かめじま商店

かめじましょうてん

予算
~4000円
営業時間外
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 茅場町駅 徒歩1分(36m)
ジャンル
バル ワインバー テイクアウト
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日
03-6661-7253

【茅場町エリア】2018年3月にオープンした注目の角打ビストロ! 茅場町エリアは、今注目のエリアのひとつ。こちらは2018年3月にオープンした角打ちとビストロが融合した「かめじま商店」。 駅徒歩30秒ほどの好立地。 店内入口側はコの字型の立ち飲みスペース。 こちらは角打ちスタイルのビストロなので、実際にお酒も販売しております♪ もちろん、ワインも販売しています(*^^)v ロの字型のオープンキッチン奥の一面は着席タイプのカウンター席。 私たちは奥の壁際、テーブル席に! それでは、早速オーダー・・・ ●『雲丹プリン』 濃厚な雲丹の味わいにスプーンが止まらない、自家製 雲丹プリン。 これは絶対に食べて欲しい!! ●『バケット』 雲丹プリンのもうひとつの楽しみ方は、こちらのバケットにディップして食べることです♪ これもまたオススメ(*^^)v ●『鮮魚のカルパッチョ』 本日は「鯛」のカルパッチョ。 ルッコラがたくさん乗ったサッパリ系カルパッチョ。 ●『タコと青唐辛子のポテサラ』 サバを乗せたポテサラなら見たことあるけど、タコは初めてですw じわじわキテる注目の調味料“青唐辛子”で味にアクセントと締まりを付けて、これまたセンスが光る一品!! ●『里芋とミモレットのコロッケ』 コロコロの里芋コロッケには細かく砕かれたミモレットチーズがパラパラとかけられていて、一緒に食べると口の中で風味を感じるオシャレな味わい!(^^)! ●『カリフラワーのビール衣フリット』 お店をご紹介して下さった先輩がオススメだというのでオーダーしました。 まずは、このビジュアルには一度はビックリします! そして、黒い衣に包まれたカリフラワーは、蒸されたように柔らかく食感のギャップも楽しめる一品に(^^♪ レイアウト、コンセプト、メニューのラインナップ、味付け、どれを取ってもハイセンスで久しぶりに感動した! 意外と男性の割合も多く、オジサンたちからも愛されるビストロとして要注目の1軒に間違いないです!! 茅場町 立ち飲み 角打ビストロ 角打ち ビストロ

Satoshi Ichikawaさんの行ったお店

かめじま商店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 03-6661-7253
ジャンル
  • バル
  • ワインバー
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 茅場町駅 徒歩1分(36m)
東京メトロ日比谷線 / 八丁堀駅 徒歩6分(470m)
東京メトロ銀座線 / 日本橋駅 徒歩8分(570m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

22席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/kamejimashouten/
Instagram https://www.instagram.com/kamejima_shouten/

03-6661-7253