更新日:2020年07月23日
台東区にある浅草橋駅付近のうどんのお店
けんちんうどん 750円 なかむら家初訪問。(^^) 名前だけだと家系ラーメン店みたいだけど、こちらでうどんをいただきます。 具沢山でアツアツ、七味をたっぷりかけちゃうよ。 甘めのつゆに程よいピリ辛がやっ…
Hiroaki Ishima
価格も味も大満足、並んででも食べる価値ありの讃岐うどんのお店
久しぶりの丸香、なんと外待ち5人、並びから食べ始めまで5分、昼の最速記録、食べ終わりまで含めても20分 かけ460円、かしわ天280円 讃岐うどん、このつゆも美味しいね〜丸香に来るとどうしても「かけうどん」も食…
高橋洋一
こんなに上品で奥深い塩ラーメンは食べたことがない!浅草橋の塩の名店
金曜日、30人の並び、相変わらずの長蛇の列、人数に対して回転が速く、並び始めから食べ終わりまで50分でした。 味玉肉煮干し醤油わかめそば1350円 宮城県石巻市十三浜の日本一わかめを使用、先日「柴崎亭」でもわ…
肉も麺もスープも美味しい! 秋葉原の脂ビッシリで有名な中華そば店
食べログ3.73黄金に輝くスープが美味しい人気店。 Rettyでも☆3つの大人気ラーメン店。 秋葉原からは歩いて7〜8分くらい。 何度か足を運んだことはあるのですが、投稿するのは初めてでした。 美味しいあっさりラーメ…
すぎやま まさたか
銀だらを使用して、他店では真似できないスープを作る有名ラーメン屋
魚を飲んでみませんか? 目を惹く看板につられて入店。 食券機の王道左上のメニューに決めました。 らーめん銀だら搾り。 一杯づつ丁寧に手鍋で作ります いよいよ着丼、そしてスープを一口。 いやぁ、参ったね…
Masanori Udagawa
極めんとする姿勢が素晴らしい、神田の「名前のない」ラーメン屋
この日は後輩くんを連れて昼から神田です。 お昼は何を食べたいか聞くとラーメンとの返答だったので「無銘」へ6年ぶりの訪問です♪ 2時ごろの訪問で先客は1名、奥のカウンター席に通されます。 どんなんだったか…
Yoshihiro Kobayashi
すだち&黒七味で味が2度変化する、つけ麺で人気の「つじ田」お茶の水店
久々に担々麺じゃない方のつじ田に。 相変わらず飽きのこない、すだちからの黒胡椒ルート。濃厚なつけ汁はやはり最高でした #濃厚つけ麺
Tadahiro Ihara
古民家風の情緒豊かな佇まいに見事な日本庭園、明治創業の老舗蕎麦店
【 ♪ 東京神田編 : 言わずと知れた神田の老舗蕎麦屋にて昼間から蕎麦飲みを堪能^o^ ♪】 明治から創業している老舗の蕎麦屋さん! 平成26年に不運にも火災で店舗の1/3を消失するというアクシデントがありました…
Hitoshi Suto
ランチタイムは行列必至、濃厚豚骨魚介系のラーメン店
白山通り沿いにある割と目立たない入り口で、今まで何度も前を通っていましたが、全く気が付かずに通り過ぎていました。エントランスの照明に気づいてふと見ると良さそうなラーメンの店なので、夕食で利用しました…
Mihoko Kumagai
「台湾つけめん」が人気の行列ができるラーメン店
遅めのランチとなった日には、日頃行けないお店にしようと、こちらに伺いました。いつも混んでいますが、さすがに13時を過ぎるとそれほど並ばずに入れます。 新潟燕三条の背脂系煮干しラーメン、新潟の生姜醤油ラー…
疲れた体に美味くて刺激的なものがほしいときはここへ。つけ麺のお店
今日も寒いー って事で辛いものが食べたくなり“鬼金棒”へ 並、中、大盛り無料だけど“つけ麺 中盛り”880円 辛さ増し&痺れノーマル +炒めもやし 100円 他のお客さんのマシマシ見ながら汗がにじんできました。 …
Satoshi Yamashita
神田で食べられる、山形の肉そばを出す蕎麦の名店
お昼はちょっぴり遠出、行きたいチェックしていたコチラのお店へ初訪問♪ 店先に貼られたメニューを見てると中華そばにするか迷ったけど..... ここは河北名物の肉そばを頂くことに。 本来は「冷し」なんですかね?…
本場の上海蟹を堪能できる神保町で有名な老舗中華料理店
日曜の神保町はほぼランチ難民となります。そんな中、老舗のこちらは頼もしいランチタイムの味方になります。でも考えることは皆一緒、ランチ狙いで休日なのに混んでいました。2階は個室となり、それぞれの部屋に大…
24時間営業「元祖天ぷら・温泉玉子そば」のお店として有名な蕎麦屋さん
火曜日から6日間は朝から神田へ直行です。 5日目、土曜日は悲しいがな休日出勤 (>_<。) 元気を注入せねばと朝は「かめや」へ7ヶ月ぶりの訪問です♪ さすが土曜日の朝ですねぇw 8時半過ぎにもかかわらず先客は1…
とろろ昆布の味が印象的な広島風お好み焼き屋さん
広島からやって来たお好み焼きの大人気店、その名もずばり、カープ! お好み焼きといえば関西をまず思い出しますが、広島ではお好み焼きの本家は広島だという拘りがあるらしく、広島で「広島風お好み焼き」とか「…
Kazuyoshi Koshiyama
カウンター10席程度のきれいな焼きそば専門店
たまにジャンクなものが欲しくなる時があり、そういう気分の時にはこちらがぴったりです。いつも激混みですがこの日は割とすぐに入れてラッキー‼︎ 4択の焼きそばから 神保町焼きそばソース イカエビ入り 900円 を選…
丸の内線淡路町の駅から5分、美味しいつけ麺のお店
こちらは美しい店主さんが居ることを思い出したのと、カレーが食べたくなり入店。 アジアンビューティーガールですね、ネパールの人だったか、テレビでも放送してました、必見の価値大!似てる中学生ぐらいの女の子…
年中無休で24時間営業!残業した日の夜食に、朝ごはんにもばっちり
10月に入ってからの神田直行初日の朝は「天亀そば」へ半年ぶりの訪問です♪ 9月の週末に行ってコロナの影響による休業で振られたので気合が入ります ( *`ω´) シャキーン (笑) で、春菊天をお願いしたら..... いつも…
宮崎県都城市発祥のピリ辛がおいしいラーメン店
神田須田町の「あたりや食堂」で、「雷々麺」をいただきました。 「マツコの知らない世界」(2016/02/09放送)で紹介された「手打ち蕎麦切り 匠」を訪問(2016/06/20)した際、その真向かいに同じ日同じ番組内で紹介…
南 たすく
あさりそばや貝柱そばがある老舗の立ち食いそば店
路麺@秋葉原 小柱天玉そば食べました(^^)有名人気店!岩本町のスタンドそば味自慢からの連食です!せっかく秋葉原なので頑張って歩いて頑張って食べました(๑>◡<๑)満腹です!お腹をすかせてまた行きたいです(^^) #…
Toyokazu Konda
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!