回転寿司 江戸っ子 神田店

かいてんずし えどっこ かんだてん

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR山手線 / 神田駅 徒歩1分(25m)
ジャンル
回転寿司 寿司
定休日
無休
03-3258-5006

神田駅近く、味とコストパフォーマンスに長けた回転寿司

「江戸ッ子」は神田江戸っ子寿司のチェーン店です。神田駅から徒歩2分の中店は、他店舗に比べて通常でもネタの種類が多いです。店長が毎日築地市場に行き、その日に上がった新鮮な魚をお薦めとして何種類か仕入れてくるそうで、珍しいネタが揃っています。テ-ブル席も10席新設されて、JAZZを聞きながらゆっくりと食事できます。神田の江戸っ子はネタが大きいことで有名です。「中店ランチ(1380円)」はマグロ赤身、中トロ、鯛、生蛸、甘海老、子持ち昆布、ハマチ、白子、ウニ、あん肝(季節でネタが変わる場合もあり)。四季鮮セット(2050円)は刺身4点、握り5貫(ウニ、トロ、イクラが入って)と激安です。是非ご来店ください。

口コミ(69)

    行ったことのある都内の回転寿司では、1番と思ってます。 平日の夕方16時、徹夜の業務を終えて帰路に着く前にこちらへ。ほぼ満席です。いつもこちらは混んでおります。 神田江戸っ子寿司の回転寿司形態。回転はしておりませんが、お皿の色で価格が分けられており、タッチパネルで注文し目の前より配膳レーンにて運ばれるシステムです。お寿司のネタも良く、一品料理も充実しております。 とりあえず、晩酌セットでビール選び注文。すぐにビールが届き、セットの小さなお刺身盛り合わせが、運ばれてきます。鯛、はまち、漬マグロの3種2カン盛りです。こちらで880円は、お得かと思います。 店内のおすすめで、ほやと特大粒の生牡蠣を注文。 ほやと生牡蠣には、やはり日本酒なので日本酒も注文。ほやは、1個は入っております。大きめに切られたほやとわかめ、もみじおろしなどの薬味、ポン酢でいただきます。ほや特有の磯の香り風味で、こちらも新鮮です。生牡蠣は、確かに大きく3つぐらいにカットしていただきたいぐらいでした。味は、濃厚で、牡蠣にも貝柱がありますがかなりその貝柱も大きく、食べ応えがあります。剥きたてで、身もぷりぷりと新鮮でした。 もう、回転寿司であることを忘れるぐらいです。 あら煮を召し上がっている方がおり、そちらも注文。ちょこっとあら煮とカブトのあら煮があり、鯛のカブトのあら煮を選んでしまっておりました。 しかし、これで560円は破格です。大きく頬肉からかなり食べ応えがあり、甘めに炊かれこってりとした味が美味しいです。 こちらは、店員さんがおすすめを定期的に威勢の良い声でアナウンスしてくださります。さざえの握りが半額とのことで注文。サザエ1個分を、軍艦2カンに。肝は、もみじおろしポン酢で頂くとのことです。 レーンで配膳できないものは、配膳してくださります。さばいて頂いたサザエは、身が大きい方と、、貝類はあけて見なければ目方が同じ、グラムも同じでもあけてみて貝の中の海水が多いだけで身が小さいなどあり、活貝は差があるなど教えてくださります。サザエの身は、刻まれており軍艦の上に山盛りです。肝もサッと湯引きされておりました。ほろ苦さでお酒がさらに進みます。 他、おすすめで赤貝もあり、そちらと茶碗蒸しも追加注文。赤貝は、ひも軍艦付きでこちらも美味しいです。茶碗蒸しは、小さめの湯呑みサイズでお出汁がよく効いて熱々でした。 職人さんが近くにきて、この界隈の神田江戸っ子寿司とネタは同じで、調理法もほぼ同じとのことです。品目を少し減らし、カブトなども少しサイズが小さい鯛であったり、多少の差はあるが品質は保証しますとのことでした。江戸っ子中店が同じ建物のすぐ隣にあります。 通常の回転寿司のお皿でお会計をするために、飲み物などは、その、価格になるようにお皿を組み合わせて運んできますよで、どのテーブルの方もサイドメニューを召し上がっている方なとは、すごい量のお皿が積み上がります。 この日は、ビール1杯、レモンサワー1杯、日本酒八海山冷酒2合とこれらを頂き5500円、一品ずつのお料理の質を考えますとコスパは良いと思います。 #神田では有名なお鮨屋さんのスマートレーン寿司 #回転寿司 #板前さんが握る #新鮮な生牡蠣 #新鮮なネタ #メニュー豊富 #ランチセット #晩酌セット

    飲んだ後の〆に、1人回転寿司。 神田駅前の回転寿司で、ランチに幾回か訪問したことはありました。 回転寿司なので、夜の昼も変わんないかな、いい意味で。 ネタは大きい! 厚みがあって、食べて嬉しいですね。 シャリも人肌で、握った感じもあり、ふんわり♪ そこらの回転寿司よりお値段が多少張りますが、サクッと美味しい寿司を食べるのに、うってつけです。 美味しゅうございました〜 #駅前 #逐次注文するスタイル #煮切り醤油が置いてありました

    ご飯の量を減らしているので回転寿司へ おつまみやお刺身メニューも多いので ヘルシーランチになります。 ランチタイムは終了していてアラカルトで 他にもイカの3種や玉子などいただきました が、美味しくいただけます。 煮切りお醤油や岩塩など調味料の選択肢が あるので、味変もしやすくておすすめです ランチタイムは丼や握りもコスパが良さ そうなので、ランチタイムにまた伺い たいと思います。 ご馳走様です

    神田駅を利用することが増え、駅から一番近くこちらのお店へ。神田駅周辺にある江戸っ子寿司の回転寿司。今は全てタッチパネルのオーダー式です。お寿司もされど、晩酌セットやサイドメニューがとても魅力があり系列の他の店舗に引けを取らない美味しさが魅力です。 晩酌セット 飲み物生ビール880円 生牡蠣 1120円 夏の3カン盛り 550円 ほや軍艦 360円 冷酒 620円 生ウニ 730円 晩酌セットのお刺身は、赤身、鯛、小肌でどれも美味しいかったです。このお刺身と生ビールが880円はお得と思います。 次に生牡蠣ですがかなり大粒の岩牡蠣で一般的なサイズの2倍はあります。味も大味ではなくとても濃厚でクリーミーでした。夏の3カン盛りは、イサキ、鱧、と忘れました。白身の魚3種の為にサッパリとしてました。関東ではあまり馴染みのない鱧は嬉しいです。ほや酢もありましたが軍艦で注文し、ネタをつまみに日本酒を飲むことに。 ほんとにどのネタも美味しいです。 品切れであったウニが3つだけ準備できたとのことで注文。この量で、塩水などにつけていない剥き立てのウニが730円はかなりお得です。 味は、磯の香がし、濃厚で他のウニと比べ物になりませんでました。美味しすぎていくらでもいただける感じです。入店が20時頃でかなり品切れも多かったですが、他にもタイのカブト煮やマグロの目玉煮、一口アラ煮、活サザエ、この時期しか頂けないシンコなど売りきれでしたがかなり魅力的なメニューが豊富なこちら。 回転寿司でない江戸っ子寿司ではこの価格では頂けないことを考えるとお得です。本日の1番は雲丹でした。こちらのお店は価格以上に満足できます。 #江戸っ子寿司の回転寿司 #新鮮な生牡蠣 #新鮮なお造り #セットメニューあり #サイドメニューの1つ品料理がお得で美味しい #神田駅北口から10秒 #晩酌セットメニューお得

回転寿司 江戸っ子 神田店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3258-5006
ジャンル
  • 回転寿司
  • 寿司
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 神田駅 徒歩1分(25m)
東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩6分(450m)
東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅 徒歩6分(450m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

31席

(カウンター19席 4人テーブル×3)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://edokko.co.jp/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、日本酒が飲める、禁煙、PayPay決済可、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Kenichiro Ishii
最新の口コミ
Takeshi Watanabe
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

回転寿司 江戸っ子 神田店の近くのお店

神田のすし・魚料理でオススメのお店

神田・秋葉原・御茶ノ水の新着のお店

回転寿司 江戸っ子 神田店のキーワード

回転寿司 江戸っ子 神田店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

03-3258-5006