更新日:2021年01月17日
昔ながらの懐かしい味と店内。秋葉原の裏手にあるラーメンの人気店
【秋葉原にある生姜醤油ラーメン人気店でランチ(゚∀゚)】※長文になりますw チャーシュー麺 900 ほうれん草 50 メンマ 50 うおおおおおおお(゚∀゚)!! 行列だ 新潟のご当地ラーメンである生姜醤油ラーメンの人気…
Satoru Ikegawa
行列の出来る大人気の天丼屋
火曜日のだいぶ遅い日本橋ランチはRetty★★★人気店の「金子半之助 日本橋本店」さんへ(^_^)v さすがに16:00過ぎだと待ちもなく案内されます。 この時間は二階席へ~ 江戸前天丼(税込980円)と味噌椀(120円)をお願い…
Seishi Sato
神田須田町にある明治17年創業の老舗蕎麦店
神田まつやで蕎麦ランチ ここの【ごまそば】が美味しいんだよな〜 蕎麦前も豊富なので、昼からちょろっと飲んで、蕎麦で〆るってのが良い今日は焼鳥のタレと塩を 人気店でいつもならんでるけど、蕎麦屋なので回…
河瀬璃菜
銀だらを使用して、他店では真似できないスープを作る有名ラーメン屋
魚を飲んでみませんか? 目を惹く看板につられて入店。 食券機の王道左上のメニューに決めました。 らーめん銀だら搾り。 一杯づつ丁寧に手鍋で作ります いよいよ着丼、そしてスープを一口。 いやぁ、参ったね…
Masanori Udagawa
甘くてプリプリと大好評、秋葉原の知る人ぞ知るとんかつ屋さん
東京とんかつ人気4位の、秋葉原・丸五。 高い評価と人気に違わぬ、美味しいとんかつでした! 訪問したのは、日曜日のランチという、一番混むような時間帯。 11:15、開店15分前に到着。すでに列に55人(@_@) 11:30、…
Kazuyoshi Koshiyama
神田で辛いラーメンで有名なラーメン屋さん
特製カラシビ味噌ラーメン1200円 久しぶりに食べましたが旨い! 唐辛子の辛さと山椒のシビレは普通、背脂など脂も多くパワーがある、またこの角煮が柔らかく旨い!麺は存在感のある弾力の太麺でこちらも良く、ニラ…
高橋洋一
素朴で家庭的な味を楽しめる明治38年創業日本最古の居酒屋
東京最古の居酒屋が最高すぎる♡ 神田ツアー2軒目はこちら。 鳥勢で若干おなかいっぱいになったので 腹ごなしもしたくて歩いて少し遠く離れた此方に。 恥ずかしながら私こちらの存在知らなかったのですが なんと…
Sayaka Higuchi
非常に濃厚な醤油豚骨スープが特徴のラーメン屋さん
新店のちえちゃんラーメン後に行きました、ん?先程ちえちゃんで食べていた方がこちらにも!考える事は同じですね、濃厚は2杯目(笑) のり玉ラーメン1040円、トッピングチャーシュー350円 海苔、味玉、チャーシュ…
三越前駅すぐそば、ジャズが店内にかかるおしゃれラーメン屋
12月23日(水)の日本橋ランチは「日本橋 製麺庵 なな蓮」さんへ(^_^)v 日本橋イチオシの中華そば屋さんです! なぜか訪問はいつも水曜日、いつも水曜限定の煮干しそばですが、今回は初めて支那そば(税込880円)を頂…
ガード下にある羊料理が名物の「超人気」中華料理屋
【斜め上をいく《スープカレー炒飯》!!】 JR神田駅の ガード下に佇む『味坊』… 中国東北部の中華料理 『味坊グループ(味坊集団)』の人気中華ですが、 実はワタシが今回、敢えて ココを訪問した目的は2…
Taro Nakayama
メディアで取り上げられる、衝撃のジャンルレスラーメン
この日のお昼はズッと気になっていたラーメン店「麺巧 潮」へ初訪問♪ 半地下にあるお店はジャズの流れる小洒落た雰囲気、最近のラーメン店ですねぇw (笑) メニューは「黒」にほんいち醤油そば、「白」鳥白湯そばと…
Yoshihiro Kobayashi
極めんとする姿勢が素晴らしい、神田の「名前のない」ラーメン屋
この日は後輩くんを連れて昼から神田です。 お昼は何を食べたいか聞くとラーメンとの返答だったので「無銘」へ6年ぶりの訪問です♪ 2時ごろの訪問で先客は1名、奥のカウンター席に通されます。 どんなんだったか…
すだち&黒七味で味が2度変化する、つけ麺で人気の「つじ田」お茶の水店
【《ホロホロ崩れ肉》濃厚つけ麺を楽しむ】 『つじ田』創業者 辻田 雄大氏のYouTubeチャンネル 『つじたBOXチャンネル』がちょっと面白い… ある時は、年商84億を生み出す 『つじ田』グループの 経営戦略を…
古民家風の情緒豊かな佇まいに見事な日本庭園、明治創業の老舗蕎麦店
【 ♪ 東京神田編 : 言わずと知れた神田の老舗蕎麦屋にて昼間から蕎麦飲みを堪能^o^ ♪】 明治から創業している老舗の蕎麦屋さん! 平成26年に不運にも火災で店舗の1/3を消失するというアクシデントがありました…
Hitoshi Suto
揚げたてカリカリの絶品天ぷらを堪能できる天ぷらめしのお店
【 ♪ 東京 日本橋編 ♪ 】 日本橋で天ぷらといえばまず頭に浮かぶのがここ、金子半之助(^-^) 同じ日本橋でも天丼、稲庭うどんとめし、そして今回訪れた天ぷらめしと、日本橋だけで三つのバージョンが選べます。 因…
神田にある、美味しいお肉がお手頃価格で楽しめるワインバル
この日は念願かなって行きたいチェックしていたコチラのお店へ初訪問♪ たまには肉、食べたいですからねぇw 1時半過ぎだったせいか待つことなくカウンター席に通されます ラッキ-!! ( ̄ε ̄〃)b で、もちろん肉屋のス…
鰹節問屋直営だから出汁の効いた汁が美味すぎる立ち食い蕎麦の名店
木曜日の日本橋ランチはRetty★★★かつおぶし問屋の営む「そばよし」さんへ(^_^)v 相も変わらずのカレー丼セット(税込620円)、今日は温かいうどんでお願いしました(^o^) 券売機でポチッと 券をおばさんへ渡し 「温…
神田JR高架下にある本格的な坦々麺のお店
秋葉原の高架下にある坦々麺と麻婆豆腐のお店です。 たまたま前を通ったらお客さんが並んでいて麻婆豆腐好きの旦那が買ってみたい!と言うのでテイクアウトしてみました。 テイクアウト麻婆豆腐は¥830。 お家に帰…
Sekine Ayaka
濃厚スープに極太麺、武家屋敷のような佇まいのラーメン屋さん
この日は仕事仲間と日暮里でへべれけになるまで飲んだ後、秋葉原で途中下車。 武蔵系のお店へ行くのはも~何年ぶりですかねぇw 実は「武仁」は初訪問です♪ で、看板メニューの武仁つけ麺を頂きます。 ドカッと乗…
数種類の白味噌をブレンド、中細縮れ卵麺の相性最高のラーメン店
名代つじ田のセカンドブランド味噌の章。 北海道産ちぢれ麺に豚と鶏ベースのコクのある味噌スープが絡み食欲をそそります。 #ラーメン #味噌ラーメン #スープを飲み干すラーメン #これは絶対食べてほしい #淡路町
Tadahiro Ihara
神田駅東口一番街商店会付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!