更新日:2023年02月14日
店内奥にはパンを作っている工房も見えていて美味しいパン屋さん
クロワッサンが無茶苦茶美味しかったです❣️ どこか懐かしくて新しい感じのするステキなパン屋さんでした
塩パンお勧め!バタールやバケットももっちりしていて美味しいパン屋さん
塩パンと食パンを食べました。 塩パンは小ぶりでバターの風味はそこまで強くないなぁと思いました。 でもバターの量が多いのか、焼きたてだったからなのか、サクサクで美味しかったです。 コーヒーサービスが嬉しかったです。
種類が多くて、しっかり麦の香りがして美味しいおしゃれなパン屋さん
クリームチーズのパンやクリームパンがおすすめですヾ(❛◡❛)ノ 種類もたくさんあるし、選ぶのが楽しいです^^ 小岩に来た際はぜひ♪
小さいサイズのパンが多いので、色々食べたい人にオススメのパン屋さん
今のご時世で、パンが覆われてない状態で置かれているものが多くあり、それは購入出来なかったのが、残念♀️
どれも美味しい、食卓やおやつにも便利ないつも賑わう街のパン屋さん
大納言、ごまパンきんぴら。クリームパン。おいし〜 また寄りたいお店です。
塩とバターがたまらないバターサレが絶品、美味しいパンが買えるパン屋
他の買い物帰りに初めて立ち寄り、全粒粉食パン買って帰りました6枚に切ってもらい、夕ご飯に美味くて 6枚完食です、良い店見つけました!
葛西までの道のりの途中、もう一軒パン屋さんに寄り道。 明太フランスではなく「明太フォカッチャ」をGET♥ #パン #明太フォカッチャ #200円 #paypay #theoakbakery #船堀
先日、散歩がてら船堀まで足を伸ばした時に行きました、パン屋さんの老舗「神戸屋」さん。結構、ハマってる散歩中のパン屋巡りですが、姉ちゃんからパン食べるなら「全粒粉パン」が低糖質で糖尿病的にもいいという情報をゲットしたので、神戸屋さんなら売ってると思い寄らさせて頂きました。 こちらの神戸屋さんは船堀駅に直結していて、イートインスペースも設置されている。縦長なお店で入ってすぐにパンがズラリ、奥にイートインスペースという感じ。お目当ての全粒粉の食パンと、やはり思わず買ってしまう惣菜パン。ウインナーロールとツナコーンデニッシュを買い、翌日の昼ごはんで頂きました。安定のうまさです。思わず甘いパンにも目移りするけど、そこはグッと堪えました。やはり甘い物は血糖値的にこわい。まぁ惣菜パンも十分ハイカロリーではあるんだけどね…でもまぁたまには、ということで。 ちなみに船堀には江戸川区のシンボルタワー、船堀タワーがあり、嫁さんがまだ行ったことがなかったので軽く登って景色を楽しんだりしてから帰りました。船堀タワーも感染状況によって色が変わるライトアップがされているんです、実は。地味だけど。
凪屋プロデュースのフルーツサンド いちご、アップルマンゴー、せとか、バナナキャラメル( ´ ▽ ` )オープンと同時に到着して4人待ち。全種類揃った状態で買えました♪クリームが上品でパンがふわふわ、フルーツたっぷりで満足でした❣️またタイミングがあったら買いに来ます
プリンタルトはサクサクで上品な甘さ。落ち着いた雰囲気のパン屋さん
電車で買い物帰りに… 見たら、ついよってしまった(笑) プリンタルトは、タルトがサクサクあっさりした感じです( ´∀`) チョコのは、カリカリサクサクで中にチョコソ-スが入ってて、クロワッサンドーナツ食感メチャ②…
惣菜パンや菓子パンなど、種類豊富なパンが取り揃えられたベーカリー
2度目の訪問です♪ 今回はしっかりパンを買ってきました。笑 (前回みたらし団子を買ったので…) 12時過ぎに着いたら 売り切れているものがほとんどでした(゚o゚;; 今回は、ベーコンエピ(¥180)と つぶあんぱん(¥130)を購入しました。 ベーコンエピは外パリパリ 中は、もちむぎゅっとしていて美味しい! つぶあんぱんは素朴な甘みで どこか懐かしさを感じるパンでした^^ 地元の方にとても愛されているなぁと感じる 素敵なお店です(*´꒳`*)
ワクワクしながら向かうと すれ違ったお兄さんのバッグに たくさんのパンが\\\\٩( 'ω' )و //// 着いてまず店構えに圧倒されます。 観音堂にくっついているパン屋さん、 初めて見た…!! しかも店主さんはギタリストもしているそう。 情報量が凄いです。笑 たくさん迷って今回買ったのは ごまおさつベーグル(¥190) 塩のスコーン(¥150) ベーグルは日替わりで 金曜日はプレーンとごまおさつでした。 もちむぎゅっとした生地には 黒胡麻がたくさん練り込んであります。 中にさつまいもが入っています。 優しい甘さでとっても美味しい(*´꒳`*) 塩のスコーンは結構大きめ。 粒の大きい塩が表面にまぶしてあり ザクッとほろほろ。 ほのかな甘みがあります。 そのままでももちろん美味しい! ジャムやクロテッドクリームを付けても 食べてみたくなりました。 可愛いサイズのメロンパンや 他の種類のベーグルも気になる。 絶対また行きます(*≧∀≦*)
新小岩、小岩駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
材料を厳選していて安心の高級食パン。 焼き食ナチュラル、東京ノアレザンも食べてみたい❣️ 蜂蜜使用だから、1歳未満の乳幼児には与えられないから気をつけねば。
江戸川にできたパン屋さん。 目白→立川→江戸川に移転したそうです。 ご夫婦で営んでいるそうです♪ 駐車場もお店側に4台あり、少し遠くても行けちゃいます。 生地は全体的にもっちりと弾力があり、しっかりと小麦を感じられます! 1番の推しは、3種のチーズぱんです^^ 出来立てということもあり、外の生地がパリッとしていて、中のチーズはトロッと温かくて、とても美味しかったです! また買いに行きます^^
駅前のライフの1階のパン屋さん。 ここのパンは美味しくて、篠崎に来ると必ず寄るパン屋さんです。 お手頃だし、ついついたくさん買ってしまいます! この日買ったのはこちら ✦チーズロングサンドビーフ 548円 ✦さくさくサーターアンダギー 310円 ✦辛口!ビーフカレーパン 160円 ✦手作りビーフカレーパン 160円 ✦ごまパンのウィンナーチーズ 160円 ✦十勝小倉のアンドーナツ 120円 ✦チュロスチョコ 120円 ✦北海道コーンカップ 120円 しばらく販売無かったチーズロングサンドビーフ。 久々に売っていたのでもち購入! これは少し温めるのがオススメですよ。 他もいつも美味しくて買ってしまう定番品ばかり。笑笑 たくさん買いすぎましたが、美味しく頂きました♡ #小麦の郷 #ライフ篠崎店 #パンは焼きたて #カレーパン #美味しい #よく行くパン屋さん
地域の人に愛されるサンドイッチ屋さん
「ひまわり サンドイッチ」 さんに 伺いました(^-^)/ かなり久しぶりでーす(///ω///)♪ サンドイッチが食べたくて、食べたくてΣ(´□`;)❤️ こちらのパンは しっとり&ふわふわで しかも 具沢山(*^^*) 昔懐かしい味と美味しさで、 店員さんも元気満点で 大好きでたまーに 食べたくなっちゃいます(///∇///) 昔ながらの味を欲した時に 来てしまう そんなお店❤️ たまご 175円 と ピーナッツ 135円 が大好き(///ω///)♪ 今回は ミックスM 430円と エビグラタン 225円 も購入しました(o^O^o) やはり ピーナッツ美味しいなぁー。・゜゜(ノД`)❤️ 店舗展開してますが 我が家からは こちらが近いので いつもこちらで購入しています(^-^)v やはり懐かしい味で美味しいなぁー(///∇///) 御馳走様でした(o^O^o)
瑞江にある瑞江駅からすぐのカフェ
外から見ると開店してるんだか分からないくらい落ち着いた雰囲気のお店。 ぐでたまのチョコクロ(190円)が食べたくて。美味しかった。
江戸川区にある小岩駅付近のパン屋さん
江戸川区にある瑞江駅付近のパン屋さん
船掘・瑞江 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!