昭和歌謡の流れる店 隣の村役場はコロナの煽りで潰れたらしいですね。 安定のメニュー タコワサ、ナンコツ唐揚げ、エイヒレではしご酒2件目です
口コミ(23)
オススメ度:73%
口コミで多いワードを絞り込み
秋葉原での仕事の前に早めに到着してランチ。 先客は1人でした。後から続々来ましたが。 本日食べたのは日替りランチ890円。 カツカレーか迷ったのですが、この後の商談と事務所での事務処理で満腹で眠くなるのが嫌だったので、カレーは次回に持ち越し(笑) 本日のおかずは、刺身、里芋煮、唐揚げの3種。 その他はQちゃん、大根とわかめの味噌汁。 ご飯はまあまあ量があります。 唐揚げは揚げたてでサクサク。 里芋は冷たいかと思いきや熱々。 味噌汁も熱々なのでほっこりと温まりお腹いっぱい! いいお店でした。
お昼に役場の用事を済ましに行ってきました(笑)。 お店イチオシの日替わり定食(700円)は、おかず3品盛り(お刺身、チキン・海老フライ、里芋煮)でかなりのコスパでした。次回は鶏唐カレーかな。 #昭和の居酒屋
弁当がなく、ガッツリ食べたいと後輩に伝えたら『OK、ついてこい』と言われ無言でついていく(笑) スペシャル大盛りカツ丼、やべー!! ごはんの量は半端ないし、カツは2枚乗ってるし。結果久々の敗退。 後でブログ系を幾つか見たけど並3杯分ってあながち間違えてない。大きな盃にごはん盛盛。プチダイエットの身に完全なるリバウンドですね(^^; でも味はしっかりだったので食べ応えありですね。 まわりの注文を見てたら唐揚げ定食がもっとヤバめな感じですね。 そんなの食いきれないよーって感じのゴロゴロとした唐揚げがこちらも盛々。 秋葉原怖いっす((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル #秋葉原駅 #カツ丼 #大盛り #特盛 #半端ない #豚カツ2枚 #米の量は何号
超久しぶりにランチで訪問。700円の日替りは刺身にアジフライ、チキンカツとカレー?カレーは小鉢で来てたみたいです。今回はカツ丼650円にしました。カツの厚みも十分でつゆがたっぷりご飯に滲みて大変美味❗️これで650円はお得ですよ。 #判りづらい場所。知る人ぞ知る