #スタミナごはんキャンペーン #歳くってもしっかり完食出来る #夕食食べれなくなる量の多さ

立川マシマシ 5号店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩3分(170m)
東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅 徒歩5分(330m)
都営新宿線 / 小川町駅 徒歩9分(650m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

16席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/TachikawaMashi2
利用シーン ランチ、禁煙

更新情報

最初の口コミ
Kazuyoshi Koshiyama
最新の口コミ
Priskin
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

御茶ノ水のラーメン・麺類でオススメのお店

神田・秋葉原・御茶ノ水の新着のお店

立川マシマシ 5号店のキーワード

立川マシマシ 5号店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

御茶ノ水周辺のランドマーク

このお店の特集記事