かまびす かまびす


お店情報
070-8957-5794

口コミ(5)

オススメ度:96%

行った
9人
オススメ度
Excellent 8 / Good 1 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 門前仲町駅から徒歩で7,8分歩いたところにあるカウンターのみの和食居酒屋。クラフトジンなどを作っている「虎ノ門蒸留所」がやっているお店で、そこのクラフトジン各種や焼酎などが楽しめます。 ぬか漬け、味噌、麹、納豆などの日本の伝統的な発酵食品に、それからエスニックにキムチやナンプラーなどメニューのあちこちに発酵食品が使われています。 メニューのラインナップはやや少なめですが、さすが酒造メーカーがやっているお店という感じでどれも酒飲みの心に刺さる味ばかり… 食べた中だと「遊牧民の納豆春巻き」という不思議な名前のメニューが、どこかクセになる味で病みつきになりました。 「ほたるいかのトムヤムポテト」も、自分では想像もつかなかった組み合わせで面白かったです。 お酒の方は虎ノ門蒸留所から出ているクラフトジンは限定のもの含めほとんど全種類飲めます。 私は島焼酎ベースという「COMMON」を飲みました。ジュニパーベリーとチコリルートで香りづけしているということでしたが香りはかなり控えめ。食中酒として飲むのにぴったりな感じでした。 ジンはもちろん焼酎もかなり豊富に揃っていました!30種類くらいあったかなと思います。 自分はそこそこ焼酎は色々と飲んできたつもりでしたが、見たことのない銘柄も数種類以上あり、新たな出会いがありました。 クラフトジンと焼酎好きな方は特におすすめしたいです。新しいお酒との出会いがあると思います。 ——✎いただいたフードとドリンク—— 特に美味しかったものに◎つけています! 値段は訪問時のため、ご参考まで…! 【food】 ・お通し:しらすと青さの和え物、たこのレモンバター炒め ・前菜盛り合わせ ¥1,200  ・◎青唐明太子  ・ぬか漬け  ・白身魚の麹和え ・富山産ほたるいかのトムヤムポテト ¥900 ・◎遊牧民の納豆春巻き ¥800

  • 【2つの蒸溜所を旅する絶品小料理屋】 小料理と蒸留酒のお店で、クラフトジンを製造する虎ノ門蒸留所の方が店主を務めるお店。 よって、虎ノ門蒸留所のジンがものすごく充実。 ずらーっと並ぶカラフルなボトルが、眺めていて楽しいです。 お店自体は、おしゃれな小料理屋といった雰囲気。 日替わりメニューも充実し、気の利いたおつまみも揃っています。 今回は、この春オープンする深川蒸留所で見学・試飲したあとに訪問。 同所が虎ノ門蒸留所、そしてその師匠である郡上八幡の辰巳蒸留所から製造方法を伝授されたこともある関係。 辰巳蒸留所・虎ノ門蒸留所・深川蒸留所と3つのクラフトジンの蒸留所を旅してきました。 最初に注文したのは、タイガー&ドラゴン(1500円)。 虎ノ門蒸留所のCOMMONと辰巳蒸留所の犬崎の飲み比べ、師弟関係を楽しむセット。 最初はストレートに味わい、そのあと炭酸に注いで飲みやすく。 …あまりジンに明るくない人が飲むには、もったいない組合せな気がします。 ものすごく美味しいのはもちろんですが、両者の違いが面白いです。 ちなみに、右の高いグラスが辰巳蒸留所で、左の低いグラスが虎ノ門蒸留所。 見た目には違いまったくわからないですが笑 あとから知ったのですが、辰巳蒸留所のジンが揃っているお店って貴重なんですね。 おかわりでいただいたのは、虎ノ門蒸留所の"不知火と紅はっさく"。 柑橘の爽やかさが広がる風味で、炭酸で飲むのが気持ちいいですね。 一緒にいただいたおつまみは、以下のとおり。 ・お通し 胡麻豆腐・さわら ・三重天然真鯛桜葉〆 春野菜のサラダ(1700円)   桜葉の風味がしっかりとついた真鯛が美味   添えられた出汁は濃厚な鰹節で、桜の花の塩漬けと一緒に   春を味わう華やかさで、反則的な美味しさ ・葉たまねぎ和牛巻き(800円)   シャキシャキ食感の気持ちよさ   甘みある醤油仕立てはたしかにすきやき風   温泉玉子もすき焼きっぽさを演出 ・遊牧民の納豆春巻き(800円)   香りモロ納豆で、ラム肉・クミンの香りが遊牧民っぽい ・まぐろたたきおつまみのり巻(800円)   脂ののったまぐろの旨味しっかり   山芋ときゅうりがいいアクセントうまい   海苔の風味が効いたおつまみな味  本当はもっと飲みたかったしつまみたかったけど、お酒弱くなっちゃったんですね。 これだけでもう気分よくなってしまうなんて。 あとからメニューみたら、辰巳蒸留所のアブサンなんてのもあるし。 もっと飲みたいので、今度は本腰入れて行きます!

  • クラフトジンの種類が多いので、ジン好きならオススメ 酒を飲みながらチョイとつまむ店なので、長っ尻にならないように切り上げるのが良いです。

    ネット予約ができる近くのお店

      店舗の運営者様・オーナー様へ

      Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
      いつでも編集することができます

      詳しくはこちら▶︎

      かまびすの店舗情報

      基本情報

      TEL 070-8957-5794
      ジャンル

      割烹・小料理屋

      営業時間

      [日・火〜金・土・祝] 16:00 〜 22:00

      定休日
      毎月第2日曜日 毎月第4日曜日 毎週月曜日
      予算
      ランチ ランチ:-
      ディナー ディナー:〜4,000円

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス 東京メトロ東西線 / 門前仲町駅 徒歩5分(370m) 東京メトロ半蔵門線 / 清澄白河駅 徒歩8分(620m) JR京葉線 / 越中島駅 徒歩13分(1.0km)

      座席情報

      座席
      8席
      (カウンター席のみ テーブル席無し)
      個室

      サービス・設備などの情報

      Instagram https://www.instagram.com/kamabisusii/
      利用シーン
      おひとりさまOK クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 おしゃれ オトナの忘年会 オトナの新年会

      更新情報

      最初の口コミ
      Motonari Miura
      最新の口コミ
      K.Omori
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

      同じエリア・ジャンルのお店を探す

      エリアを変更してお店を探す

      070-8957-5794

      近くのネット予約できるお店をさがす