更新日:2024年12月28日
厳選した新鮮な果物で、こだわりのケーキ・パフェ・ワッフル・サンドイッチが◎
卍力の近くにあったフルーツパーラーへ。 梨と桃のパフェを頂きました。 ファミリー向けのお店の様子。 パフェの中のアイス等が手作りでないことにがっかりする私は、舌が美味しいものに慣れてしまっているんだなぁと #おやつ #スイーツ #パフェ #梨 #新甘泉 #桃パフェ #2273円 #fourseasonscafe #西葛西
外観も店内もお洒落可愛くて女子会にピッタリ。葛西のカフェレストラン
地下鉄東西線葛西駅から線路沿いに小さなかわいい喫茶店が絵音カフェ。 夏場のスイーツメニューの目玉はかき氷。 この日は「コーヒーフラペチーノ風かき氷」。氷にコーヒーシロップを十分に馴染ませて、たっぷりのクリームをオン。 一度に食べれば猛暑の夏には心地よいクラッシュ型のミルクアイスコーヒー。 したの氷の部分だけを食べればアイスコーヒーより冷たい飲料のよう。 トップにはヘーゼルナッツシロップをかけてスイーツ感をさらに付与。一度にコーヒーもかき氷も同時に楽しめるうれしい形だった。 外観は少し地味でも、それ以上に楽しい味わいだった。そしてスイーツを食べるにふさわしい可愛らしい内装も、私には心地が良い。
テレビでも紹介された、総菜パンの種類豊富なパン屋さん
とにかく安い。 サイズもやや小さいです。 イートインスペースが広くて水も提供されています。こりゃありがたいですね。
葛西臨海公園でランチ! 葛西臨海公園内にあるレストラン 初めに席をとってからカウンターで注文! めちゃくちゃ暑い日でテラス席すいてた☆ 頼んだもの ・ロコモコ ハンバーグ柔らかい!甘めなソースも美味しい〜 南国感感じた☆ 景色もとってもよい◎ ただ、暑かった笑笑 他にもハワイアンなメニューたくさん! ファミリー層もいっぱいいた♪
美味しい珈琲とともにケーキを楽しむ、葛西にある美味しいカフェ
フルーツパフェ1560円ご馳走さま 女性店主のステキな店! トイレも綺麗、昔パフェ800円の記事が貼ってある! 食事のセットもドリンクとデザートがついて、同じような値段なので、次はそれを食べたい! チョコパフェも美味しそう 喫茶店のパフェ1500円超え少しビビる 喫煙ok
葛西、葛西駅からすぐのカフェ
✨☕️葛西にあるドトールです 葛西、西葛西エリアって こういうチェーン系が少ない というか葛西に関しては今まで 無かったのでこのドトール 異様に混んでますw 一回は行こうと思っていたんですけど この混雑ではとスルーしてきたのですが 夜ちょっとした待ち合わせがあって その際に利用させてもらいました 2人で待っていたので半分ずつなら ケーキもいいかんと思い ドトールならミルクレープでしょ ということでミルクレープ 自分はそれにカフェオレ うーんかなり甘いですねw 最近カフェオレ好きになってきて ついつい頼みがちですw 混んでますけどドトールはドトールですねw 夜でしたけど勉強している人が多かったですね だから混んでいるのかと 場所はいいんですけど混雑が気になっちゃいます でも都合しだいでまた利用するとは思います
読書やちょっとした休憩にぴったり、コーヒーチェーン店
人と待ち合わせで入店。 夜は空いてるなぁ。 #西葛西 #待ち合わせ
オシャレで居心地のいいカフェ!コーヒー1杯230円~美味しいサンドもあります
Live Max というホテルの1階部分にあるカフェ。落ち着いた静かな店で、フリーwi-fiもあり、長居する人が多いみたいです。ノートPCを開いてる人が数人。仕事してるのかな。 自分が食事して出るまでに帰った人は一人もいませんでした。 メニューは軽食中心で、600〜800円程度。味は期待しない方がいいかと。
葛西臨海公園 クリスタルビュー内のカフェ
【冬〜春の思い出グルメ!侮れない…お出かけ定番スポット"カサリン"のオシャレカフェ】 超地元グルメ行脚は今回で一旦終わり。ラストは大人気お出かけスポット、葛西臨海公園にあるカフェ「CRYSTAL CAFE」です。伺ったのは4月中旬、夜勤生活が始まりヘトヘトになっていた事もあり週末は近場で済まそうとなり葛西臨海公園へ。この頃は過ごしやすい気候にもなっていてレジャーシートにシャボン玉など外遊びグッズを持って車でGO!休日ともなれば駐車場がパンパンになる葛西臨海公園が地元にあるというのはコレだけで引越して良かったと思える程、有難い存在。葛西臨海公園の駅も日に日に進化を遂げていて以前はコンビニくらいしかなかったのに今やスタバにレストランやらオシャレスポットにもなりつつあります。そして葛西臨海公園自体も遊べるスポットがかなり充実。水族館や広々と遊べる野原を始め、遠浅の海辺にかつては日本一だった観覧車やBBQスポットが3ヶ所、野鳥観察が出来たりもして散歩するだけでも楽しい感じです。そんなスポットが自宅から車だと10分かからず歩いても40分くらいなので、散歩や軽ランニング等にもピッタリ。子供も安心して伸び伸び遊ばせられるので、本当重宝しております。 そんな葛西臨海公園には駅やBBQ以外にもレストランやキッチンカー、コチラのCRYSTAL CAFE等グルメ的にも中々充実。普段は何かしらテイクアウトしてピクニック的に外でご飯を食べたり遊んだ後に食べる事が多いですが、この日は公園内で済ませようとなり、コチラに初めてランチ利用してみる事にしました。以前からコーヒーを飲むだけの利用はありましたがメニュー見たらしっかりご飯メニューがある事に初めて気付き、また息子も食べられそうなメニューもあったので食べてみよーと相成りました。 場所は葛西臨海公園の正面入り口をまっすぐ歩いて行くと海の目の前にクリスタルビューという展望台的なガラス張りの建物が聳えており、その地下1階。ちなみに運営するのは㈱アダストリアという会社。全然知らなかったけど「GLOBAL WORKS」「LOWLY’S FARM」等有名ファッションブランド50以上、飲食店も「ALOHA TABLE」等40以上を運営、また葛西臨海公園内にあるBBQ場の各所もこの会社が一手にやられている模様。銀座や赤坂等にオシャレイタリアンや高級感ある和食店、ハワイとかにも飲食店を出していたりと、かなりの巨大資本の様です。 さて、そんな事は露知らずでしたが店内は開放感もあり結構広々、かなりユッタリスペースのテラス席もあり犬連れのお客さんなんかも利用しやすくなっています。メニューはカフェメニュー以外のお食事系は、ホットサンドやピザなんかもあったりします。今回はホットサンドと色々付いてくる「ピクニックセット」(1780円)にしました。ホットサンドは「海老とアボカド」か「厚切りベーコンのBLT」の2種類から選べて今回は厚切りベーコンの方に決定。息子には「キッズランチBOX」(780円)をチョイスしました。温かかったのでテラス席に陣取り数分待って到着!「ピクニックセット」にはホットサンドと、にんじんマリネ・赤キャベツコールスロー・ジェノバペンネ・フライドチキン・フライドポテト・スティックドーナツが1BOXにてんこ盛り!子供心がくすぐられような一品です。「キッズランチBOX」にはハムロールサンドがメインで、スマイルポテト・フライドチキン・ミートボール・ブロッコリー・ミニトマトがセットになっていて見た目も可愛くテンション上がります そして肝心のお味も悪くなかった、と言うか全然美味しかった!サラダ系も新鮮でちゃんとした味付けだし3種類あって飽きも来ず楽しめました。メインのホットサンドも熱々で瑞々しい野菜がたっぷり。野菜の甘味とベーコンの塩気のバランスも良く食べ応え含めて満足な仕上がり。そこにまた熱々のチキンやポテトを摘みながら、またホットサンドを食べて…と手が止まらず。また、息子も流石に完食は出来なかったので息子の残したチキンやサンドを食べていたら、気付けば何気にお腹もいっぱいになり最後のデザート的なスティックドーナツが結構、食べるのが大変なレベルにw頼んだ時は意外と値が張るのでコスパ的にどうかなーなんて思ってたけど、結果的には全然悪くないと思わせてくれるセットでした。息子も思いの他、バクバク食べてくれたし満足度高かったです。満腹になった後は一瞬リモート会議があったりしましたが、お陰様で家族3人ではしゃいで公園を満喫できました。ご馳走様でした!
仕事柄スタバに行くことが非常に多いのでスタバ何店舗いけるか、スタバ備忘録始めました。from20180718 719店舗目の投稿 オーダー:アイスコーヒーヴェンティ 充電環境:無 その他:テラス席有り #スタバ何店舗いけるか挑戦中 #東京でもスタバ #充電環境無 #2024年は574店舗目から
江戸川区にある葛西駅からタクシーで行ける距離のカフェ
⏰今回選んだのは チーズin牛カルビミラノサンドと ジャーマンドックです⚽️ ジャーマンドックって 昔はこんなに美味しいのが こんなに安いなんて 最高じなね?…とも 思っていたんですけど 今は…まぁ普通ですね ソーセージとマスタード そして パリっとしたパン… 悪くは無いけど普通かなとw あと限定の ミラノサンドの牛カルビに チーズがトッピングされた 濃厚な味わいで これは結構良い感じだったかなと サクっと食べられるなら まぁ悪くは無いかなと ⚜️今回のお店は ドトールコーヒーショップ ホームズ葛西店 さんで ホームズという ホームセンターの中にあり 近隣にはアリオもある 色々と使い勝手の良い エリアにある お店だと思います⛔️
木のぬくもりを感じる開放的なカフェ。懐かしい洋食メニュー満載で人気
アリオ2階にある珈琲館。買い物ついで寄る人が多いと思われるが 私達は、同店に同級生4人待ち合わせて ランチ&デザートカフェを楽しみながら3時間弱過ごしました。 入り口にポスターが有り写真の美味しそうな写真に誘われてビーフとしめじのボロネーゼセット1440円 食後はモンブランケーキ58円とお代わりコーヒー半額280円。合計2300円でした。 ボロネーゼは、牛肉がごろっと存在感あり秋の美味しいしめじと相待って美味しかったです。セットの水菜?サラダがシャキシャキと脂っこくなった口の中をサッパリさせてくれました。 モンブランケーキは、蚊もなく不可もなく普通に美味しかったです。値段相応でしょか? お代わりコーヒーは、アイスでもホットでも半額のサービスが嬉しい。店員さん方もテキパキ気持ちよく対応してくれました。
【いちごコレクション2018】No.189 Ratty初! 2016年2月にこちらの地に移転されたこちら。 自家製のケーキやクッキーなどを販売する店内 ランチメニューも豊富。 ガラスケースにはおいしそうなケーキも。 ◎頼んだのは~ ★コーヒー(グアテマラ深煎り) ★フレジエ こちらのお店は国分寺ろばやさんの有機コーヒーを使用。 1杯づつ丁寧にハンドリップしていただけます。 この日はお友達を待ってる間にお邪魔しましたが 貸し切りでした(笑) テイクアウトとか近所の方の訪問が多いようです。 良心的で、おいしいコーヒーとケーキがいただけるのはいいですね。
歩いたり走ったりしながら葛西のカフェへ。 花屋と併設しているステキな空間でした #ランチ #ピザトースト #500円 #ドリップコーヒー #440円 #ハーフ3種プレート #780円 #ピスタチオといちごのタルト #抹茶と小豆のロールケーキ #洋梨とキャラメルのケーキ #レトロなプリン #アイス付き #550円 #クリームソーダ #550円 #ベーコンチーズエッグホットサンド #500円 #7roomshotelandcafe #葛西
【葛西駅から徒歩1分】 焼きたてデニッシュとこだわりのコーヒーが堪能できるお店
船堀に用事があって向かう途中でモーニング。 クロワッサンが売りのコーヒーショップ。 モーニングは、全て500円だったが、バタークロワッサンモーニングとポテサラクロワッサンモーニングをホットコーヒーで頂きました。 クロワッサンは軽く食べちゃったので、追加でシュガークロワッサンとダブルチョコファッションを頂いたゃいました。コーヒーもたっぷりで、ゆっくりしたモーニングを頂きました。 なお駐車場は有りませんが、直ぐ近くにコインパーキングが有りますので、そちらのご利用を^_^
葛西、西葛西駅からすぐのカフェ
初めて、こちらのドトールコーヒーにはお邪魔しました。西葛西に打合せに来たのですが、ラップアップ(Wrap up)のためにこちらに移動してきたのでした! ちなみに、注文はコーヒーのみで30分くらい滞在。ドトールコーヒーは比較的安いのですが、居心地が良いお店と悪いお店があって、此処は比較的ですが居心地が良い感じでした。あくまでも個人的な感覚ですが・・・ 店内はフラットで、思った以上に広い感じです。何より喫煙室が完備されているので喫煙者には願ってもない場所かもしれません('◇')ゞ 無料Wi-Fiあるし、意外と空いていて穴場かもしれないです。ただ、どこのドトールコーヒーで遭遇するお手洗いが男女同じで一つというパターンは変わらないです…
マスターのこだわりブレンド珈琲はすべて自家焙煎で仕上げた豆をブレンド
⏰今回選んだのは オムライスです⚽️ このオムライスは ハッキリとした 味わいのチキンライスの上に フワッとした タマゴを乗せた… のが以前のですが 最近少しづつ タマゴが硬めになっていて 今回はそぼろに近いような まぁ味はそんなに変わらないけど イメージが…なんとなく 久しぶりでしたが ブレの範囲かなぁとも ⚜️今回のお店は葛西にある cafe excellen さんで このお店は個人的に 使いやすい立地にあるので 何気に重宝しているお店です⛔️
⏰今回のお店は カフェ・ド・クリエ アリオ葛西店 さんで 意外と見つけにくいんですが その分幾分か混雑していないので 使い勝手は悪くないかなと そして 今回選んだのは はちみつピーチティーで はちみつと桃の甘みが ほんのりと効いた 自分の定番的な 一杯なんです⛔️
いちじくのトレイベイク アーモンドの香りと甘さが印象的で、いちじくはたまに顔を出すぐらい。 トレイベイクの土台は安定のした美味しさでした。 もうちょっと果物感があったらさらに嬉しいなぁと思いました。
パスタやホットサンドなどのセットランチがワンコインでお得なカフェ
この間の休日に葛西にある Cafe Lagoonにlunchしに行ってきました♪ なんとなんと500円でメインにサラダとスープ付き! 私はきのことサーモンのクリームフィットチーネパスタを! 友人は海老とアボカドのチーズホットサンド&ポテト! どちらもボリューミーで満足♪ フィットチーネパスタは麺に良くクリームチーズソースが絡んで濃厚で美味しかったです! ディナータイムのメニューも魅力的な物が多かったので今度は夜に行きたいと思います!
葛西 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!