本日の特選ちらし 1,300円(ランチ限定) 御茶ノ水で、ランチをいただきます。 淡路町のイタリアンに行こうと思っているこ とを同僚に話すと、ぜひ行ってみたいと言わ れたので、今日は延期しときます。(^^;; ということで、急きょ御茶ノ水駅そばにある、 お寿司屋さんに行ってみることに。 11時49分入店、先客4人、後客1人。 ランチは一択かな、表のA型看板にあった、 「本日の特選ちらし」を。 提供は、ちょっと時間がかかるかのな〜 と、気を抜いていたら、2分程度で出てきま した。(^^;; ネタは、マグロ赤身、はまち、中トロ、タコ、 玉子焼き、うなぎ、いくら、サーモン、いか、 白身(カレイかな?)など、盛りだくさん。 シャリが見えない、綺麗な盛り付け。 ネタはどれも鮮度抜群、食べていて楽しい 気分にさせてくれます。 シャリは酢飯、冷ましてあるのでネタに優し いですね。 あおさの味噌汁、落ち着きます。 ちょっと高めに感じますが、満足度高し。 おいしくいただきました〜 2025年1月23日ランチにて利用 3.30
口コミ(10)
オススメ度:89%
仕事つながりの方よりご案内いただき。とにかくネタが素晴らしく。圧巻はホタテ。軽く炙った大ぶりの身を焼き海苔でいただきます。締めのトロ海苔巻きまで大満足でした。日本酒がかなり進みます。美味しくいただきました^ ^ #お茶の水 #寿司 #帆立
以前から気になっていた誠鮨さんに初訪問しました。 注文したのは比較的手頃な海鮮ちらし。店員さんもとても親切で丁寧な対応でお食事も新鮮で美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
お昼にお寿司が食べたくて行ってきました^ ^ 駅直結なところが嬉しいです♡ しかしOLの私が手を出せる品物はちらし1000円のみ。ほかは3000円くらいするのが難点。。 お寿司屋さんに行ってきたという感じがするのが嬉しいです!
週末ランチでふらっと立ち寄りました。店員さんの方から「ちらし寿司でイイですか?」と誘導され、NOと言えない日本人を露呈してしまう。 ちらし寿司のネタ、酢飯、味噌汁いずれも普通w