更新日:2021年02月23日
ランチ料金はここ数年変わらず、昔ながらの洋食喫茶
『平成30年度モンブラン巡業 50』 お盆休みと水曜日休みのお店が多く、モンブラン巡業は苦戦を強いられています。 そんな中、日本橋駅から地上に出ると、東洋さんのケーキメニューの看板が目に入り、外からショー…
Masayuki Takahashi
焼きたてフワフワのバウムクーヘン。日本橋三越クラブハリエのカフェ
とろ〜りチョコガナッシュがたまらんわ♪ 今年もバレンタイン限定の「ショコラバーム」。 やわらかなクーヘン生地はそのままに、中央部分にはビターで濃厚なガナッシュが詰まっています。 これを電子レンジで数秒温…
Masahiko Shimizu
おしゃれな店内と独創的なミルフィーユが口当たり最高のカフェ
日本橋「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション」 パリの紅茶ブランドNINA'Sとコラボした 11月限定デセール バラの香りが広がるティーセット 場所は日本橋高島屋本館2階 何度か伺っている ロブションカフェ この…
Nana Goto
ニューヨークチーズケーキ&スイーツのお店のイートインカフェ
168種類目のモンブランは、グラマシーニューヨークさんの『和栗のモンブラン』です。 併設のイートインコーナーで頂きました。 『和栗のモンブラン』は、スポンジの土台に、チョコレートでコーティングされた大き…
一杯ずつ丁寧にドリップしてくれるコーヒーが味わい深い珈琲店
【No.717・東京・人形町】しばらく前に行った時の投稿です。炭火焙煎珈琲が飲める喫茶店。クラシックが流れている喫茶店。断酒中で、良く来るようになった。そう、しばらく前のことなんですが。 最近はこの状況(※…
宮本 直人
書斎的な存在のオサレカフェ
今どきのコーヒーショップ。 電源もWIFIもあるのでどちらかというとサービス込みと言った感じ。 フランクなスペース空間でおススメ
Horibe Masato
世界最高峰のショコラティエ・パスカルカフェ氏のカフェバー
日本橋高島屋の世界最高峰のショコラティエ、パスカルカフェ氏のカフェバーでショコラとシャンパーニュのマリアージュ、最高に優雅です♪( ´∀`) 今回いただいたのはエクレアとシャンパンのセット。(2037円) …
Sweets Man
日本橋駅コンコースからすぐの飲み物おかわり一杯無料のおいしいカフェ
Rettyの先輩の投稿を見たのが4日前。 私の中では最短の訪問です。 モンブラン目当てでしたが午前中で売り切れてしまったらしく、マロンあずきサンデーにしました。 単品650円 上からいきますと、 カットされたマロ…
Kaori Takeuchi
まさに老舗の味、日本橋にある伝統の洋食店
【リアル〆パフェをする男】 師との食事のあと、 有楽町から日本橋まで歩く。 ホント普段歩かない男(^^; 本当はもう少し歩いて、 日本橋三越近辺で夜カフェ をしようと思ったのですが… 歩き疲れて断念(笑) 日本…
Takafumi.I
【東京駅八重洲口で気軽に楽しめるイタリアン♪】東京駅八重洲口から5分ほど歩いた場所にあるカジュアルイタリアン。店内は落ち着いた大人の雰囲気です。このお店ではおいしいパスタを楽しむことができます。カルボ…
Tsuji Takamasa
パンもケーキも美味しい!数量限定シュークリームまで絶品なパン屋さん
Rettyでシュークリームが美味しいと知り、ヴァニリャート、ピスタッキオ、栗をお試し。ピスタッキオと栗は生クリーム多めの軽やかなタイプで、ヴァニリャートはカスタードクリーム。美味しかったけれどリピートする…
Aki Kojima
中央区にある水天宮前駅からすぐのパン屋さん
私と夫は、ラウンジでゆったり時間。 しかも、私はジムで、ストレッチとプールとジャグジー。ゆったりとした年末の娘へのお土産。一階のデリカで買った、イチゴショートとサンドイッチ。 サンドは、秒速でお腹へ。 …
Masayo Ojima
人形町、水天宮前駅からすぐのカフェ
東京証券取引所付近 ケーキ屋 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!