小籠包マニア

しょうろんぽうまにあ

予算
~4000円
営業時間外
最寄駅
JR山手線 / 神田駅 徒歩2分(110m)
ジャンル
小龍包
定休日
毎週日曜日
03-3525-8929

初投稿GET★【神田エリア】2018年10月1日オープン!ギョウザマニアの新業態は小籠包専門店! 神田エリアの南口に2018年10月1日オープンしたギョウザマニアの新業態「小籠包マニア」。ギョウザマニアは荻窪、品川、武蔵小杉で人気の餃子屋さんです。 まだオープンしたてと言うことでお店の前にはお花が! 入口はマジックミラーになっています。 1Fはカウンター席と2名用テーブル席があります。 2Fはテーブル席になっています。 ツーオーダーで作ることにこだわりを持っている同店ではキッチンのスタッフさんは終始、小籠包を作成する役目の方がいます。 お客側の私たちにとってオーダーが入ってから作成される包み立ての小籠包が食べられるとあって、とても好感が持てます!! それでは、早速オーダー・・・ ●お通し お通しは、ザーサイです。 ●『ピーナッツと山椒と唐辛子』 中国でお馴染みのおやつ的な商品。 ピーナッツに山椒、大きな唐辛子が混ぜ合わせてあり、ついつい酒が進んでしまいますw ●『よだれ鶏』 丁寧に低温調理された鶏もも肉を使用したこちら。 柔らかい食感の鶏肉に自家製ダレが良くマッチしています。 そこら辺のよだれ鶏とは違うのが食べればわかります!! ●『原味~プレーン~(4ヶ)』 名物の小籠包3種類は4つと6つから選べます♪ こちらのプレーンは、鳥ガラスープを使った小龍包。 黒酢をかけたいところですが、こちらはそのまま食べても十分美味しいので、まずは何もつけずに食べてみましょう♪ ●『松露~トリュフ~(4ヶ)』 トリュフのカケラが入った小籠包。 砕いたトリュフもあんに混ぜているという贅沢な一品です!(^^)! 蟹肉も食べたのに写真がなくなってる・・・泣。 ●『春巻』 意外と大きいそのサイズにビックリ!! 中に筍が入った、パリパリの揚げたての春巻。 ●『美味蒸鳳爪』 台湾飲茶で一番人気だと言う。 その見た目から苦手な方もいるかもしれませんが、鶏のもみじを蒸し煮にした甘みやコラーゲンのある飲茶好きや現地の方にはたまらない一品(^O^)/ 神田にまた良いお店ができました!! 是非一度行ってもらいたいお店です(*^^)v 神田 小籠包 飲茶 カウンター デート

Satoshi Ichikawaさんの行ったお店

小籠包マニアの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 03-3525-8929
ジャンル
  • 小龍包
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 神田駅 徒歩2分(110m)
JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩4分(280m)
東京メトロ銀座線 / 三越前駅 徒歩6分(430m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

27席

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

03-3525-8929