カサブランカ

公式情報
かさぶらんか

予算
-
-
最寄駅
JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
そば(蕎麦)
03-3526-2132

昨年11月にオープンしたこちら。港屋オーナーの菊池氏がディレクションした、港屋インスパイアではなく本流の店。 秋葉原から御徒町に向かうガードの下にブルワリーと共に入ります。 入口に置かれた券売機はシンプルに、冷たい肉そば、温かい肉そば、それぞれの肉大盛り、もりそば、そば追加、ビール・ハイボール、日本酒のみ。 肉そばは、1000円となかなかなお値段。まぁ港屋2、3を考えれば。 気温も上がりきらないので、温かい肉そばをポチり。お姉さんに渡して、蕎麦少なめでお願いします。 大きな円弧を描いた黒のカウンターに、端から順番に案内されます。先客2名、箸、水、生卵が用意されています。お水は券売機の横でセルフ。 目の前が厨房で、釜に袋に入った生蕎麦を投じて茹でていきます。 あちらの方で、肉ダネが用意され、温かいつゆが注がれます。 先につゆが提供されました。辣油たっぷりですね。 茹で上がった蕎麦は、水で滑りを落として、冷水に晒して締めるという手間をしっかりとかけています。白胡麻を振りかけて登場。 先ずは蕎麦を。ゴシゴシした田舎風の蕎麦は、乱切りで太さが何種類かあり、それが食感を楽しませてくれますね。コシもあり美味しい蕎麦です。 つゆにつけて、啜ると、絶対咽せますから慎重に。 辣油が効いた甘辛いつゆ。肉もたっぷりと入っています。面白いのが玉ねぎが入っていること。これも食感の違いが出て、甘味もあって美味しい。 港屋らしい蕎麦と言えますね。 お値段は張りますが、このご時世の原材料高騰と内容を考えると妥当な価格ではないでしょうか。

けいのむ(K.Nomura)さんの行ったお店

カサブランカの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 03-3526-2132
ジャンル
  • そば(蕎麦)

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩3分(220m)
東京メトロ銀座線 / 末広町駅 徒歩4分(280m)
都営新宿線 / 岩本町駅 徒歩7分(560m)                        

                        

03-3526-2132