究極の親子丼 800円 秋葉原で、ランチをいただきます。 銀座に本店のある、ビブグルマンを獲得している 有名なラーメン店で、親子丼を。(^^;; 12時50分入店、究極の親子丼をオーダー。 7分程度で提供。 築地鳥藤直伝の親子丼。 鶏スープとおしんこ付き。 こだわりの卵、濃厚でおいしい。 親子丼は飲み物(^^;; サラッと完食です。 支払いはSuicaで。 おいしくいただきました〜 2015年3月16日ランチにて利用
口コミ(154)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
東京都 JR秋葉原駅 むぎとオリーブ マーチエキュート神田万世橋店 特製鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA 1,180円 ミシュラン掲載店(銀座)&®️etty人気店! オシャレ系ラーメンは私には似つかわしくないとは思いましたが、好奇心が勝り行ってみました。 晴れた金曜20時半に店に着くと外待ちなし、かつカウンターに空きあり。ラッキー! カッコいいお兄さんと可愛らしいお姉さんの2人できりもりされてます。 決めていたメニューをオーダーし、店内を撮ってたら、先に特製の部分と蛤の殻入れが到着。これで+200円はお値打ちですねっ! 程なくしてラーメンも着丼。 トッピングが多い! しかも他のラーメン店では見ないものばかり! さぁ、麺はどんなんかな〜って持ち上げると、意外にも細麺。一口食べると、これまた意外なほど歯応えとコシがあります。低加水か。 スープは恐ろしくダシが効いている醤油味。そりゃ鶏と煮干と蛤ですからね! 美味し! 鶏チャーシューは低温調理なのは一目で判りますが、冷たい。なのでスープに浸かっててもらいますね。 柔らかくて美味しい〜(o^^o) 蛤は5コ。邪魔なので一気に片付けました。 白いスティック状のは山芋、また括られた白地にピンクのはかまぼこ。オサレ(*^▽^*) 別皿の特製の部分も冷たいものが多いのでスープに浸してるとスープが冷めてきます…(>_<) 最後にエシャロットオイルを試してみたけど、三つ葉が残っててその香りが強く、オイルの効果がよくわからん…(^◇^;) トッピングの量と質は素晴らしい! 大盛りを頼まなくてもお腹いっぱい。もちろん麺とスープも美味しい〜(*゚∀゚*) こってりジャンク系を好む私にはオサレすぎたかもですが、充分満足できる一杯でしたよ〜!d(^_^o) 私の両隣りのお客がまぜSOBAを食べてて美味しそうだったので、次に来たらまぜSOBA食〜べよっと! 実食日:2018/2/9夜 #ミシュラン掲載店(銀座) #®️etty人気店 #特製がオススメ! #スープ、美味し! #麺も美味しい #低温調理のチャーシューもgood!
休日の秋葉原でのちょいと遅めのランチ、どんよりとしていてカラッとしない暑さでくどくないものをとRettyで探して、万世橋付近のこの店へ。 鶏・煮干し・蛤のトリプルと鶏・蛤のつけめんを注文。 しっかりと腰と風味を感じさせる麺をトリプルスープがとってもマッチしてて美味しい。盛り付けも丁寧なんだけど、おそらくスープ作りもとっても丁寧にしてあるんだろうなぁと想像。 そんでもってつけめんもちょっとおすそ分けして貰って賞味。うんうんこれはこれで美味しい。そういえばつけめんって毎回具を食べるタイミングを迷うんだよなぁ。でも、今回はそれがないからいい(笑)。 トリプルそばに戻って麺を平らげ、スープを飲む。ほんと蛤が効いてるねぇ。 本当に美味しかった。 何だよ、こんなに万世橋近くに美味しいもんがあるなら前から食べときゃ良かった、とっても後悔。 #Rettyありがとう
仕事帰りに、四谷三丁目か秋葉原かどちらに行こうか考えた末、秋葉原のマーチエキュートの「むぎとオリーブ」へ行ってきました。 ミシュランにも載っているお店です。 注文したのは、「特製蛤SOBA」、「卵がけご飯」 麺は、ガッシリとした中細麺で、小麦をシッカリ味わえる麺でした。麺屋棣鄂製の麺と知り、さすが完成度の高い麺を作るなぁと思わせられました(^O^) スープは、蛤の貝がらものった、蛤100%の魚介醤油。一口すすっただけでも、蛤を強く感じて、後味もジワジワ蛤を感じられて、飲み干したくなるスープでした(^-^) チャーシューは、鶏とローストポークの二種類。別皿提供もあり、低温調理でクドくなく、肉感ある一品でした(^.^) 味玉は開いた瞬間、黄身がジワ〜っととろけだし、口中でもとろけるような味わいを体感できましたo(^▽^)o 卵がけご飯は、専用醤油をたらして黄身にかけて、ご飯にのせると、もう一気に食べてしまったほどに、白米と黄身がマッチしていました。美味しいサイドメニューでした(^_^) 今回は、スープも美味しかったですが、麺もとにかく美味しかったです!次はつけ麺で、麺の美味さを味わってきたいですね(^o^)
やっと行けたむぎオリの2号店! ランチには少し早い時間に到着。 並ばずに座れた。 特製の鶏と煮干しとハマグリのトリプルSOBAを注文。 銀座と変わらない旨さ。 会社に近いのでまた来よう。 帰る頃には結構人が並んでいた、早めに来てよかった。