さくらんぼのかき氷。 ソースの酸味やクランブルのスパイスの香り、ざくざく食感、構成要素がパフェみたいなかき氷だと思った。 氷がふわふわ、エスプーマもふわふわで氷の食感を邪魔しないのがいい。 マイナー駅で2000円もするかき氷なのに平日でも行列ができており根強い人気が伺える。
駅から近い
クレカ・PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
林檎がサクサクのフレンチトーストやふわふわのかき氷が食べられるカフェ
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
さくらんぼのかき氷。 ソースの酸味やクランブルのスパイスの香り、ざくざく食感、構成要素がパフェみたいなかき氷だと思った。 氷がふわふわ、エスプーマもふわふわで氷の食感を邪魔しないのがいい。 マイナー駅で2000円もするかき氷なのに平日でも行列ができており根強い人気が伺える。
迷ったらこれ!、という氷のショートケーキを注文。甘めのいちごシロップとクリームが、まさにショートケーキという感じでした。ふんわりの氷で最後まで美味しく頂けました!
パンダのかき氷。 お店入ったらタブレットで注文と会計をして席につく感じ。 フワフワのチーズクリームにベリーのパンダかき氷を食べに行きました。氷になにかサクサクしたクッキーみたいなのが混ざっているので食べ応えあります。 しつこくなくて美味しかったです
ネオ•トウキョウ ❸-1 湯島の『サカノウエカフェ』は、衝撃の「かき氷」が頂けます。 この「カマンベリーパンダ」にのった、かわいいパンダの笑顔に誘われて、オーダーしてみたんですが、生クリームと氷のミックス感が初めてで、トリコになりそうでした。 中はカマンベールチーズソースにベリーシロップで食べ進んでも、味の変化があってあきさせません。クランブルまで忍ばせてあって、大きめのスイーツを一皿食べた感触でした。 ここ、台帳に名前を書いて、見込み時間に戻ってくるシステムでした。見込みは2時間後でしたが、そこは近所の強み。 用事をすませて、いったんうちに帰って、再来店。行き帰りの炎天下が、さらに美味しさマシマシのスパイスになっておりました。(^-^)
【可愛すぎる♫見た目も味も満足〜】 湯島で有名なオシャレカフェ。偶然並ばずに入れました♫近くのカフェをハシゴするので、二人で一品(+それぞれドリンク)をいただきました。 春限定のパンダかき氷〜!かわいい!! 顔の部分はチョコです。 甘さ控えめな生クリームの下は漉し餡、ミルクかき氷、その下には苺と苺クリーム、道明寺が。 あんこや道明寺を食べるとき、付属の岩塩と一緒に食べると更に甘味が強調される! どこ食べても美味しかった〜♫
TEL | 03-5817-4767 |
---|---|
ジャンル | カフェ ダイニングバー かき氷 スイーツ |
営業時間 | [火〜金] 11:00 〜 19:30 L.O. 19:00 [日・火〜金・土・祝] ランチ 11:00 〜 14:00 [日・土・祝] 11:00 〜 18:30 L.O. 18:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜2,000円 |
クレジットカード | 不可 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ千代田線 / 湯島駅 徒歩4分(310m) 東京メトロ銀座線 / 末広町(東京)駅 徒歩7分(530m) 東京メトロ丸ノ内線 / 御茶ノ水駅 徒歩8分(590m) |
座席 | 16席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のHP | |
---|---|
https://www.instagram.com/sakanouecafe/ | |
https://www.facebook.com/sakanouecafe/ | |
利用シーン |