都立家政ばかりに行くあまり、1度も行ってなかった東京ラーメンストリートの麺や 七彩が閉店した時には落胆したのもつかの間、八丁堀店がオープン! うわさの打ちたて麺を楽しみに向かいました。 カンターの中でつねに打たれて、タン!タン!タン!と断たれる様はエンターテインメント。 そうして登場した喜多方肉そば(煮干)は、その麺の美味さが異次元のレベル。 コシがありモチっとした部分と、柔らかくピロっとした部分のバランスが絶妙で、小麦の美味さが際立った麺は「最高」の一言。 さゆり食堂インスパイアな煮干無化調スープとの相性も抜群で、喰い惚れるばかり。 低温調理のロース系チャーシューはしっとりとして滋味深い味わい。 やわらかくしっかりめの塩梅が効いたバラ肉はTheチャーシューといった味わいで、どちらも大好き! いやぁ、打ちたて麺の威力がここまでだとは…。 進化が止まらないお店っていいですね。 ■くわしくはこちら http://sponge.jp/sobasakana/2015/12/04/menyashichisai/
Kazunori Yasudaさんの行ったお店
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
かんだ やぶそば
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~4000円
-
丸五
秋葉原駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
荻窪中華そば春木屋 荻窪本店
荻窪駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
馳走麺 狸穴
池袋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
竹子
飯田橋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~3000円
-
新福菜館 麻布十番店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
まんてん鮨 丸の内
東京駅 / 寿司
- ~3000円
- ~8000円
-
デリー上野店
湯島駅 / インドカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
浪花家総本店
麻布十番駅 / 甘味処
- ~1000円
- ~1000円
-
総本家 更科堀井 麻布十番本店
麻布十番駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~4000円
-
創作麺工房 鳴龍
新大塚駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円