更新日:2025年06月12日
1人や大勢もOK、隠れ家的癒し空間、ピザドッグが旨いデカ盛り系カフェ
チーズホットドッグセットで1380円。 秋葉原電気街の中央通りとダイビルの間にあるお店です。両面に出入口があります。羽付きチーズホットドッグがあるとの投稿を見て注文してみました。セットドリンクはレモネードを選択です。チーズホットドッグの下に羽付き餃子のようにチーズが張り付いていて、電気街のカフェでこういうものを食べていると非日常感があって良いと思います。
愛媛からアキバに上陸、パンケーキのお店
めちゃくちゃ雰囲気良きカフェ、Wi-Fiもコンセントもあるし静かだから打ち合わせっぽい人もいたしお一人様多かった . . . パンケーキ種類8つくらいあって悩みに悩んでチョコに 2枚重ねが嬉しい。 1枚目はチョコしみしみ、2枚目はプレーンって感じだから交互にうまく食べると甘ったるすぎなくて良き♀️ 散りばめられたナッツがしょっぱいから更にパクパク止まらず食べちゃう() アイスもココアパウダーかけられてて美味しい〜〜、ドリンクセットにできるのも嬉しい✨ . . . 甘いものにはやはり紅茶がベスト✌️ 飲むとリセットされる、また新しく美味しい〜ってなる
ふわふわ手作りパンのハニトーが楽しめます!ローストビーフメニューにも大注目!
【はちみつとトースト最高✨】 ✿.* アクセス 秋葉原徒歩5分 ✿.* 価格帯 1000~1500円 ✿.* 雰囲気 ・清潔感ある店内 ・明るめ ✿.*感想 甘いもの好きにはたまらない、ハニートーストと生クリームのコラボレーション♪友達と1品ずつ注文すると1人1000円で様々な味を楽しむことができます☺️ #雰囲気神 #ゆったり過ごせる #カフェ巡り #秋葉原駅
秋葉原でスイーツを食べるならここ!アトレ内のお洒落カフェ
オリジナルブレンドコーヒーホット、タルト・オ・フレーズ・キュイで1507円。 アトレ秋葉原1の南側の4Fにあるお店です。先日、午後の休憩にいきました。秋葉原駅の総武線新宿方面ホーム越しに乗客や電車の行き交う様子が見えます。タルトは2度焼きイチゴが入っているとのことで選びました。甘物とコーヒーをいただきながらのんびりしました。
ハンドドリップコーヒーのピンクグレープフルーツ、エルダーフラワー、カルダモン、フードはバナナブレッドで1700円。 秋葉原から昭和通りを北へ歩いていて蔵前橋通り手前で見つけたお店です。日曜日も朝から営業していました。8時過ぎに来たところ既に外国人観光客らしき人達もたくさんいて行列寸前でした。先客がいるので待って、到着20分ほどで朝食です。オシャレな店内でカフェを楽しみました。
メイドさんと楽しい時間を過ごせて元気をもらえる可愛らしい雰囲気のカフェ
3階に伺いました。 お坊ちゃまサンデーはヨーグルトベースで意外とあっさり。
日比谷線秋葉原駅改札すぐ、クリームパンで有名な八天堂のイートインカフェ
東京メトロ日比谷線の秋葉原駅にある「HACHI PAN CAFE」で、「はちパンランチ」をいただきました。 「くりーむパン」で有名な「八天堂」のカフェ。 カフェは、全国で3店舗しかありません。 「八天堂」は、昭和8年に、和菓子屋として創業。 地元にあったお堂の名前を店名にしたそうです。 現在3代目。 「手作り・手包み・お手渡し」がモットー。 メトロピア秋葉原店は、2011年2月のオープン。 これを、2014年9月1日に「HACHI PAN CAFE」とします。 地下の構内にあり、カフェスペースは、テーブル2席×4卓=8名程度の小さなものです。 「くりーむパン」とドリンクのセットは、510円からとなっていますが……本日の目当てはこれではありません。 「HACHI PAN CAFE」と言えば、ここだけのオリジナルメニュー「くりーむパン」のフレンチトースト600円が有名ですが……本日の目当てはこれでもありません。 「HACHI PAN CAFE」では、2016年6月7日より「はちパンランチ」を提供しているのです。 現在のメニューは、次の2種。 ○「日替わりランチプレート」800円(パン、サラダ、スープ、デザート) ○「はちぱん特製カレーライス」900円(カレーライス、デザート) カレーに、「ドリップコーヒーICE」(+200円)を付けていただきました。 カレーは、スパイスから全て此方で作られているそうで、挽肉がたっぷりです。 同じ皿に、レタス、ナス、ズッキーニ、ししとう、赤と黄色のパプリカ、レンコンが載り、ドレッシングが添えられています。 デザートは、ヨーグルトで、ベリーソースがかかっています。 コーヒーについては、パンに合うことがコンセプト。 1杯ずつ、豆を挽き、ハンドドリップされた淹れたてを提供しています。 カレーやコーヒーにも、「八天堂」らしい丁寧な手造りの姿勢が感じられます。 #神田界隈のカレー
好立地『ヨドバシAKIBA』4Fにあるため、雨の日も傘無しでご来店いただけます。
アメリカン珈琲ホット、ホットケーキメープルで1600円。 ヨドバシアキバの4Fの一角にあるお店です。8Fレストラン街には良く行きますが、4Fの隅にあったので存在にあまり気づいていませんでした。 専用銅板で20分ほどかけて焼き上げただけあり、ホットケーキは程良い焼き加減でほんのり甘くモッチリした生地が美味しかったです。
電源+Wi-Fi完備、秋葉原駅チカの有名珈琲チェーン店
モーニングサイズアップでスターバックスラテをショートからトールに変更、フードはあらびきソーセージパティ&スクランブルエッグイングリッシュマフィンで894円。 秋葉原アトレ1の3F、4Fにあるスタバです。秋葉原駅の総武線千葉方面ホームを歩いているとカフェがあると思っていましたが、こちらのお店でした。ホームからは一旦改札外に出て、3Fで商品を受取って4Fに上がると総武線を行き交う人々が見られます。朝カフェしつつのんびりしました。
都会のど真ん中でフレッシュな酪農ミルクが味わえるミルク専門店
総武線千葉方面の改札にある牛乳瓶の種類が豊富です。瓶は持ち帰りできないのでその場で飲むシステムです。
素朴で美味しい雰囲気もいい喫茶店
宿泊先の近所の老舗珈琲店。 コロンビアのサンアグスティンをオーダー、 朝から古代文明を感じてみよう!
雰囲気の良いコーヒー店。席の数が多く、2階は天井高めでゆったり出来る
ブレンドコーヒー。たっぷりめでうれしい。 駅近で時間を潰すのにもいい。
五福の蘭州拉麺の後、KEYSさんに行きました。 メニューから、スフレパンケーキとアイス珈琲を注文。 出てきたスフレパンケーキは写真から想像したものより大きい! バターと蜂蜜をかけて、一口。スフレなので軽くて美味しかったです。 氷温熟成アイス珈琲と合いました。 Paypay支払いで900円 ご馳走様でした。
ゆっくりとくつろげて、細やかな所にもこだわりのあるサイフォン式珈琲店
マイルドブレンドシングルで750円。 秋葉原駅近くの街中にあるお店です。メイドのようなママさんに2階に通されたところ猫がいました。シンプルにマイルドブレンドをオーダーです。 コーヒーを飲みつつアンティークな調度に囲まれてのんびりしていると、フィンランドの常連さんが来たとかで、お土産のドーナツとママさん手作りのフィンランド風オレンジジュースをサービスしてくれました。ジュースは発酵させてカルピスのような円やかさでした。
ブレンドが210円と安いのに味はバツグンのコーヒー専門店
コーヒー 250円 秋葉原で朝食のあと、食後のコーヒーを。 いつもはマクドで調達しているが、始業時間 ギリギリなので、マクドに行く余裕なし。 ということで、近くにあるこちらに。 7時36分入店、約5ヶ月ぶりの訪問。 ブレンドコーヒーを連れて帰ります。 支払いはSuicaで。 マイルドな口当たり、適度な香りもいい。 たまには、いつもと違うコーヒーを飲むのも いいもんですね。 おいしくいただきました〜 2025年2月14日テイクアウトにて利用 3.17
気軽なカフェから仕事帰りのサク飲みまで、便利に使えるダイニングバー
秋葉原駅前のカフェ。夜は居酒屋メニュー。タコウインナー、ポテトを注文。お酒に合う。 #酒が進む #居酒屋メニュー #駅近で嬉しい
コーヒーも美味しくて、テラス席があってゆったりくつろげるカフェ
平日13時30分頃に訪問。 テーブル席多い。ゆったり間隔。 ホット珈琲(M) 340円。 人が疎らなのが良いね。建物内だけど空間も広い。
落ち着いた雰囲気で、美味しいコーヒーが楽しめる、若者に人気のカフェ
ドリップコーヒー グランデ 108円(One More Coffee) ランチ帰りにレシートを利用して、ワンモアコーヒー。 グランデをテイクアウト。 クリスマスデザインのカップがオシャレ。(^^) おいしくいただきました〜 2023年11月22日テイクアウトにて利用 3.16
千代田区にある秋葉原駅からすぐのカフェ
秋葉原のヨドバシカメラに入っているブックカフェ。 買い物途中にちょっと一息。 WiFiも電源もあり、ちょっと作業するのにもってこいです。 あんことクリームのデザートトースト 280円 これが予想より美味しくて、また食べたい!と思えるものでした。 パンがもちもちのサクサクで美味しかったなー。どこのパンなんだろう、、、 ヨドバシカメラに用事があったらまた寄ってしまいそう。
本格コーヒーと気軽な食事やスイーツが楽しめる、人気カフェチェーン
時間潰しに。 写メブレてますが…アイス食べかけですが… タリーズはキッズメニューあると聞いていたので行ってみると、この店舗は取り扱いなしとのこと。 子供のリクエストのアイスは値段を確認してから(笑)単品でオーダーしました。 私のコーヒーをオーダーしたら、店員さんの方からドリンクのトッピングにしてくださいました! しかもちゃんとお皿別に盛ってくれて感謝です。 ホスピタリティがすごい! 午後の混み合う時間ですが、席が間引きされているので座れて良かった。 また行きたくなる接客でした。 #アイスコーヒー #アイスクリーム #ホスピタリティある
秋葉原駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
秋葉原駅の周辺駅を選び直せます