更新日:2025年03月06日
ジューシーで大満足な本格アメリカンハンバーガーを提供してくれる人気店
本郷三丁目にある有名なハンバーガー屋さん 一度は行ってみたいと思って 30分くらい並びました。 初めてだったので 基本のハンバーガーをオーダーする方がいいのかなと迷いながらも アップレラバーガーという りんごとモッツアレラチーズが入った 個性的なものをオーダーしちゃいました。 りんごは シナモンが効いていて アップルパイに入っている感じのもの ハンバーガーにも合いました。
ピンク色の可愛らしい店内と肉々しいハンバーガーのギャップが面白いカフェ
スーパーチーズバーガーのエッグトッピングをシェイクと一緒にいただきました! チーズのドレスを着てるみたいで圧巻のビジュアル!期待通りのもっちもちチーズが最高でした!甘いシェイクがちゃんと飲み切れるように、バーガーは少しだけしょっぱい味付けで、エッグには胡椒がふんだんに使われていました! 思い切っていろいろ頼んでもペロッといけちゃうと思います!また行きます!
フォーキースモーキーベーコンチーズをいただきました!パティ、ベーコン、ブリスケット(牛の肩バラ)とお肉が3種類くらい?入っててボリューミー!でも野菜もしっかり入ってるので意外とペロッと食べられます! 玉ねぎの存在感が大きいのと、絶品バーベキューソースで味付けされてるので、まさにBBQ!!って感じの雰囲気でした! なので、今回ドリンクはレモネードを頼みましたが、これはビールとめっちゃくちゃ合うと思います! バーみたいな大人な感じ内装で落ち着いた雰囲気でした。1人でも複数でも、デートでもどんな場面でもおすすめできます!
神田にあるハンバーガーとクラフトビールのお店です。 土曜日ランチで入りました。 JR神田駅からすぐですが、路地裏なので少しわかりづらいかも。 あまり見たことないクラフトビールの品揃えでしたが、おすすめを聞いて日本のビールに近い飲みやすいものを注文。 ハンバーガーはチーズが挟まったクラシックにしました。 ビールが結構高めなのと、パティが肉肉しいのにバンズがすごく柔らかいので少し組み合わせとして合わないかも… コスパもあまりよくないので★2つです。 #神田 #ハンバーガー
日本初上陸、ボリューミーなアメリカのハンバーガー屋
オーストラリア産ビーフが売りのハンバーガーチェーン。アメリカでは結構有名店らしい。油っぽさは無く直火で焼いた香ばしい香りがたまらない。ビックカール。ウエスタンベーコンアンガスバーガー。ハワイアンテリヤキアンガスバーガー。バーベキューチキンサンド。 #ガッツリ食べたい時に #ジューシー #お肉の質が高い #お肉が分厚いハンバーガー #肉汁注意
朝7:00からやってる肉汁系ハンバーガー屋
ランチで訪問。 パティが大きくてとても甘かったのが印象的。 ハンバーガー用ではない気がする笑 その分、垂れる肉汁のインパクト抜群。 和牛のモモと国産牛を使っている。脂は多い。 肉汁は満足できるが、赤みの香りがあまりしない。 アメリカンなハンバーガー好きには少し物足りないかも。 付別添えの野菜はこだわりらしくとても美味しい。 付け合わせのポテトはオニオンフライと交換可能で嬉しいかぎりである。 ビールがハッピーアワーで100円だったのが嬉しい! また行きたい!
ベーコンチーズバーガーが人気!本郷三丁目駅徒歩4分、ハンバーガーの名店
デリバリーと持ち帰り専門のハンバーガーショップです。ベーコンチーズバーガーを頼みました。 大学の近くにあるので、青空の下でかじりつきました。が、大きすぎて口に入れるのが大変でした 笑 ホットドッグなどもあり、メニューが豊富なのでぜひまた行きたいです。
<秋葉原駅すぐ!>世界中のビールと相性抜群のお肉料理を堪能できるお店
秋葉原のヨドバシにあるドイツ料理のお店です。 ドイツ旅行で美味しかったヘレスビールがあるお店だったので入ってみました。 ホフブロイのラガーとソーセージ、ハラペーニョののったピザ、写真はないですがフィッシュ&チップスを注文。 価格は全体的に高めですが、本格的でどれも美味しかったです! ハラペーニョののったピザは結構辛めなので注意! ドイツ以外のビールも揃っており、世界のビールを楽しみたい人におすすめです! #秋葉原 #ビール
【ふんわり&ジューシー】老舗焼肉店が本気で作った、和牛100%の本格バーガー
ダブルチーズバーガーを。 和牛の濃厚な味が美味しいハンバーガーです。
Don't think.Feel!!!!
アメリカンロックをBGMにアメリカンクラフトビールをグビりできるビアバー。金曜の夜、一週間の疲れを癒しにふらり立ち寄りです。今夜のラインナップはクラフトビール4種とキリンハートランド。まずは『Breakside Wanderlust IPA』をいただきます。 フレッシュでフルーティなホップの風味と味わい。飲み口はライトで苦味も少なくクイクイいけちゃいます。お供は『フレンチフライ』にチェダーチーズをトッピング。粉チーズもかかってなんとも贅沢な一品に仕上がっています。 二杯目は『Rogue Coast Haste』。これはとっても個性的。“Double NE”ってアメリカ東海岸ニューイングランド地方のIPAなんですね。カウンターに入るお姉さんに教えてもらいました。勉強になります。まるでホップの絞り汁そのままな感じ。苦さ、そしてほのかなスパイス感。やけに酔うなと思ったらアルコール度数は8.6%でした。ちょっとハマりそうなクセの強い一杯。美味いです。 テーブル席ではプチ忘年会なグループや二人女子会、カウンターにはご常連とお客さんは幅広い感じ。ドアは少々重めですが、思い切って入ってみれば気軽に美味しいクラフトビールを楽しめる良店です。 ごちそうさまでした! #クラフトビール #キャンペーン
全席禁煙が嬉しい、駅近の待ち合わせの時間を過ごすのに良いお店
⭐︎3 ビックカメラと同じ建物の人通の多いマクドナルド 20240920 Friに仕事帰りにマクドナルド ビックカメラAKIBA店を訪問。初訪問です。 秋葉原には駅前に3個のマクドナルドがあり、これが最後。駅からは一番遠く、JR秋葉原駅から少し北西に行ったところにあります。 マクドナルド秋葉原駅前店からだと、一つ北の交差点から高架線をくぐって行きます。少し距離ありますが、行けなくはない距離です。 秋葉原駅前店もビックカメラの近くでしたが、こちらはビックカメラAKIBA店というまた別のビックカメラと同じ建物です。交差点の角で、人通りの多い場所です。最大170人収容可能で店内も広いです。 注文はいつもと同じこと倍マックチキン280円とポテトSコドのクーポンです。 このお店から末広町駅方面が、ザ秋葉原という感じでサブカル系のお店の密集地帯です。その入口のお店で、軽食腹ごしらえに丁度よいお店です。
御茶ノ水駅からすぐのハンバーガーのお店
モーニングで利用。あまりロッテリアは行きませんがモーニングは中々です。
【小川町駅 徒歩1分】本格アメリカンダイナー【カップル・女子会・飲み会に◎】
靖国通りを歩いていていい雰囲気だなーとチェック。 肉料理、ハンバーガーなど 名前の通りのアメリカンダイナー。 ・ハルクバーガー(1600円) パティが3枚の迫力。 さて始まったら止まらないグルメバーガー仕様。 やはり三段の肉は強烈で 肉汁がっつり、この肉圧。 充実です。 終わった後の戦士の休息。 チビチビとポテトとビールを嗜む。 BGVは見たこともないアクション映画。 しっかりアメリカンな雰囲気でした。
具がたくさん入ったハンバーガー、厚切りトマトのスライスがおいしさの秘訣
何年振りだろう、ホットチキンバーガー&クラムチャウダー♪
メキシカンダイニングバー!神田で飲み食べするなら【ESO 】で決まり!
他エリアのチーズバーガーのグルメ・レストラン情報をチェック!