以前から知ってはいたもののなかなか入店できず、2日程前、別社屋で仕事だったのでお昼に買っていきました。 地元で人気のパン屋さんとは知っていましたが、いざ入店してみると近隣住民の方々でお店は満員、レジは行列。お店の前のテーブルも満席。 予想以上の人気ぶり。 …が、じっくり選びたかったのに、お店は混んでるし時間もないしで目に入ったものをパパッと買ってササッと出てきちゃいました(^_^; 購入したのは、小さいサイズのスイートポテト(名前忘れた)とチョコレートマフィンとくるみのパン。食パンやサンドイッチや惣菜パンもたくさんあったけど、今回はすぐ食べられないかもしれなかったので我慢。 スイートポテトは人気上位らしく、POPも力が入っていて、単品の他に2個入りもありました。確かにおいしい、こりゃ人気上位も頷ける。会社で人前だったから止めておいたけど、家で一人で食べてたら多分カップにくっついちゃった分なめてる。 チョコレートマフィンはチョコチップが入っているだけじゃなく生地にもチョコレート(ココアかな?)が練り込んであって実にチョコチョコしい。うむ、お前はチョコレートマフィンを名乗ってもよい。 くるみのパンは焼きたてだったのでフワフワでほんのり甘い。 多分、味だけじゃなく種類が豊富で飽きないのも地元で人気の理由なのでは。毎回違うものを買って色々食べ比べしても良し、気に入ったものをリピートしても良し。 また寄ろうかなと思えるお店です。 ちなみに食パンは好きな枚数に切り分けてもらえるっぽい。あと購入したらサービスでコーヒー飲めるらしい。
Hitomi Hibinoさんの行ったお店
-
上野 れんこん
京成上野駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
りくろーおじさんの店 なんば本店
なんば駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
普通の食堂 いわま
難波駅 / 天丼
- ~1000円
- ~1000円
-
亜細亜割烹 蓮月
乃木坂駅 / 餃子
- 営業時間外
- ~4000円
-
ファーイーストバザール 渋谷ヒカリエ…
渋谷駅 / アイスクリーム
- ~1000円
- ~1000円
-
奈加山
青山一丁目駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~8000円
-
インド・ネパール・アジアンダイニング…
外苑前駅 / カレー
- ~1000円
- ~3000円
-
乙コーヒー
淡路町駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
リヨンセレブ西葛西
西葛西駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円