スパイス・ラー麺 卍力

すぱいす・らーめん まんりき

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ東西線 / 西葛西駅 徒歩3分(210m)
ジャンル
ラーメン 丼もの テイクアウト 味噌ラーメン つけ麺 パクチー料理
定休日
毎週水曜日
03-6848-1346

初めて降りた駅・西葛西。駅前をザッと歩いても、とにかくラーメン屋が目立つ。かなりの激戦区の様子。 Rettyで真っ先に出てきた人気店、「マンリキ」と読むそうな。そして見慣れない“スパイス・ラー麺”の文字。 平日12時半ごろにお店に到着すると、店内も含めて4、5人が並んでいる。もちろん人気だからなんだが、席についてからラー麺が出てくるまでが多少長め。券売機設置だし、厨房は3名でオペレーションしてるし、なぜだろうと思ったが、おそらく調理が関係してそう。 はじめての店は券売機の左上。スパイス・ラー麺にライスを付けた。デフォルトではパクチーがトッピングされるが、苦手な人もいるってことでネギとどちらにするか聞かれます。 到着。皆さんがカレー?ソース焼きそば?と評したのが納得。ひと口食べると、◯ルちゃんのソース焼きそばっぽい味わい。でも、こういうスープカレーも知ってるぞ!みたいな。 L字カウンターで黙々と食べるお客さんは、咽せて咳き込み、備え付けのティッシュで汗を拭き、鼻をかむ。全く辛くもなく痺れもないのに、食べ進めると全く同じ症状が出てくるのが不思議。 麺は黄色い中太ストレート。面白いところではミニブロッコリーが入ってた。チャーシューはヤバい。個人的に、フツーの店の煮豚はそれほどラーメンと一体化しておらず、偉そうに鎮座してると感じるが、スパイスの風味で包まれ、完全にこのラー麺一味の仲間になってる。ライスに乗っけて食べたが気を失うかと思ったw いや、何なんだろ、このラーメン。「美味い!美味い!」と口に出して食べる感じじゃないのよ。黙々と食べ進める、脳が箸を動かしてるのではなく、身体が勝手に麺を具をスープを口に運んでいる。 一方では、咳や鼻水、汗という生理現象を引き起こす。それでも食べて食べて、食べる。こんなラーメンは食べたことがない。すでに通い続けている方もいるみたいだが、中毒性があるのも頷ける。 いや、参った。

T.Kurikiさんの行ったお店

スパイス・ラー麺 卍力の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 03-6848-1346
ジャンル
  • ラーメン
  • 丼もの
  • テイクアウト
  • 味噌ラーメン
  • つけ麺
  • パクチー料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ東西線 / 西葛西駅 徒歩3分(210m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

13席

(カウンターのみ)

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.manriki.net/

03-6848-1346