カレーとラーメンのお店「カレと。Men」さんに行ってきました。一世を風靡した「竃」の店主、清水さんの集大成のお店との事。最寄駅は清澄白河。お店には平日の13:28着で先客2名という状況。 カレMen type S(2,100円)・・・type Sは全部のせカレーラーメン。辛めなラーメンなので辛さを多少下げることは可能で(ただし辛さを下げても中辛より辛め)注文時に確認してくれます。 濃度高くスパイシーなスープは麺によく絡みます。揚げたての牛カツも美味しく、途中でチーズを入れて、さらには麺を食べ終えたらサフランライスで〆る贅沢。この個性、刺さる。 支払い方法は現金の他「クレジットカード・交通系IC・QRコード決済」にも対応。修行中のクレジットカードがあるので、クレジットカードで支払いを済ませて、ご馳走様でした。 ※2023年9月30日で閉店 湘南ラーメン食べ歩記/カレと。Men@清澄白河 http://gotti-k5.seesaa.net/article/500332394.html
口コミ(73)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
偶然、今月末で閉店というネット情報を見てしまった。まだカレーラーメンが未食なので行ってきました。 仕事終わりの夜勤明け、時間が余り、そこら辺を散歩して時間を潰し、20分前に並ぶ。5分前まで誰も来なかったので、気合い空回りw ただ店内で食事を待っている際に並びが発生していたので、早めの方が楽でした。 注文したのは、全部のせの、typeSスペシャルカレーラーメン。辛口と注意されましたが、そのままでお願いしました。 約15分くらい経って提供されたものは、牛カツに味玉、パプリカ、玉ねぎ、ブロッコリー、ナス、カボチャ、かいわれ大根と非常に豪華! 先ずは、カレールーを1口。確かに辛いが、辛いのが苦手な私でも無理せず食べれる。辛さの奥に旨味と甘味が共存し凄く美味しい。 牛カツも適度に火が通っており柔らかく美味しい。ただ食べている最中にスープに沈み、綺麗な赤身が無くなってしまったのは、失敗した。野菜の上にでも乗せておくべきだった。 揚げ野菜の甘味が辛口のルーに合わさり美味しく食べれ、あっという間に具材と麺を食べてしまった。 最後は〆のライスとチーズを投入し、混ぜ混ぜ… チーズカレー飯の出来上がり!最後まで美味しく飽きずに食べれ大満足な1杯でした。 #清澄白河 #カレー #ラーメン #今月末まで
カレMen typeS 今月いっぱいで閉店してしまうと聞き急いで訪問。 最後になるだろうと思い(最初だけど)、トッピング盛り盛りのtypeSに。 カレーはスパイシーだけど甘みもありちょうど良いバランスでとても美味しい。 麺が中太麺が切れちゃったらしく細麺だったけどいい感じ。中太麺も食べてみたかった。 無くなるのが惜しいですね。
カレMen type A カレーラーメン ターメリックライス付。 濃厚かつ、ちょっと辛めのスープ、と言うよりもルーに近いかな。やや縮れた平打ち麺は、スープによく絡みます。麺の後に、チーズとターメリックライスを投入。カレーライスとして、スープも残さず完食。 ご馳走様でした。
カレーラーメンというみたことあるようであまり見ない形。カレーMen Type Aを注文。カレーは結構辛めで、辛さは調整してもらえますが今回はそのまま。食べれば食べるほど汗が出てきますが、最終的にはギブアップでレアチーズケーキアイスを頼みましたこちらも濃厚で美味しかったです。 カレーラーメンには麺を食べ終わった後に追加できるチーズとライスがついてます。ですので全体的にボリューム多めです。牛カツも大変美味しそうでしたが、カレーラーメンだけでも十分満足お腹いっぱいでした。