石橋亭鰻本郷

いしばしていうなぎほんごう

予算
~5000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 本郷三丁目駅 徒歩6分(420m)
ジャンル
うなぎ
定休日
毎月第1土曜日 毎月第3土曜日 毎週日曜日 祝日
03-3811-3612

本郷三丁目にある、美味しいウナギが食べたい人のためのウナギ屋さん

口コミ(6)

    名前は知っていましたが、やっと足を踏み入れることができました! 先輩に「昔はよく接待や打ち合わせで使っていて、今は確実に入れるし空いてる」と言われ連れてきてもらいました。ウナギは大好物なので定期的に食べたいですが、都内で食べるとなるとそこそこの味を出してもらえないとと思うので、簡単にはいけません。そんななかでここはアンテナにも引っかかっていたので、一番安いうな丼ではありますが(1700円)、予想以上においしくいただけました。先輩に言わせると、サイズが小さくなったとのことですが、これはもうこのご時世仕方のないことなのかもしれません。ごはんの方が量はたっぷりでしたが、お吸い物もおいしかったし、老舗なので多少高いことには目をつぶれるかなと思いました。お昼どきにゆったりうなぎをということであれば、こちら都内ではオススメの1店になるかと思います。

    本郷通りから湯島に抜ける脇道を入っていくと、なんとも言えない香りでお店にたどり着けそう。 今回はプロジェクトが成功したお疲れちゃん会に上司と訪問。湯島の路地裏、何かあると匂わせる街並み。お初のお邪魔です。 ホワッホワの身にサラリとしたタレがモチロンあう❣️濃すぎずちょうどいい感じだ。 山椒をトントンとふり、風味もお味も一段あがる。 奈良漬けが添えてあると思いきや、浅漬けでした。 ちょっと残念。 美味しい時間をありがとぉございました

    渋谷の「大和田」が閉店してしまい大和田ロスな私でしたが「ウナギが食べたい」とお店探し。 創業明治28年の「石橋亭」さんを見つけました。 近所の人が持ち帰りのうな重を買いに来たりと庶民的なお店 まずは肝焼き350円とお新香で日本酒をチビチビとやりながら、白焼きを待ちます。 白焼き3600円 白焼きはフワフワ 最後にうな重登場!肝吸い付き 2900円 うな重はタレが少なめ。別にタレが出てくるので好みに合わせてかけられます。 タレはアッサリ系 日本酒の種類も割とあって気軽に行ける鰻屋さんでした。 再訪ありですね。 #創業明治28年 #老舗の鰻 #タレはアッサリ #日本酒の品揃え豊富

    今宵は会社の後輩が企画したうなぎの会で石橋亭へ 毎年どこかのうなぎ屋さんに行っているよう。私は今回が初参戦! みんなは今までのうなぎの会の中で一番美味しい!!と絶賛 私もうなぎは久しぶりだったけど美味しかった

石橋亭鰻本郷の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3811-3612
ジャンル
  • うなぎ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~5000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 本郷三丁目駅 徒歩6分(420m)
JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩9分(700m)
東京メトロ千代田線 / 湯島駅 徒歩10分(760m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

44席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン 個室、ご飯、ランチ、ディナー、肉、禁煙、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Noriyuki Makiishi
最新の口コミ
麻生キラ
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

石橋亭鰻本郷の近くのお店

御茶ノ水のすし・魚料理でオススメのお店

東京の新着のお店

石橋亭鰻本郷のキーワード

石橋亭鰻本郷の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3811-3612