更新日:2023年05月03日
全部食べたくて…女4人でメニュー全制覇です♪ ポーション小さめなので、全部食べても重くないんですよね。野菜もたっぷりだし。…いやもう何も言い訳しません(笑) 調理はシンプルなので素材の美味しさがわかるとい…
原宿か表参道にあっても全く不思議ではない程のお洒落な店が神田に(*^^*) 美味しい野菜が主役のヘルシーランチ頂けます! この日食べたのは四種デリランチ1,100円! 最初にバターナッツ南瓜のポタージュが到着。…
お客様が安心してご利用いただけるよう店内換気・感染防止策を徹底しております。
東北の日本酒の品揃えがとても充実しています。コース料理はどれもまずまずのレベルです。店舗スタッフの接客がイマイチなのはマイナスポイントですが、それを除けば普通のビジネス会食には向いています。 #神田駅…
神田駅チカ秋葉原駅チョイ【ナカナカ気ヅカレナイ】 空中階の隠れ家的和バルのお店
神田駅から徒歩数分。なかなか個性的でよいワインがいただけるカジュアル居酒屋さん。オレンジワインもありました。お料理も美味しいのに、プライスもカジュアルなのが魅力です。
タケノコの混ぜご飯が自慢の一品、テイクアウト専門の弁当店
ご飯大盛り無料(≧∇≦) 白米と日替わりご飯、今日は豚と筍の混ぜ御飯。 お味噌も付いて500円。 ボリュームがあり満足!
御茶ノ水、淡路町駅付近のお店
神田にある居酒屋 ランチにて訪問、ネギトロとろろ丼をオーダー となりの人が食べていた焼きサバが肉厚で2枚のっていた、冷蔵庫には関サバの文字もあったのでおすすめはこちらなのかも #神田 #居酒屋 #サバ #定食
いちじくカレーはスパイスも効いて香り抜群。居心地の良い自然食
「神田カレーグランプリ」初参加の、いちじくカレーをいただいて来ました。 お店は、全国市町村のアンテナショップとして、2014年6月4日にオープンした、千代田区神田錦町の「ちよだいちば」。 「ちよだ青空市」や…
千代田区にある神田駅からすぐの薬膳料理店
2017年2月9日、神田須田町に「漢喫茶」なるものがオープンしました。 秋葉原に近い立地だけに「おとこ喫茶」と読んでしまいそう。 しかしながら、正しくは「かん喫茶」。 漢方薬膳のお店です。 店舗の入った…
内神田にある淡路町駅近くの弁当屋さん
神田にある弁当専門店 デミハンバーグ弁当を購入 ごはんが大盛りで満足 作りたてを出してくれてあたたかいのもうれしいところ( ´∀`) コロナ禍で弁当屋さんの存在が本当に助かるこの頃 #神田 #弁当 #旨屋 #ご…
神田司町にある淡路町駅からすぐの弁当屋さん
炊き込みご飯が美味。弁当なのにサクサクのメンチカツでした。 #弁当
チリライスがおすすめ、オシャレなお弁当が買える可愛らしい弁当屋
6席しかない小さな可愛いお店でした。女性が好きなタイプのお店ですね。タコスやチリライスなどがあります。初めて入ったのでおススメを聞くとチリライスをと勧められたので頂きました。 スパイシーチリライス650…
サラリーマンの心強い味方、リーズナブルなテイクアウト弁当店
ここはお肉屋さんが開いているガード下のお弁当屋さん。もっとも高くてワンコイン。増やしたければ、別途、別のカツの注文も可。豚ヒレカツ2枚弁当で380円。肉屋さんだけあって肉はもちろん良い。アツアツの揚げ…
☆Retty初投稿店です(^.^)☆ 本日帰宅の前のモーニングで"コンフォートホテル東京神田"レストランに寄りました(^-^)/ いつものおにぎり、今回はタラコと昆布、 ソーセージ、味付きゆで玉子、焼きそば、オニオンスー…
千代田区にある新宿駅からすぐのテイクアウトが頼めるお店
混合丼700円。 都営新宿線小川町から少し歩いたところにある豚丼屋。テイクアウトの専門店です。お昼時はいつも人がいっぱいです。 混合丼は豚のバラ肉とロース肉の混合です。こちらの丼の味付けはやや甘め、甘過ぎ…
岩本町一丁目の交差点の北西の角にあるお弁当屋さん。 信号待ちをしながらメニューを見ていたら、安くて美味しそうに見えたので立ち寄ってみた。平日のお昼は290円にまで割引きされるのり弁当(通常350円税込)と野…
さば塩焼き弁当390円。 神田錦町、竹橋・小川町・大手町、各駅の真ん中くらいにある移動弁当屋。全てのお弁当が390円、ボリュームもなかなかありコスパ抜群の弁当です。サービス精神旺盛な気のいいおじさんが営業さ…
東神田にある馬喰町駅近くのお店
昼ランチ タバコ 飲み物付き 900円
今年、6月から現れたキッチンカー。 骨付きカルビランチBOX、プルコギランチBOX、 塩豚ランチBOX、玉子サンドなど売ってます。 ガパオと迷ったけど、 プルコギと塩豚のコンビセットにしました(笑) 会計はPayPayで…
神田、神田駅からすぐのお店
味坊の後に、メンズ5人で軽く一杯。 カウンターは丁度5席。 テーブル席もあるよ。 ウイスキーが充実。 私はアイラモルトを2杯。 カウンターには渋いマスターが2人。 神田には珍しい、シックなバー。 ゆっく…
俵屋の神田駅近くの店、行ったのは12時30分前だったからあまり残ってない。二台電子レンジはあるが、家庭用だから、行列待ちとなるので、会社で温められるなら、買うだけをお勧め。ご飯はお米屋だけあって美味い。3…
神田 その他のグルメ・レストラン情報をチェック!