呑んだ帰りに、もう一杯ちょっと呑んで帰るのに良いお店です。ちょうど門前仲町と木場の間くらいにあります。今月は3回目。 立ち飲みですが、すごく居心地が良くて、日本酒と良く合う料理が美味しいんです。 ・焼き鳥 正肉、砂肝、ハツ、ぼんじり、つくね、 ヤゲン(なんこつ) 正肉は好きで3本以上食べちゃいます。 ・鶏天 ・長芋の柚子醤油漬け ・揚げ銀杏 ここまでは定番。絶対オーダーする4品 鶏は千葉の水郷鶏らしいっす^ ^弾力が あってムチムチ。 後は、店内奥に壁にかかってる黒板のおすすめから1〜2品程度。刺身か鍋物がおすすめ。 ・鴨鍋 出汁と団子がたまらなくうまかったなぁ ・日本酒 純米辛口 くどき上手(山形県) いい香りですっきり辛口 純米活性にごり酒 七本槍 (滋賀県) にごり酒なのに、辛くて、微発泡でさっぱり しているけど、もろみが濃厚。 これは美味い!! おすすめの一品ですが、2日後にはありま せんでした。がっかり( ; _ ; ) 最後に必ず頼む定番メニューが ・〆の讃岐うどん 鶏スープ 鶏スープがいい出汁が出ていて、コシのある うどんと半熟卵、めちゃくちゃ美味しくて、 一回味わうとやめられません(๑˃̵ᴗ˂̵) いつも3,000円前後です。 帰りはいつも気持ちよくなって千鳥足(о´∀`о) で木場まで歩いて地下鉄に乗って帰宅。 呑んだ帰りに一杯 居心地が良い 料理に合う日本酒 〆の讃岐うどんがおすすめ
さのかつみさんの行ったお店
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
モンブラン 浅草店
浅草駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
つじ田 飯田橋店
飯田橋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
あなごめし うえの
宮島口駅 / 穴子丼
- ~2000円
- ~2000円
-
麺処 銀笹
汐留駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
魚三酒場 富岡店
門前仲町駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
カフェテラス ポンヌフ
新橋駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
岐阜屋
新宿西口駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
ふぐだし潮 八代目けいすけ
銀座駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
六厘舎 大崎店
大崎駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
鎌倉 松原庵
由比ヶ浜駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~5000円
-
俺のフレンチ TOKYO
銀座一丁目駅 / ビストロ
- ~4000円
- ~5000円
-
茶房雲母
鎌倉駅 / 甘味処
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助
三越前駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
らぁ麺やまぐち 辣式
東陽町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
スパイス・ラー麺 卍力
西葛西駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
梅丘寿司の美登利 銀座店
新橋駅 / 寿司
- ~3000円
- ~4000円