更新日:2023年03月21日
八丁堀の川沿いにある小さいけれどオシャレなカフェ
コーヒースタンド 一人でコーヒーとパンを さくっと食べる って感じの使い方が 良いかと思います #コーヒーにこだわりあり #パンが美味しいお店 #男性1人でも入れるカフェ #カフェ
テレビで紹介された事もある、茅場町にある総菜パンのおいしいパン屋さん
菓子パンのほかにボリューム満点の調理パンがあり 焼きたてを食べられます。パンの大きさはBigサイズ。
本日2021/11/4オープンのバターロール屋さんに来ました。10:30過ぎについたら既に朝イチのバターロールは既に売り切れ。次は12:00頃の焼き上がりと言われました。 初日から大人気❣️ 気を取り直して、今あるものを全て注文w イートインにしました。 ⚫︎レーズンバターロール ⚫︎丸ごとかぼちゃとクリームチーズ ⚫︎ローストベーコンのBATバーガー ⚫︎北海道あずきと自家製サワーホイップ どれもぜんぶ美味しいけど、レーズンバターロールがとにかく秀逸。ふっくら膨らんだ生地は食べるともちもち。 そこはバターヒタヒタでカリカリに焼けていて、香りがもう至福だよ〜
朝8時オープン、日替わりランチは15時までOkのパンがおいしいカフェ
中央区湊にあるカフェ〜京葉線の八丁堀駅の新川方面の出口を出てまっすぐ行ったところにあります。周りは住宅が多く静かです。 店内はとても綺麗でした。まったりするには丁度いいカフェです。 フードはマフィンが…
八丁堀にある、古くからありそうな街のパン屋さん
八丁堀にある、古くからありそうな街のパン屋さん。 夕方行ってみると、パンは外に並べられタイムセールになっていました。 こちらの2点を購入してみました。 ■イタリアーノ 130円 ⇒ 100円(税込) 生地自体…
パンの種類が多いわけじゃないが、重厚感のある色合い(焦げ茶色)のパンが並んでおり、ついつい手が出てしまう、そんなラインナップだ。購入したのは、クロワッサン(400円)とチーズルージュ(680円)。 クロワッサンはかなり焦げ茶色が強いように見えたが、持って帰ってオーブンで温めたらそこまででもなかった。表面は薄いパリパリ感があるが、中の層も細かく、モチモチよりもサクサク。でもサクサクしすぎていなくて。表現難しいけど、丁寧に薄く仕上げているクロワッサン。チーズルージュはベースがサワードゥ。ここにチーズ、ベリー、チョコ、ナッツなどが入っていて、すごく贅沢な味が表現されている。どっちも美味しかったな。 この日は売り切れていたが、実はプレーンなサワードゥも売っているので、気になる方はぜひ。 #茅場町 #サワードゥ
小さなケーキとパンのお店
八丁堀のブラウンさん☆ パンもケーキもやさしい美味しさです! #るれっと #手土産に最高 #ミルクコッペ
パンもちもちしっとり美味しすぎて糖質制限中のはずが ランチのサラダ弁当 であまりにも美味しくて 翌日も今度は持ち帰りでパンだけ! 美味しすぎて全部一つ食べちゃった! 写真撮らなかった〜
茅場町・八丁堀 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!