茅場町駅から徒歩3分 今年3月にOpenしたばかりの、運河越しに一際きらびやかに輝くビル「GEMS茅場町」9階に静かに佇む 『カステリーナ茅場町』 気に入って何度か伺っている中目黒にある一軒家ビストロ「オステリア カステリーナ」の姉妹店なんです。 開放感あふれる店内は上品でシンプルモダン、はい…モロ好みです♡ 今回はカステリーナコース(5,000円)をいただきましたよ。 ■アンティパフェ ★いっしーリコメンド 出てきた瞬間…もう美しい!この美しさを崩すのはもったいないけど、スプーンで混ぜていただきます(涙)中にはトマトムース、トマトジュレ、パッションフルーツ、カプレーゼ、そして食感のアクセントにも効いてるつぶ貝。最初から心と胃袋を鷲掴みにされる一体感がすばらしい逸品ですね。 ■バーニャカウダ 新鮮そのものの野菜を土に見立てた竹すみのソースにつけて。 ■うすい豆を詰めたカペレッティ ネットリとしたイカのマリネ、ラビオリ、周りを囲むのはなんと程よく甘いカルピスの泡。 ■鮎のポテトフリット 周りにはスイカのガスパチョ、ロールされたキュウリの中にはたで酢のスプーマを入れて。鮎の程よい苦味とスプーマの酸味でキリッと夏らしく。 ■フォアグラのフラン ★いっしーリコメンド スペシャリテはまるで天使のように羽の生えたかわいらしい濃厚フォアグラ。 ■シチリア風真イワシと千葉県産フィノッキエットの自家製キタッラ とにかく口に入れた瞬間ビックリの新感覚・魚のパスタ。イワシ特有の香りと旨味がどこか「和」を感じさせるよう。断面が少し四角い麺・キタッラはモチモチしながらもしっかりとした歯ごたえで心地よいですね。 ■千葉県産スズキのソテー 空豆のプレア 外の皮はパリッと、中はフッカフカの柔らかいスズキは、しっかりとした味付けに。 ■ドルチェ 最後はご好意でチーズケーキをBirthday plateに。ありがとうございます! これだけのコースがお値段5,000円でいただけるなんて…。ちなみにLunchも1,000円というからそのコスパにただただ驚きですね…。 落ち着いたオトナのためのステキ空間で味わう独創性あふれる料理の数々…。またそれぞれ一品ごとに語られるこだわりを聞いていて、マニアとしては嬉しい限り(笑) まさに「デート飯」にピッタリ…リピート確定ですね! リピート決定 遊び心あり
Hiroaki Ishiyamaさんの行ったお店
-
ミート矢澤 五反田本店
五反田駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
東京スタイルみそらーめんダイニング …
銀座一丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Hot Spoon
五反田駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
広州市場 五反田店
五反田駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
coci
恵比寿駅 / ビストロ
- ~2000円
- ~5000円
-
らぁ麺 はやし田 新宿店
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
関谷スパゲティ
中目黒駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
ビーフキッチン 中目黒本店
中目黒駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~6000円
-
とんかつ あげ福
五反田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
果実園リーベル 目黒店
目黒駅 / フルーツパーラー
- ~2000円
- ~2000円
-
麺や維新
目黒駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Bistro Carnesio
恵比寿駅 / ビストロ
- 営業時間外
- ~6000円
-
麺屋 藤しろ 目黒店
目黒駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
道玄坂マンモス
渋谷駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
真武咲弥 渋谷店
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ニコライバーグマン ノム
表参道駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
らーめん平太周 五反田本店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円