更新日:2023年01月24日
ガード下にある羊料理が名物の「超人気」中華料理屋
神田で絶大な人気を誇るディープな現地系中華料理店。 中国・東北地方、黒竜江省チチハル出身の梁宝璋オーナーと料理人とのタッグで、本場さながらの料理が頂けるガチ現地系中華です。 お一人様で遅めのランチに行…
何を食べても美味しいと評判、神田にある中華料理店
月曜日のランチで訪問しました。 馬喰町にある中華料理屋さん「帆」。 お店付近はオフィスやマンションが多く、貴重な飲食店となります。 12時前の到着ですが、まだ空席はあります。 中高年の男性客のみ。 近所のサ…
ランチ限定の担々麺はゴマの香りが食欲をそそる逸品。馬喰横山近くの中華店
木曜日のランチで訪問しました。 馬喰町の「虎穴(フーシュエ)」は、名物の「担々麺」や「汁なし担々麺」を味わうため、いつも行列です。 オフィス街だけあって、サラリーマンやOLが多い印象です。 ランチメニュ…
雑誌にも取り上げられた本格中華!!シェフこだわりの素材と料理をご堪能あれ!!
こってり味な混ぜそばは癖になる味
7/13(火)【最強のスタミナ焼肉定食@御茶ノ水】 なんとも脱力感のある暖簾の文字に、 てんこ盛りの焼き肉、 肉と野菜の森(笑) 仄かにニンニク香る豚バラ肉に これでもかと 野菜たちが追従する お世辞にも…
【《肉玉チャーハン》ガテン系&パワー系なネオ中華にて】 ※コメント欄へのお返事は原則お休みしてます。悪しからず。(オフ会と参考通知への御礼は除く) …本日は駿河台の『新御茶ノ水 萬龍』 黄色いビニール…
肉好き集まるチャーハンが売りのアキバの名店
秋葉原というか末広町というか…という立地の人気中華店で、名物の牛すじチャーハン! この日は、最初からこれに決めていました♡ なにせ、名物なのに、土日祝と第1・3木曜日と最終金曜日しか出してくれないんです…
東京神田西口店限定の味噌味、チャーハンが付くお得なランチセットがおすすめ
台湾ラーメンなのに名古屋発祥という、謎深い人気店。 東京進出当初は、凄まじい大行列になりましたよね。あれも、もう何年も前の話。 外に出てみると案外と涼しかったので、ならば久しぶりに味仙かな、と。 神田…
胡椒をコンセプトにした創作中華料理の店
アド街の岩本町の回の時に観て以来チャンスがあれば行ってみようと思っていた「胡椒饅頭PAOPAO」さん。胡椒をテーマにした創作中華料理のお店です。 良く考えたらチャンスが無くても小伝馬町寄りの岩本町なら会社か…
貴重な台湾ビールや魯肉飯を低価格提供がココの魅力、美味い台湾料理の店
末広町駅からアキバ方面に向かう途中の路地裏にある、台湾料理の店。 アポイント前のランチで訪問。 ランチメニューを見ながら麺もご飯も食べたいなーと思い「新竹セット」(950円)をオーダー。 魯肉飯とラーメン…
秋葉原で本格な中国雲南料理がリーズナブルに食べられるお店
秋葉原の『中国雲南酒膳坊 過橋米線』訪問しました。「米線」という米粉からできたうどんが名物です。 『牛肉米線 800円』+『麻婆丼 100円セット』をお願いしました。「イチバン辛いノデスケド大丈夫?」とお…
本格中華がリーズナブルに食べられる、サラリーマンに人気のお店
#過去投稿 #throwback この日は密かに人気の「神田天府」へ久しぶりの初訪問です♪ 狙いはお得な4点セットのはずでしたが..... 思わず五目そばの写真に惹かれておすすめセットをお願いします。 おすすめセットは…
@東京都神田【 ♪ 偶然見つけた麻婆豆腐専門店にて抜群に美味くて辛い麻婆豆腐と麻婆麺をランチで堪能 ♪ 】 ★Introduction 去年の暮れの話… ぶらっと上京して老舗の蕎麦でも食べに神田に向かうも神田Mはお休みで…
神田のJR高架下にある小籠包のお店です。 小籠包専門のお店って鼎泰豊以外になかなか思いつかないから、美味しかったら良いな〜と思って行ってみました。 注文したものは ◉小籠包プレーン4個 ¥490 ◉小籠包ホタテ4…
程よい辛さの効いた四川料理が食べられる中華料理店
春雨とひき肉のうま煮が乗った玉子炒飯、略して「ハルチャー 870円」が大人気の四川一貫さん。いただいたのはもちろんハルチャーです。 お店で提供されるのは中華の麺類と炒飯、中華丼と焼売。実に潔いラインナ…
シンプルでありながら全てが美味い、浅草橋にあるカジュアルな中華料理店
土曜日のランチ。 夜には来たことがある「上海ブラッセリー」では、ランチタイムには、麺類にミニチャーハンが付くという情報を知ってからと言うもの気になって仕方無かったのである。 灼熱のこの日は、さすがにテ…
昔ながらの美味しいの中華料理店、カラダが喜ぶおいしいお粥が人気
大阪道頓堀のくいだおれ太郎のような紅白縞々のド派手な外観が目を引く、秋葉原昌平橋にある味の萬楽! 一見、ケーキ屋か?とも思わせるお店ですが、実は1912年創業という超老舗の、昔ながらのラーメンと中華粥のお…
定番の中華料理が豊富に食べられる、コスパが非常に高い中華料理店
「手もみラーメン」と書かれた軒先テントがずっと気になっていた、神田小川町の福すい。 靖国通りから一本入った静かな道にあり、近くには、みますや、松記鶏飯、神田小西など名店が潜んでいるエリアです。 平日11…
「ガチ中華」で有名な味坊グループが秋葉原の地に送り出した新店、香福味坊! オープンしたのは、6月下旬。 朝から晩まで一日中営業しているとのことなので、出勤前にモーニングに寄ってきました。 JR秋葉原駅の…
名物麻婆豆腐に衝撃を感じて。神田の名店◎人気の「餃子」をハイボールと共に
2021年9月1日 9月になっていきなり秋の気配? こんな時は辛い物で体を温めよう…ってんでほぼ1年ぶりに訪店。 麻婆豆腐定食の3辛を注文。 水を一口二口と飲んでいるうちに着膳。相変わらず配膳が早く、待たされな…
秋葉原電気街付近 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!