自慢茶軒TOKYO

じまんちゃけんとうきょう

予算
-
~1000円
最寄駅
東京メトロ東西線 / 門前仲町駅 徒歩3分(230m)
ジャンル
台湾料理
定休日
毎週火曜日
03-5809-8881

口コミ(5)

    Tokyo Foodie Club ❶-6 台湾茶が飲みたくて、門前仲町『自慢茶軒 TOKYO 』に出掛けてきました。 台湾四大銘茶のひとつ「東方美人茶」です。スッキリしたのどごしで、フローラル調の香りがしてました。 どうしよう、これ以上美しくなったら… ご飯はトロトロの小籠包と、身体に優しそうなお粥、それにチキンカツみたいな鶏拝(ジーパイ)です。 疲労回復に効くと言われて、何か元気になったような気がします。 台湾行ってみたいなぁとボーとしてたら、お姉さんがお茶のおかわりを持ってきてくれました。(^-^)

    ランチのセットは15時まで注文できるそうです。 14時50分入店でギリギリセーフでルーローハンセットにありつけました。 お味はあっさりしていて、油っぽい感じもありません。 小籠包は中のスープがとても美味しいです。 何個でも行けそうな感じ。 370円+してフルーツティもいただきました。 ハニーライムグリーンティ (アイス) ホットもできるそうです。 たっぷり入っているので、大満足です。 他にも気になるメニューがあるので、また足を運んでみようと思います。 あ、店員さんとても優しげなお兄さんです。 なんかほんわかしていい感じです。

    門前仲町 自慢茶軒TOKYO やっと行きました❤︎ 2021年3月14日 日曜日  客層は、日曜日のせいか、ちょっと大人めのファミリーが多めに感じました。夫婦、家族、みんなご近所さんかな?と。私も散歩がてら、夫婦で、入店^ ^ 例の黒いおにぎりは、もっちりして、中には揚げパン、大豆ミート、高菜が入ってます。揚げパン美味い。店員さんも親切丁寧で、今日はなぜか、タオルのお土産付きでした。嬉しい❤︎ありがとうございました✨✨

自慢茶軒TOKYOの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5809-8881
ジャンル
  • 台湾料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ東西線 / 門前仲町駅 徒歩3分(230m)
JR京葉線 / 越中島駅 徒歩4分(270m)
東京メトロ有楽町線 / 月島駅 徒歩15分(1.1km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://tropa.co.jp/
TwitterのURL https://twitter.com/jimanchaken_01
利用シーン ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Katsuya Yamaguchi
最新の口コミ
北野谷 充子
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

自慢茶軒TOKYOの近くのお店

門前仲町・清澄白河の中華でオススメのお店

東京の新着のお店

自慢茶軒TOKYOのキーワード

自慢茶軒TOKYOの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

門前仲町・清澄白河周辺のランドマーク

03-5809-8881