三田製麺所 ヨドバシAkiba店

みたせいめんじょ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩3分(170m)
ジャンル
つけ麺 ラーメン からあげ
定休日
無休
03-5207-3818

つけ麺とから揚げが人気!秋葉原のラーメン店

口コミ(50)

    秋葉原のヨドバシの8階。 たぶん季節限定の「鯛だし塩つけ麺、専用ご飯セット890円」 麺も、つけ汁も冷たいですが良いですかと… 麺量は中盛(450g)で。 なんか麺、細くないか…後で確認したら鯛だし塩つけ麺は細麺で提供になってた。 だからか、食べやすく、ツルツル麺、どんどん無くなっていく。 つけ汁はチョイとオイリー、せっかくの鯛だしが… 鶏肉が入ってた、ミョウガは輪切りなのね。 ごはんには、残ったつけ汁かけてサラサラっと、和ですな。 スープ割りは自重。 ごちそうさまでした。 #アキヨドでつけ麺

    もはや王道の安定感バッチリ定番つけ麺専門店。 2008年に東京港区の三田に1店舗目をオープンし、全国40店舗ほど展開しているつけ麺専門店です。王道の豚骨魚介つけ麺のほか、 色々と季節限定つけ麺もあり、今回は冬季限定つけ麺をいただきに、久しぶりの再訪です。 ・濃厚魚介辛味噌つけ麺 中盛 肉ねぎ飯定食 濃厚魚介辛味噌つけ麺 豚骨魚介スープをベースに、コク深い味噌とまろやかな背脂、香味油が加わってます。 ビジュアル以上に濃厚。 麺ももちっとしていて程よい太麺なので、香りや歯応えもバッチリ楽しめます。 ほかほか体の芯から温まりたい人には、オススメなのがあつもりの麺みたい。 でも、僕はあつもりしない派なので普通に頂きました。 まったく問題なく、最後まで温かく美味しく食べられちゃいました。ポイントは別添えのにんにくとしょうがをアクセントに加える。 これで身体はさらにポカポカに温まります。 特製ラー油を使わない『濃厚魚介味噌つけ麺』もありますよ。 麺の量ですが、僕は中盛りで頂きましたが、並~大盛は同料金で、特盛は+100円となります。 肉ねぎ飯 忘れてはならないサイドメニューの肉ねぎ飯、特製醤油ダレが掛かったほぐしチャーシューとネギが麦飯の上にふんだんに盛られており、三田製麺所では定番のご飯メニュー。 最初は普通に頂いて、後半は逆割り飯的に、残ったつけ麺のつけ汁を少しかけて食べちゃうのが最高です。 この冬季限定メニューは、2021年 2月28日(日)まで提供予定みたいなので、ホカホカ温まりたいけどラーメンじゃなくつけ麺がいいな〜って気分の時は、なかなかおすすめだと思います。 ちなみに、第11回からあげグランプリの東日本しょうゆダレ部門で金賞を受賞した『とりから』も人気メニューみたい。 まぁ、つけ麺+唐揚げとかデブ一直線なので代謝の落ちたおっさんにはエマージェンシーな組み合わせですが、ちょい飲みする人も多いようなので、唐揚げが美味しいのは嬉しいですね。 濃厚つけ麺でお食事も、唐揚げとお酒でちょい飲みも、どっちもおすすめです。 #冬季限定 #限定メニューあり #豚骨魚介 #太麺モチモチ #麺にコシある #肉ねぎ飯 #からあげグランプリ東日本金賞 #食べるべきメニューあり #王道のつけ麺 #秋葉原

    何回投稿してるんだろう(笑) ★★★★★#三田製麺所 #ヨドバシAkiba店  @ #秋葉原 #灼熱つけ麺 並(200g)の2辛900円を注文。 毎年恒例大好き灼熱つけ麺!トマトつけ麺にしようと思ってたのに、夏だからやっぱりこれにしてしまった。お昼時、5分程で着丼。 麺はストレートの極太モチモチ麺なのでお好み。辛みでドロッとしたスープに絡みます。 講習中に食べちゃいかなんなー、顔から汗だくだ。海苔に結構激辛パウダーついててむせそうになった(笑) スープ割も頂きまして美味しゅうございました。今年も9/末土曜日までの期間限定です。 次こそトマトつけ麺だ。 200816☆ 2020年70杯目( ゚∀゚)o彡°

    レモン冷し麺 並 730円(季節限定) 暑い夏にピッタリ、見た目爽やかなメニュー。 でしたが、出てきた料理と画像の見た目が 麺が細くて歯ごたえがなくてちと残念。 歯ごたえがない冷たい麺ほど寂しいものはありませんね。 冷たいスープも何だかイマイチ。 気を衒うメニューを注文して、ちょっと失敗。(^^;; ごちそうさまでした。 2016年8月2日ランチにて利用

三田製麺所 ヨドバシAkiba店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5207-3818
ジャンル
  • つけ麺
  • ラーメン
  • からあげ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
  • VISA

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩3分(170m)
都営新宿線 / 岩本町駅 徒歩5分(380m)
東京メトロ銀座線 / 末広町駅 徒歩8分(580m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

33席

(カウンター13 テーブル20)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://mita-seimen.com/index.php
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー

更新情報

最初の口コミ
アベ ソラオ
最新の口コミ
たかぞう
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

三田製麺所 ヨドバシAkiba店の近くのお店

秋葉原のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

三田製麺所 ヨドバシAkiba店のキーワード

三田製麺所 ヨドバシAkiba店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

秋葉原周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-5207-3818