ジョナサンの中で数少ないモーニングビュッフェ実施の秋葉原駅前店。ホテルのレストラン機能も兼ね得ていることから、8時くらいの到着で外国人も多く既に行列。 宿泊者はあまり時間をかけないせいか、入れ替わりは早く、30分ほどで入店。 ファミレスモーニングだとココスとの比較になるが、1400円と少し高めだか、内容はそれ以上のクオリティ。 デザートは10種類、サラダは9種、パンに和食、そしてカリカリベーコン、スクランブルエッグ、他にスープ2種、カレー、シリアル類、お惣菜。さすが、すかいらーくグループの企業力を感じる大変豊富なバリエーション。 それにいつものドリンクバー。 全て一巡するだけで満腹になり、二巡目制覇は難しいほど。 スープやカレーの具材も大きく、満足度は高い。 9時半を過ぎると客も減り、落ち着いた朝の時間に。1400円でこれだけいただけるなら、特に不満もないだろう。 #東京オススメモーニング #秋葉原オススメモーニング
口コミ(6)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
全国で3店舗しかやっていない、ジョナサンのモーニングビュッフェ! その3店舗は、ここ秋葉原と、新小岩、横浜関内だそうです。 ここ秋葉原駅前店は、駅改札口から徒歩30秒のJR東日本ホテルメッツ秋葉原の2階に併設されています。 営業は6:30〜10:00で、時間内は制限がなく、1人1400円。 意気込んで7:30くらいに到着したら、まさかの待ち行列、8組待ち! ホテルの朝食会場も兼ねていて、ホテルの朝食券を持っている人を優先的に入れていくので、行列は遅々として進まず、結局入店まで1時間待ちました。これは計算外でしたね…(^^;; ◾️サラダ系 生野菜等8種類、ドレッシング3種類 ◾️洋食系 チキンナゲット、白身魚フライ、ハッシュドポテト、スクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージ、煮込みハンバーグ、ビーフシチュー、ミネストローネ、カレー、パン4種類 ◾️和食系 だし巻き玉子、茄子煮浸し、レンコンきんぴら、鮭塩焼き、さば塩焼き、からあげ、とろろ、ひじき煮、温泉卵、漬物、納豆、海苔、キムチ、キヌアご飯、白ご飯、出汁茶漬け、味噌汁 ◾️デザート系 どら焼きパンケーキ、チョコケーキ、わらびもち、あんこ、寒天、ヨーグルト、フルーツ、フルーツポンチ、コーヒーゼリー、マスカルポーネクリーム、コーンフレーク ◾️ドリンク系 温冷各種 オーソドックスなメニューですが、モーニングビュッフェとしての品揃えはまずまず。 一番のヒットは、ビーフシチュー。柔らかく煮込まれた大きな肉もしっかり入っていて、これだけで元が取れちゃうんじゃないかという感じ。 あと、大好きなとろろがあるのは嬉しい♪ 1時間半しか滞在できませんでしたが、これで1400円なら文句なし。 ホテル併設とはいえ、ファミレスなので高級感はありませんが、お安くお腹いっぱいになれました! #ファミレス #食べ放題
駅前のジョナサン。トマトソースのチキンソテー。そして期間限定の桃のスイーツ。結構好きな味。美味しかった。 #駅近で嬉しい #トマト #チキン #チーズ #桃
モーニングビュッフェで1400円。 ホテルメッツ秋葉原の2Fに入っているお店です。以前はJapan Kitchen AKIBAというちょっと尖った感じのお店が入っていましたが、普通のファミレスになっていました。様子を見にモーニングで潜入。ホテル客がメインのようで、外国からのお客さんもたくさんいます。モーニングも値上がりしているなと感じますが、1時間以上かけてのんびり朝食をとりました。
秋葉原駅併設のジョナサン。ジョナサンと言えばタンドリーチキンピラフだと思う。追加でポテトを注文。そこまで激辛でない。美味かった。 #ファミレス #駅近で嬉しい #スパイシー #ガッツリ食べたい時に