ちえちゃんラーメン ちえちゃんらーめん

  • ラーメン好き人気店

お店情報
03-6206-0324

口コミで

多いワード

  • 😊幸せ
  • 🤩最高
  • 🤗リピート
  • 😭感動

口コミ(147)

オススメ度:89%

行った
150人
オススメ度
Excellent 99 / Good 50 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • ちゃん系の原点!神田のちえちゃんラーメンさんを再訪!ちゃん系ラーメンを頂きました! 中華そば 900円 ネギ 100円 禁断症状が比較的早めに出まして、また食べに来ました。 スープは動物系で、どんぶりの縁までビッタビタに注がれた、熱々スープ! しっかり脂が入ってますが、味は案外あっさり醤油、塩味が効いてるから、ご飯が合う! ご飯無料なので、頼んじゃってください! 私はダイエッターなので、ライスは我慢^_^ 中太平打ち麺はツルツル食感!このスープにしてこの麺は最高に美味しい! そして、この切りたてのジューシーで弾力のある沢山乗ったチャーシュー!これが見事! 途中から味変で、ニンニクやら、唐辛子やら入れて、もう好きにやっちゃってください! 今回ネギトッピングしましたが、なかなかグーでした。ちょっと温度ドロップしますが(^^;; 美味しいスープは飲み干してしまう私ですが、さすがに、脂と塩味がキツイし、量も多いから、健康を気にして残します。 「いつまで健康で美味しいラーメン食べたいから」 ↑これ名言^_^ ちゃん系ってやっぱ最高です。 今年はちゃん系の時代の幕開けですね!

  • 神田駅高架下にある「ちえちゃんラーメン」へ 休日出勤して途中下車 ちゃん系食べたくなり久々に訪問 大分寒くなってきたので 今日は「チャーシュー麺」をチョイスした ここは白米サービス店だが 体が本調子でないので今日はやめました 不揃いの切り落としチャーシューは 相変わらず美味しく つい定員を呼び止めご飯を頂きたくなる 器ギリギリまであるスープは 見た目以上にしっかり味がつき 胡椒との相性も良い やはり中毒性があるちゃん系のラーメン 今日は秋葉まで歩いてポケ活 しっかり消化しよう! ご馳走様でした!

  • 神田にあるちゃん系ラーメンの発祥!ちえちゃんラーメンでちゃん系ラーメンを頂きました! 中華そば 900円 赤星ビール 650円 私ラーメン屋するなら、ちゃん系のラーメン屋したいと思うぐらい、ちゃん系って私のタイプです。 スープは豚が強いです。 そして、三笘の1ミリならぬ、ちゃん系の1ミリ!スープがライン際スレスレですわ^_^ 肉肉しくも柔らかい、味も優しいジューシーなチャーシュー。 平打ちストレートのツルっと食べやすい麺がこのスープに良く合うんです! ネギも相性抜群! コリコリのメンマもバッチリ! 味変は刻みニンニクドボン! 赤星も旨さ倍増! ちゃん系最高^_^

  • 神田駅ガード下の中華そば専門店。 店名が分かりにくい看板です。 券売機で中華そばを買って店内に。15席程のカウンターだけかと思ったら奥にも部屋があるようです。 油が浮いてる透明なスープは以外にさっぱりしてて美味しい。油多めで注文してる人もいました。 麺は平打ちツルツルで変わってますがスープに合わせたのかな。 おすすめのゴロゴロチャーシューがホロホロで超美味しかったです。 煮干系の中華そばとは違いますがクセになる美味しさでした。 #神田 #ラーメン #中華そば #つけ麺

  • 昭和を彷彿させるラーメンが絶品な人気ラーメン店。 「ちゃん系」と呼ばれるラーメン店の原点がこちら。神田駅ガード下にあってアクセスは抜群。連日大盛況の人気店です。 お一人様で行ってきました。 2024年11月17日 日曜日 15:19 *チャーシュー麺 *ネギ *メンマ チャーシュー麺 チャーシュー麺にネギとメンマのトッピングを追加しました。こちらでは「白飯し」が無料らしく、どうやら白飯しは必須らしいのですが、そんなに炭水化物を欲していなかったので今回は無し。麺が見えないほど敷き詰められたチャーシューと、器には並々と注がれたスープ。なかなか迫力のあるビジュアルです。このスープ、さらさらの清湯醤油味で旨味がすごい。病み付き度の高い味です。 麺は平打ちストレートの中太タイプ。つるりとしてコシのある食感。そんなに昔風ではありませんよ。チャーシューは、しっかりタレの味が染みて濃いめの味ですが、脂の甘味も混じりバランスの良い絶妙な仕上がり。ホロホロでいくらでも食べられそう。で、今回メンマとネギをトッピングしましたが、デフォでもたっぷり入っています。追加トッピングすると山盛りになります。両方ぶち込んだら、「ネギメンマラーメン」になりました。 今風なラーメンを昔風にアレンジした、昭和を知らないZ世代が喜びそうな昭和風ラーメンですね。 卓上には無料の漬け物があるので、次は白飯し付きにして食べてみたいと思いました。 美味しく完食いたしました。 2020年6月に、神田駅ガード下で創業した「神田ちえちゃんラーメン」は、いわゆる「ちゃん系」の原点、ここが始まりなんですね。「ちゃん系」の原点との事ですが、他の「ちゃん系」ラーメン店は「ちゃんのれん組合」のサイトで加盟店全て確認できます。どうやら、(株)凪スピリッツジャパンも組合の活動に賛同されてますね。 お店は石張りの洋風な外壁ですが、看板や暖簾は昭和感たっぷりなレトロ調。真っ赤な看板と真っ白な暖簾で目立ちます。オーダーは券売機制で、お店の推しなのか『チャーシュー麺』だけ色が違ってました。私は、まんまと誘いに乗りました。店内もノスタルジックな雰囲気を醸し出すコの字カウンターとなってますが、清潔感があって非常に居心地よかったです。 神田駅からのアクセスも良く、日本人なら誰でもハマりそうな美味しいラーメン。これは確かに人気が出ますよね。次は『辛中華』が食べてみたい。リピート確定。 とってもおすすめ。 #昭和風の店内 #昔懐かしい味 #昔ながらの中華そば #名物メニューはこれ #ノスタルジック #つるっとした麺が美味しい #お一人様OK #話題のお店 #Retty人気店 #神田

のお店を、レッティで予約しませんか?

おしゃれなお店をピックアップ!

をイメージしたアイコン

    ネット予約ができる近くのお店

      店舗の運営者様・オーナー様へ

      Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
      いつでも編集することができます

      詳しくはこちら▶︎

      ちえちゃんラーメンの店舗情報

      基本情報

      TEL 03-6206-0324
      ジャンル

      ラーメン つけ麺

      営業時間

      [月〜金] 10:00 〜 28:00 [土] 11:00 〜 28:00 [日・祝] 11:00 〜 21:00

      定休日
      無休
      予算
      ランチ ランチ:〜2,000円
      ディナー ディナー:〜2,000円
      QRコード決済PayPay

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス JR山手線 / 神田(東京)駅 徒歩1分(13m) JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩5分(390m) 東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩7分(530m)

      サービス・設備などの情報

      利用シーン
      ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな 始発まで営業 ディナー ご飯 おしゃれなランチ 深夜営業 PayPay決済可

      更新情報

      最初の口コミ
      高橋洋一
      最新の口コミ
      Y.Iso
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      ちえちゃんラーメンのキーワード

      目的・シーンを再検索

      お店の掲載テーマ

      03-6206-0324

      近くのネット予約できるお店をさがす