UDXの中にあるラーメン凪さん。 「1000円の壁」があるとは言え、僕の周りで話題になっているだけあって、ここはやはりすごい煮干しラーメン(¥1100)を注文。大盛り(+100g)も無料だけどお腹いっぱいだったので並盛で。 3店舗それぞれ別のラーメン屋さんが並んでいて番号が呼ばれるので自分でラーメンを取りに行くフードコート形式。 待つこと数分。自分の番号がアナウンスされたので取りに行くと...ってなんだぁこの海苔のデカさはぁああ!!!!海苔を小さくカットせずに1枚丸ごとスープに沈めてある。この海苔がデカいおかげで対面していたフォロワーさんの料理が全く見えない。恐らくあちら側からもこちらのラーメンは見えないだろう。プライバシーを保護してくれる程とてもBIGな海苔なのです! 海苔に衝撃を受けているとスープを一口含んだ時、第二のラーメンショックの波が、大量の煮干し達から引き出された濃厚な出汁と共に押し寄せる。ネコ用に作られたのか?!と思うほど煮干しがすご〜く効いていて本当に「すごい」。メニュー名に書くだけのことはある。甘辛ダレがかかったチャーシューもほんのり甘みがあって柔らかく、これもまた美味しい。 そして麺を探っていると..中太ちぢれ麺に混じってきしめんみたいな、平たい麺が数本入っていて一回で二度違う麺の味を楽しむことができる。どこまで常識破りなんだこのラーメン!w 卵もスベスベ白肌、君は半熟トロットロで美味。麺が黒味がかっているので余計にそのエロさが際立つ。 海苔は徐々にスープに浸しながら食べると煮干しと磯の香りがマッチして更に深い味わいに。 大満足でした。
口コミ(53)
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
すごい煮干しラーメン凪@秋葉原UDXのすごい煮干しラーメン1,100円。並盛・大盛同額で大盛をいただきました。 みんなの投稿に偽りなし! 濃い煮干し、もっちり太麺、一反木綿、ローストポークといってもいいチャーシュー、海苔、半熟煮卵…どれを取っても価格に見合う内容d(^_^o) 近所の劇場公演の様な満足感でした(?) アキバに行かれる際には是非( ^ω^ )
すごい煮干ラーメン 790円 秋葉原UDX内にある、秋葉原拉麺劇場に凪ができたことを知り、早速訪問してみます。 めっちゃ濃いめの煮干しスープ、濃厚でクセになるおいしさ。 中太のめちゃくちゃ縮れた麺は、濃いスープを跳ね散らかすくらい絡んできます。 低温調理のチャーシューもうまい。 一反木綿みたいな麺が入ってる、雲呑の皮食べてる気分に。 とってもおいしかった、また来ます。 2016年5月12日ランチにて利用
■アクセス 秋葉原駅から徒歩5分くらい ■価格 1000円くらい ■雰囲気 大衆向けの店内。複数のお店と共有して利用している。 ■お店を利用するベスト人数 何人でも。 ■感想 ラーメン食べたくて友人と利用しました。 すんごい煮干しとのことで、こちらの店舗をチョイス 友人がハッチャけていますが。 いただきます。 うん、すごい煮干しと推すだけあって、 風味はあっさり。 見た目通りのボリュームでお腹いっぱいです。 ラーメンの店舗がいくつかあるので、 沢山食べ較べしてもいいかも 名前でつられて食べましたが、満足できる一品でした。 ごちそうさまでした。 #秋葉原駅
【秋葉原でラーメン】 秋葉原のUDXのラーメン店が3つあるフードコートにきました。大盛無料だったので、大盛で注文。 煮干しの香りりがすごいラーメン。麺は太めの縮れ麺でモチモチしててうまいです(^^)煮干したっぷりのちょっと甘辛い魚介スープによく合います。具はネギ、ローストポーク、ワンタンでしょうか?肉は食べ応えあります!お店も広々していてゆっくりできてよかったです。また来たいですね。 ポーク煮干ラーメン 850円