スパイスカレー ブラックデビル

すぱいすかれー ぶらっくでびる

予算
-
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩2分(110m)
ジャンル
カレー
定休日
毎週日曜日 祝日
不明

口コミ(9)

    たっぷりの野菜とフルーツを煮込んだうまくて辛いカレー『ブラックデビル』さんへ。コンクリート打ち放しのクールな店舗。 こちらの旨辛カレーは、関西で人気の「カレーショップ Spice 32」のカレーを特別に提供してもらっているそうです。 特製の煮込み肉は三種から選べます。 ■牛すじ煮込み ■ポーク角煮 ■アジアンキーマ(鶏挽肉) この肉類を三種盛りや二種盛りにもできます。 私はシンプルに『牛すじ煮込みカレー 900円』を注文しました。 カレーのルウも選択しなければなりません。 ■スパイシー 唐辛子5本マーク 衝撃的な辛さ ■フルーティー 唐辛子1.5本マーク 程よい辛味 ■あいがけ 二種類分けてかける ■中辛   二種類重ねてかける 私は無難に『フルーティー』を選択。一気に汗が噴き出すほどの衝撃的な辛さの「スパイシー」は怖くてとても選べません。店名が「ブラックデビル」なので、やっぱりお店としては「スパイシー」オシなのですかね? そしてトッピングの『半熟たまご 100円』も追加。 お店のお姉さんから「青唐辛子とおろしニンニクを乗せてもいいですか?」と聞かれたので、反射的に「はい」と返答。ニンニクが気になりますがまあいいか。 お客さんは終始私一人だけでした。お姉さんは長いカウンターの左端に行って調理。 さて、カレーの登場。牛すじ煮込みがご飯の上にかけててありますね。ご飯と牛すじ煮込みとカレーを混ぜていただきます。お〜、なるほどカレーはフルーティーな感じ。深みのある美味しいカレーです。少しピリッとします。程よい感じ。 牛すじ煮込みは大きめのひき肉のようです。あまり牛すじ感は感じられません。でもちゃんとそれはそれで美味しい。 上に乗っている青唐辛子とニンニクはご飯の向こう側へこぼしてカレーに混ぜ込みます。そっち側を食べると確かにニンニクがいますね。風味アップ。食べているとだんだん辛くなってきました。結構辛いです。舌がピリピリするほど。 お会計が終わってお姉さんに「フルーティーでも結構辛いのですね!」とお声をかけると「それは多分青唐辛子の辛さでしょう」とのことでした。青唐辛子、侮れませんな!

    ブラックデビル【トリプル肉にダブル卵】2022 CURRY186店348食目 2022.9.13、2017年以来カレー3293食 《神田カレー街食べ歩きスタンプラリー59スタンプ49店目》 ■肉3種盛りカレー 1100円 ▷牛すじ、ポーク角煮、鶏ひき肉、半熟卵 ▷各種ピクルス ▷ニンニクおろし&青唐辛子は、青唐辛子のみと指定 ▶︎ライス半分 -50円 ▷マイスター特典:半熟卵1個追加 ブラックデビルといえば、アラカン世代はタケちゃんマンと対峙した明石家さんま扮する悪者、オレたちひょうきん族という、気が遠くなるくらい古い時代を彷彿とさせる、とんでもなく古いおじさんの思い出が甦ります。 アイドルやら声優やらの卵たちがお仕事するBARのお昼はカレー屋さんというお店。神戸spice32のカレーソースを活用しています。神戸のspice32のカレーといえば、2016年に閉店した神田三崎町のホットカリー777(トリプルセブン)と同じカレーなんですね。神田の西で閉じた味が、神田の東で再現されているわけです。 カレーの辛さがスパイシーとフルーティーの2種類あるのですが、スパイシーの辛さは相当のもの。カレーソースの種類としては欧風カレー系なので、スパイスから小麦粉なしで作るいわゆるスパイスカレーではないのですが、このスパイシーの辛さ故にスパイスカレーと店名で名乗っているのではないかと想像されます。 実際食べたスパイシーの辛さは、案外そんな激しいものではなくて、一般のレトルトカレーの辛口よりは辛いと思うのですが、エチオピアのカレーで言えば辛さ10倍くらいと思われるのでした。 今回選んだメニューはトリプル肉ですしデフォルトで一つ半熟卵がついています。さらに神田カレーマイスターのマイスター特典で半熟ゆで卵を追加してもらいました。そりゃもう、ナイスプロテインなワンプレートです。盛りつけも映えますね。 楽しませていただきました。 めでたしめでたし

    今日は秋葉原。間借りのカレー屋さん。ブラックデビルと聞いて明石家さんまが頭に浮かぶ…おじさんです。 牛すじ煮込みカレー900円。 辛さは弱気に、フルーティーで…たっぷりの果物の甘みと酸味の中に程良い辛み。 辛さ、ぼちぼち来ますね、でも、スパイシーとのあいがけにすれば良かった… 注文時、おろしニンニクと青唐辛子乗せますか?と、お願いしました。 コメトステーキとのコラボ、牛すじ煮込みといっても、よくあるトロトロではなく、ザク切りで、肉感があってものすごく旨し、言われなきゃ牛すじ煮込みだとわからないかも。 3種のアチャールがまた旨し。 いや…あの…おろしニンニクが作るとき見てないけど、チューブから出たような形してるんですけど… 青唐辛子は混ぜてしまえば良くわからん。 神田カレーグランプリ、スタンプラリー…スタンプ押して貰うの忘れた〜、再訪確定です(笑) ラッシーサービス券貰ったし。 ごちそうさまでした。 #ブラックデビル #秋葉原で間借りのスパイスカレー

    【神田カレー街食べ歩きスタンプラリー vol.13】 秋葉原駅昭和通り出口から出て、昭和通りを渡ってすぐ。ランチのみ営業の間借りカレー。 ビルの2階の入り口には、黄色のボードに怪しいイラスト。 この店名は我々世代だと明石家さんまを連想しますが、明らかに違うブラックデビルが描かれている。 そこに「spice32」のカレールーを使用していると記載が。あの辛いカレーで有名な神戸発の名店の味か。東京進出? 席はすべてカウンター。 秋葉原らしく、店内はITが利用され環境も整っているようだ。 女性主人らしき方が明るく出迎えてくれる。 空いてた一番奥のカウンターに座り、メニューを眺める。 カレールーは据え置きでトッピングが変わるスタイル。 どれも魅力的だが、初訪問なんでセオリー通り左上のメニュー「ポーク角煮カレー」をオーダー。 ルーの選択があり、スパイシーかジューシー。 あの名店の味なら迷わずスパイシーだ。 すると、女性主人からある提案が。 SNSキャンペーン中で、店のアカウントをフォローしてくれたらサービスがあるので是非と。 Facebookでいいね!を押し、ライス大盛を無料でゲットした。 それほど時間はかからず、カレーがやってきた。 シンプルだが、見た目は豪快な一皿だ。 ピクルス系が3種は彩りを加える。 早速スパイシーを体感してみる。 何か複雑にスパイスのブレンドされた味。深い。 辛さは少し時間差で来る。なかなか辛い。 身体の中から温かくなってくる感じ。 角煮が意外にも、カレーに負けない味を維持しており、さらに辛さの続く中、オアシス的な役割もこなしている。 食べ進めていると不思議と甘さを感じる時がある。気のせいかな? とても興味深いカレーでした。 ■訪問時間: 12:45 (平日) ■オーダー: ポーク角煮カレー ■価 格: 800円税込

    スパイスカレー ブラックデビル 半熟たまごチーズカレー(¥850) 秋葉原駅昭和通り口から総武線沿いに歩く。 夜は声優関連のバーで昼のみカレー屋さん。 店名が凄いw 店内はソーシャルディスタンスしっかり。 カレールーは大阪のSpice32さんのもの。 つまりお取寄して提供? もやもやしながら待つこと数分で提供。 見た目を意識した盛付。 ライスは標準250gです。 ルーはトロミがあり驚く。 欧風な感じ。 優しい味わいの中でスパイス効いてます。 かなり辛味強くバランス的にはもう少し。 トッピングしたチーズと玉子とは合う。 残念なのがルーが少ない。 もう少し欲しいなぁ。 なのでライス普通でもルー大盛りがオススメ 食べ終わった後は胃がもたれない。 これはこれでありかな。

スパイスカレー ブラックデビルの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • カレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩2分(110m)
都営新宿線 / 岩本町駅 徒歩3分(240m)
JR中央・総武線 / 浅草橋駅 徒歩10分(730m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.spicecurryblackdevil.com/
FacebookのURL https://www.facebook.com/spicecurryblackdevil
TwitterのURL https://twitter.com/curryblackdevil
InstagramのURL https://www.instagram.com/spicecurry_blackdevil/
利用シーン ランチ、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Hiroaki.I
最新の口コミ
A.Mizusaki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

スパイスカレー ブラックデビルの近くのお店

秋葉原の洋食・西洋料理でオススメのお店

東京の新着のお店

スパイスカレー ブラックデビルのキーワード

スパイスカレー ブラックデビルの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

秋葉原周辺のランドマーク

不明