20241018夏休み東京帰省 久々のピッキ訪問。秋らしくサンマのピッツァも。前日のテレビでみたイカスミに誘われてイカスミのパスタ。 ビッキサラダのドレッシングうますぎ!レシピ置いてあったの持ち帰ったけど嫁様は作るか??
口コミ(68)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
門仲と木場と清澄白河の間くらいにある薪窯焼きイタリアン。ピザの味付けがしつこくないので、わりとあっさり食べられて素敵でした。
2家族で休みに訪問。相変わらずの美味さ。 バーニャカウダ、アクアパッツァに、ボンゴレ風パスタ、渡り蟹のパスタ、釜焼きピザのカルツォーネ、フォルマッジオなど定番メニューをペロリ。 近くにこの店があり重宝します。
またまた門仲でうまうまイタリアンに出会ってしまいました。 入籍一周年のランチで訪問。 Bランチはサラダ&ピッツァorパスタ&ドルチェ&ドリンク1300円。 Cランチはお店オススメのテリーヌが加わり、少な目のパスタとピッツァ両方味わえて1900円。 テリーヌは野菜たっぷり、オリーブとバルサミコのソースがマッチ。 ピッツァは桜えび、パスタはウニのトマトクリームパスタ。 ピッツァは石窯で焼いたモチモチカリカリ。ピッツァ好きの私は満足です。 でもここはそれよりパスタがオススメかも。生パスタのモチモチパスタに濃厚なソースが絡まります。 デザートは当日お願いしたにも関わらずお祝いプレート対応してくれました。 夜も期待大。
【自家製ピザが美味しい門仲のイタリアン】 地元門前仲町で子連れで外食となったときの第1候補のお店です! 店内から見える窯で焼き上げた自家製ピザはとても美味しく、テリーヌ、トリッパなどどれを食べても楽しめます! 前菜の盛り合わせ 一人前 1,400円 マルゲリータ 1,300円 クアトロ・フォルマッジ 1,600円 鹿・鳥・豚・フォアグラの田舎テリーヌ 980円 トリッパ 900円くらい 自家製ソーセージ 800円くらい カルボナーラ 2〜3人前 1,850円 スパークリングをグラスで2杯と赤ワインボトル1本 いつ行っても美味しく、今回も大満足! コスパも良くオススメです!