心意気 値段 消費税の増税による価格の変更なし らうめん600円 スープは2日がかりの仕込み、天然石を通した身体にやさしい水使用 鶏ガラ、豚骨、野菜、昆布、かつお節、煮干し、仕上げにたっぷりの花かつお、無化調、無添加 麺は博多ラーメンのような細麺、具には、小松菜、チャーシュー、メンマとそれぞれしっかりした作りに脱帽でした。 もう一つの名物、とくやのごはん100円 発芽玄米入り、きざみちゃーしゅーのせ、このチャーシューが山盛り乗って100円らしい!これはラーメンと合わせて、とくや!! こちらは売り切れで食べられなかった(泣)どなたか無念を晴らしていただきたい(笑) 他の方の投稿写真で2012年5月のメニュー写真と値段が変わっていないのは驚きでした。 暖かい雰囲気も良く素敵なお店でした。
口コミ(41)
オススメ度:75%
口コミで多いワードを絞り込み
「らぅめん とくや」さんに伺いましたぁーヽ( ゚∀゚)ノ 去年の話✴️ 「ゑびす本廛」さんの後に こちらに向かいました(*´□`)ノ ちょっと物足りなく(艸ε≦●) らーめんなお口✌️ 和だし醤油 特らぅめん 850円 を口頭オーダーです✴️ コの字のカウンターのみのお店で 高齢のご夫婦で真剣に丁寧に提供してくださいます(°▽°) 届いたらーめんは滅茶苦茶具沢山ヾ(o≧∀≦o)ノ゙‼️ ネギ あおさ チャーシュー ささみ メンマ ゆで卵 2軒目にはキツ目な程のラインナップ(笑) 始終気配り 心配りしてくださる優しいお母さん❤️m(__)m❤️ らーめんもそんな優しい味です‼️ 無化調 無添加で本当に優しいの。 パンチとかはないけど それを求めちゃダメなお店と思う゚+.(*´pωq`)゚+. 心も身体も癒されたい時に食べるべきらーめん‼️かな?(°▽°) 帰る時にも何回もありがとう❤️ とか 狭くてごめんねm(__)m とか何か色々と言ってくれる優しいお母さん❤️ こちらこそ❤️ 素敵な気持ちを届けて下さりありがとうございます(o^・^o) お身体に気を付けて頑張って下さい✴️ ご馳走様でしたo(*⌒―⌒*)o #らぅめんとくや #和だし醤油 #特らぅめん #無化調無添加 #優しいらーめん #優しいお母さん
新御茶ノ水駅そばにあるカウンター10席程度のお店。スープは2日がかりで仕込んでいる。無化調・無添加で提供。基本メニューは醤油・味噌・塩・つけ麺・ねりごま味噌・黒ごま味噌・ごまの辛いらうめん・すっぱい辛いらうめん。味噌は最近多い味噌みそしいスープではなく昔ながらの優しい味なので好き嫌いが分かれるかも。人によってはもう少しパンチが欲しいと思う人もいるかも。ごまの辛いらうめんは辛さはそれほどなく程よい辛さで旨い。つけめんはスープがあっさり。身体に良さそうな味。平日のみの営業。
特塩ラーメン850円にライス100円 強烈な具の量に ごはんも山盛りにチャーシュー乗せと お腹ぱんぱんです。今時この値段でありがたい 大学が多いからでしょうか? ただし海苔とか多すぎて汁の味が変わってしまってるのでは?ちょっと僕には塩味が強いか。 外はピーカンなのに、入りにくそうな木製の扉を入ると店内は薄暗く、ラーメン屋さんというよりはジャズバーの雰囲気です。
【来店曜日】水曜日 【来店時間】14時20分くらい 【混み具合】先客1名。食べてる間に1名。 【メニュー】和だし塩ラーメン(煮卵)@800、とくやのごはん@100 【 味 】★★★★☆ うん、美味しい美味しい♪ホッとできる味です♪ ただ、近隣に超有名店がごまんとありますし、 めっちゃパンチのあるお味ではないので、 どちらかと言うと、「温もりのあるラーメン」を食べたい時に 行く感じかなぁ( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) 石川県民のソウルフード「なんでやろ8番」的なw 【ボリューム】★★★★★ ラーメンもそこそこのボリュームですが、 とくやのごはんがすげえwww え?100円だよね? どんぶり用のを小さい器に盛ってない? 的にツッコミたくなる、嬉しい誤算です(๑˃́ꇴ˂̀๑)w 【接 客】★★★★☆ 丁寧です♪ 優しい老夫婦が営んでる感じ♪ 接客が良いので、安心してご飯を食べられます♪ \_(・ω・`)ココ大事 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗でした♪ 【コスパ】★★★☆☆ 良いですねー♡ 【総 合】★★★☆☆ また必ず行きますね♡ ※30代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ