千代田区神田で迎えたラーメンタイム♬ 【神田とりそば なな蓮】 1/18日にオープンした新店舗! *お店の情報 「日本橋 製麺庵 なな蓮@三越前」の2号店。 スープなどの素材は本店同様に、比内地鶏や魚介系の 和出汁ということですが、本店は魚介系を前面に出したスープ。 こちらは、店名に「とりそば」と有る様に、鶏出汁を前面に出したスープにシフトしている様です。 *メニュー ◎鶏しおそば ・支那そば(醤油) 今月一杯プレオープン中ということで、今のところ2品のみの提供。 ただ今月一杯は味玉のサービスがありますよー *スープ 比内地鶏と魚介系で取った清湯スープ。 ・しおそばは、鶏が持つ《旨味》魚介が持つ《風味》 ・支那そばは、プラス秋田の手作り純正醤油百寿の 《香り》を楽しめるという物です。 *麺 4種類の国産小麦をブレンドし日本橋の本店で、毎日製麺している中太の縮れ麺。 *トッピング デフォで3種類のチャーシュー。 鴨、豚バラロール、しっとりジューシー柔らかい鶏ムネ肉のチャーシュー。 メンマ、海苔、三つ葉、笹切りのネギ、微塵切りのネギ、サービスの味玉。 久しぶりに食べた美味しい塩ラーメンでした! 香りの「支那そば」も魅了タップリだったが 初めての店は「左上の法則」ですからね インパクトは無いですが食べ進むにつれて ドンドンとその美味しさに引き込まれて行く… そんな感じですかね〜 淡麗系のスープにはあまり無い、中太の縮れ麺も最初は疑問?でしたが良いですね、本当に美味しいです。 ナイスな組み合わせだと思いますよー 3種のチャーシューもクオリティが高く パーツ一つ一つがハイレベル! 2016年マイベスト10有力候補店! 鶏しおそば★★★★☆4.3 追伸 今月一杯は昼営業は無いです。
Yutaka Sonedaさんの行ったお店
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
四川担担麺 阿吽 湯島店
湯島駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
饗 くろ㐂
浅草橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
バルバッコア グリル 青山店
表参道駅 / シュラスコ
- ~6000円
- ~10000円
-
うなぎ 桜家
三島広小路駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
きつねや
築地市場駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉山
吉祥寺駅 / 焼肉
- ~8000円
- ~8000円
-
アテスウェイ
西荻窪駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
たん焼 忍
四ッ谷駅 / 牛タン
- 営業時間外
- ~5000円