古ぢどり屋

こぢどりや

予算
~4000円
~1000円
最寄駅
JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
焼き鳥 親子丼 居酒屋 丼もの 鶏料理
定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
03-5577-3930

美味くて安い、高コスパの地鶏料理専門店

JR御茶ノ水駅から徒歩2分という好立地でありながら奥美濃の地鶏を使った親子丼750円、大盛りは800円で食べられるというコストパフォーマンスの高さに驚く。焼き鳥屋が提供する親子丼というものは今までの親子丼像を覆すことになるだろう。もちろんメインの焼き鳥も美味しいがポテトサラダやレバー甘辛煮という焼き鳥以外のメニューも好評。ランチはとにかく混むので12時には来店しておきたい。夜はぐい飲みセット1890円がオススメ。焼き鳥数種類に小鉢に生ビールまでついてこの価格はすごい。

口コミ(48)

    【御茶ノ水にある絶品奥久慈卵親子丼】御茶ノ水にある古ぢどり屋さんの奥久慈卵の親子丼です。 ふわふわとした感じの卵、スクランブルエッグの様なふんわり感のある卵に弾力のあるいかにも筋肉質な鶏肉の相反が堪らない。 これは自作は出来ないレベルです。 750円でした。ご馳走さまでしたー

    御茶ノ水で少しお酒を飲みながら先輩と話す機会をいただいたお店。 以前御茶ノ水に勤めていた際によく行っていたお店の古ぢどり屋さん。 名前の通りトリのお店。 この日は炙り焼きだけ撮影。 他にも、 焼き鳥、 けいちゃん焼き 皮ポン酢注文。 どれも美味しい! 昼は親子丼のお店。親子丼も結構美味しい。 是非御茶ノ水に行った際はこのお店行ってみてください! ご馳走様でした。 #御茶ノ水 #急な飲み会でも #サラリーマンのオアシス #タバコ吸える #鳥が美味しい

    ランチはシンプルに親子丼のみの「古ぢどり屋 御茶ノ水店」。他に木場店があるようです。 親子丼は「普通・大・小」。それに「野菜サラダやポテトサラダ、ほうれんそうのおひたし、レバー甘辛煮」などの小鉢があります。みんな100円です。 私は「親子丼(普通)750円」と「野菜サラダ 100円」をお願いしました。 店内に「奥飛騨古地鶏」のポスターが貼ってあります。ネットで調べてみたら、岐阜県の地鶏の品種のようです。こだわりの鶏なのですね。店名にも「古地鶏」が付いていますものね。 蓋つきの丸い器で出てきた親子丼。蓋を開けると美味しそうな半熟卵の親子丼が現れました。出汁が効いていて美味しい。地鶏は思っていたより柔らかな歯ごたえです。サラサラっとあっという間にかっこんでしまいました。 美味しかったです。ランチ時は近くのビジネスマンやウーマンたちで待ちができるほどの賑わいなのもうなずけました。

古ぢどり屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5577-3930
ジャンル
  • 焼き鳥
  • 親子丼
  • 居酒屋
  • 丼もの
  • 鶏料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩2分(120m)
都営新宿線 / 小川町駅 徒歩2分(120m)
東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩2分(120m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

23席

カウンター

(カウンター5席)

個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

備考 カード:夜のみ利用可(3000円~)
利用シーン おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、おしゃれな、肉

更新情報

最初の口コミ
Katsuhira Takano
最新の口コミ
KAZUU.W
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

古ぢどり屋の近くのお店

御茶ノ水の焼鳥・串料理でオススメのお店

東京の新着のお店

古ぢどり屋のキーワード

古ぢどり屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-5577-3930