更新日:2025年05月17日
週末は予約しないと入れない甘酒横丁の超人気店
人形町にあるピッツェリア。落ち着いた老舗のお店が多いこのエリアで、陽気な雰囲気がひときわ目立つ! 薪で焼いたピザは、生地薄めなのにめちゃもちもちで耳までおいしい。トマトソースも好きでしたが、半熟卵が乗ったその名も「タマゴ」が絶品でした。 サラダやパスタ、お肉のメインにワインもたくさん飲んで大満足。ごちそうさまでした。
どのメニューも安定の美味しさ。行列のできるパスタ専門店
ハシヤ系がどうしても食べたくなり… 向かった先はこちら、心さん! カウンターもあり、1人でも助かる座席。 醤油ベースのベーコンを。 うまー!! まさにハシヤ系。 パンチも効いてるし、サラダのドレッシングもよき。 ご馳走様でした!
大切な人と訪れたい、雰囲気の良いイタリア料理店
【茅場町・人形町ランチ #22 イタリアの新感覚の郷土料理!】ここは人形町で人気のイタリアン!人形町駅、水天宮前駅、浜町駅の3駅のどこからでもアクセス可能な駅近便利なロケーション、内装は黒を基調にモノトーンでまとめられた落ち着きある空間で、カウンター席もあり一人メシにも使えます。 注文はベーシックな「Panzo Lunch Set」(1,200円、前菜盛り合わせ、サラダ、フォカッチャと3品)。 ■前菜盛り合わせ 甘みたっぷりの温かいコーンクリームスープ 塩加減のいいハムとパルミジャーノチーズたっぷり野菜サラダ、卵入りのポテトサラダと自家製フォカッチャと充実しています。 ■本日のメニュー 3種のパスタとリゾットから選べます。パスタの量は、少な目(80g)、普通(120g)と大盛り(150g)で値段は同じ! 選んだのは、「数種のキノコとパルミジャーノチーズのクリームソース」(大盛りを!朝食抜きで腹ペコ、笑) 手打ちのパスタはタリアテッレはモチモチ、そこへキノコ(しめじ、榎茸と舞茸)たっぷりな濃厚なパルミジャーノチーズソースが良く合います。 ボリューム的には普通で十分でしたね〜 次回は、イタリア郷土料理をアレンジした創作料理に、豊富なワインと共に頂きたいです! ご馳走様でした! #イタリアの新感覚の郷土料理 #季節の創作料理 #選べるメイン #手打ちのパスタが自慢 #落ち着く空間 #アクセス便利なロケーション #オステリアブッビーノ #茅場町・人形町ランチシリーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店
生ハム&ワイン天国!人形町にある生ハム食べ比べが出来る店
実家に帰省⑦➰➰東京 12月 2ヶ月ぶりに帰りました。 生ハムのおいしい人気のイタリアン‼️新宿御苑近くで2杯飲んできたけど、珍しく二人で2本開けちゃいました(^_^;) ツレのオススメで連れてきてもらいました。 オーダー、飲み物含めてほぼツレにお任せ(^_^;) です。最後のアフォガードだけは私が頼んだと思います。 ⚜️飲み物 ✳️スパークリング ✳️白ボトル ✳️赤ボトル 銘柄とかはおぼえてませんー、オーダーはツレがしてくれました。m(__)m ⚜️食べ物 ✳️生ハム盛り合わせ プレートに名前と熟成期間が書いてあり、食べ比べできます。さすがに生ハムの店だけあって、口の中でフワッととろける感じ、❤️❤️あとから塩気が少しきて。これはいかーーーん。❤️❤️ワインを飲んでしまう(^_^;)(^_^;)❤️❤️❤️❤️❤️ 美味しすぎ❤️❤️ パルマ産、サンダニエーレ産?熟成何年とか色々説明してくれたけど覚えてないッ(^_^;) ✳️サラダ❓❓ 色とりどりの冬野菜❤️ ✳️豚肉煮込み盛り合わせ? ほろっと柔らかく ⚜️このへんから赤ワイン ✳️トマト味パスタ フェットチーネのような平打ちで取り分けてもってきてくれました。❤️ ✳️アッフォガード 〆にサッパリ(^^)❤️❤️❤️美味しすぎ❤️❤️ けっこう飲んだけども、そんなに酔ってるわけでもなく 2次会はお約束通り千葉へ戻ってm(__)mm(__)m #生ハムがとてもおいしい #ワインもおいしい
下町人形町で奇を衒わずゆったりとイタリアンとワインを楽しむ!!
人形町で美味しいと話題のパスタランチ。 麺類に目がない私は噂を聞きつけ早速訪問してきました! ランチはシンプルなサラダとパンとパスタのセットが1,200円で、他にもメインが付いたショートコースがございます。 パスタは2種類から選べました。 サラダは自家製にんじんドレッシング。 私が選んだパスタは牛熟成肉とキノコのトマトソース。 このパスタ、美味い。 かなりわたし好み。味の濃さも単調ではない美味しさも良き。 噂以上に良いランチになりました。 ▽----------------------------▽ ○店名: トラットリア コルディアーレ ○食べログ評価3.53(2024/11/25時点) ○人形町駅徒歩4分 ○予算¥2,000/1人 ○東京都中央区日本橋人形町2-6-9 ○営業時間 [月・火・水・木]11:30〜14:00/18:00〜23:00 [金・祝前] 11:30〜14:00/18:00〜24:00 [土・祝日] 12:00〜14:30/17:00〜22:00 ※定休日:日曜日 ※ランチタイムは現金決済のみ △----------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【混雑状況】 月曜日12:40訪問で混雑率2割ほど。 スムーズに入れました。 【オススメ利用シーン】 デート、家族、友人、同僚、1人 【注文】 ◆PRANZO A ¥1,200 →サラダ、パン、パスタ
【人形町駅徒歩1分!】色んなシーンで楽しめる、人気のおしゃれなイタリアン♪
【茅場町・人形町ランチ #19 薪窯焼きの本格ナポリピッツァが自慢!】ここはピッツァイオーロと呼ばれるピザ職人が焼き上げる窯焼きピッツァを頂けるお店です! ランチメニューは、ビュッフェ(1,500円)、ピザセット(5種)とパスタセット(3種)は共に1,100円(サラダとプチデザート付き、ドリンク追加+100円) 注文は自慢のピッツァから「サラミとマッシュルームのビスマルク」! イタリアンドレッシングのサラミと野菜のサラダは本格的です! 目の前で、見事な手捌きで焼き上げた薪窯焼きが登場! トロける半熟卵に、具材はサラミ、マッシュルーム、コーン、モッツァレラやグラナダ・バードチーズでモチモチでアツアツ! 大好きなLEVANTEエキストラバージンオリーブオイル唐辛子たっぷりかけて頂きます! 最後は紅茶ラテ・コッタと珈琲です! 次回はお腹を空かせて、ランチ・ビュッフェでいきたいです! ご馳走様でした! #薪窯焼きの本格ピザ自慢 #ピッツァイオーロと呼ばれるピザ職人 #ランチメニューが充実 #ランチビュッフェ #SALVATORECUOMO&BAR #サルヴァトーレクオモ&バール #茅場町・人形町ランチシリーズ #LEVANTEエキストラバージンオリーブオイル唐辛子 #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店
少しこじんまりとしたイタリアンのお店
なにここめっちゃ美味しい⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 初回訪問で食べた4種チーズのクワトロフォルマッジョ、マルゲリータ、ハンバーグ。 どれも絶品!!(マルゲリータは友達のを一切れ頂き、メインはチーズのピザを頂きました♡) ピザ生地はドーナツを思い出させるような優しい甘みがあり、確かブルーチーズ?とハチミツが絶妙にマッチして飽きずにパクパク食べ続けられました♪ 違う口コミで、マルゲリータが酷いという評価を目にしましたが、確かマルゲリータの生地も甘さを感じるものだったかも。 それで合わないと感じられたのかもしれませんが、一口もらった分には美味しいと感じました♡ ハンバーグもホロっと柔らかく、美味しいトマトソースで子供達もパクパク♪大満足⭐︎ 2回目の訪問では、アボカドと小海老のクリームパスタ。 このクリームが魚介の旨味がたっぷり詰まっていて、本当に美味しかった♡ 見た目もとっても綺麗でここ最近食べたパスタ(今まででも?)1番美味しかったです♡ 今度はボイルイカと大葉のオイルパスタを食べに来たいな♡ 女性のおひとり様も多く、またフラッと立ち寄りたい⭐︎ ご馳走様でした♪♪ 3回目訪問 2024.7.10 母を連れてランチへ♪ シラスと大葉のオイルパスタ、トマトソースのパスタを注文。 どちらも優しい味で美味しかったけれど、悪く言うとしまりがない薄味でした。 ちょっと残念!
自家製ソーセージやベーコンが絶品、ワインとともに楽しみたいワインバー
【生パスタ カルボ】 やっぱり美味しい、アルビータさん。 お久で訪問なのです。ランチからスープが消えてました。しょうがないよねー。 ホント一口サイズのスープで、シーズナブルで嬉しかったけど・・・ でも、本筋は変わらず美味しい。 コチラの欠点は座席構成と収容人数、そして店舗が小さい故の食器洗い音。 この日は13:00を過ぎていたので、ナポとカルボで悩みました。二つとも13:00以降にオーダー可能なメニューです。 そして、カルボにしました。 理由はね、自家製ベーコン。スモーク度合いが、野暮でない、つまり効きすぎじゃないってところがお気に入りでして、カルボソースとの相性が抜群なんですねー♪ 繁盛店なので、若干の並びは覚悟してください。 並びがキライな私は、店外まで人が居たら、速攻で違うお店に向かいますが普通に考えると、並びOKの感じだと思います。
人形町駅すぐ、旬の厳選された食材を使う繊細かつ大胆なイタリアンのお店
平日のランチにちょうど良いお店。 水天宮に安産祈願に来たときのランチで訪問。 渡り蟹のトマトソースパスタを注文しました。 こういうのってすごく濃厚!みたいな味をイメージしてたのですが、さっぱりとした味わいでした。 それもまた美味しく、デザート注文したくなりました。 他のメニューも美味しそうでしたし、夜は単品メニューで楽しむのも良さそうです。 #イタリアン #パスタ #トマトソース #水天宮 #パスタランチ
パスタやリゾットが美味しいと評判な、一人でも気軽に入れるイタリアン
本日は長年に渡る"ポン友"相方の ( 奥様じゃないです)還暦&定年祝い (一応先輩です…) に使わせて頂きました イタリアン "人形町/ボラチタ" さん やや ジャパニーズイタリアンですが 美味しいです♪ 前菜3種 水蛸マリネ,生ハム, トマトモッツァレラサラダ。 パンチェッタ,玉葱のトマトスパゲティ ミラノ風カツレツ 赤ワインはモンテプルチアーノのボトル 〆にグラッパを頂き トータル ¥16,000ちょい フロア担当様も注文事に感じ良く(笑)なって さらにいい感じです ( イタリア人ぽくて大切なところです ) 昔話, これからの事、人生について… 色々語り合えたいい1日になりました♪ 疲れきっていましたが 少し元気回復‼︎ 素敵な時間の提供有難う御座います♪ 訪問時間帯 18:30-21:20 おすすめ度 ★★★★★
手作りならではの素朴さのあるイタリア料理が食べられるお店
ときどき前を通るけど、なかなか入ることがなくて、気づいたら数年ぶりになってしまったガストロノミア ヨシ。人形町の交差点から久松警察署の方に歩いて、NTT茅場兜ビルの向かいあたりにある。基本はテイクアウトだが、飲食スペースも大きく取られており、奥のカウンターで買って、店内でいただくことも可能だ。 揃えているメニューはかなり幅広く、野菜系・魚系・鶏系・肉系まで。この購入したのは「きのことベーコンのラザニア」「トリッパのトマトソース煮込み」「鶏もも肉のソテー」に「チーズフォカッチャ」。購入しなかったが気になったのは「スズキの香草焼き」「鶏胸肉のハム」「カポナータ」などなど。いい品揃えですよ。 レンジで使える容器に入れて、目安の温め時間も記載してくれるのが嬉しい。ラザニアはベーコンとキノコの旨味がよく出ている。何と言ってもトリッパがいいよね。トリッパの料理は家ではなかなかできないし、近くにこういうお店があると、ちょっと休日のディナーが楽しくなる。 やっぱりいいお店だったなと再確認。 #人形町 #惣菜
甘酒横丁・日清紡前の【洋食&イタリアン】1/2サイズの料理と多彩なワインをご用意
明治座での観劇後おじゃましました。 安定した優しいお味。今年も通います。
和のテイストを取り入れたイタリアンレストラン『人形町 GRATO(グラート)』
お昼ご飯。 たまたま見つけて入った。 野菜のボリュームや種類がいっぱいあって 美味しかった。 夜に行ってみたい。
カウンターのみのイタリアンです。 予約時にアルコールペアリングかノンアルコールペアリングかアルコールとノンアルコールを混ぜたペアリングを選んで予約します。 料理がくるまで、グリッシーニを食べながら待ちましょう。 まずは野菜のスープからスタート、胃を温めます。 次はカプレーゼ、このカプレーゼは今まで一番美味しいです。バジルの味が濃く、トマトは甘く酸味も爽やかです。 焼き芋がプレゼンテーションされ、上にキャビアを乗せたお皿が提供されます。今まで一番美味しい焼き芋です。 いくら丼、ブリと海鮮が続き、フォカッチャです。 野菜、白甘鯛(?)の鱗焼き、お肉、白子のリゾットという流れです。ここまででだいぶお腹いっぱいですが、食べ疲れという感じではありません。 パスタは5種類から選べました。シーズンということもあり、プラス料金で白トリュフのタヤリンが選べます。 デザート、お茶菓子でごちそうさまでした。
フードコートみたいな店内作り でも1人でも気軽に入れます QRコードで注文する形です カウンター席だと目の前で調理するのが 見えます
入り口から地下に降りていくお店
人形町の地下のバー、BALLADE。地元育ちのコワモテなマスターは肉のスペシャリストなのでローストビーフ、ステーキ等は外せません。ピザやパスタ等の他のメニューも美味いです。意外と広いので15人くらいの宴会に使えます。
人形町のちょっと裏辺りにあるピザ屋さん「Pizza Puppet(ピザパペット)」。全粒粉100%の生地を使った珍しいピザ(なんと特許取得:特許6997485)をいただけるお店なのだ。お店は入ってすぐの場所で先にオーダーする仕組み。メニューは2つで「Pizza Set A」がピッツァ1枚、ソフトドリンク、小前菜で1,300円、「Pizza Set B」がピッツァ1枚、アルコールドリンク、小前菜で1,500円。ということで、Set Bを選択。ビールorワインで、ビールは3種類。バドワイザーとハイネケン、そしてスペインのビール「アルハンブラ」。せっかくなのでアルハンブラを選択。 続いてピッツァを4種類から選択する。「ブラジリアンソーセージを使ったピザ」「チリとオニオンピクルスを使ったピザ」「クワトロフォルマッジ」「マルゲリータ」から今回はシンプルな「マルゲリータ」を選択。座席番号が書かれたケースにビールと小前菜をセットして渡してくれるので、そのまま2階へ。席番号は決まっており、カウンター5席にテーブルが2名がけ×2つで、合計9席。なお、特別シートとして1階で店長と話せるという特等席(No.10)が用意されている。 2階に上がると、レモン入りのお水がセルフで。その隣にはグリッシーニが有り、こちらは食べ放題とのこと。この日の小前菜はカポナータ。これをつまみにビールを飲んでいるとマルゲリータ登場。ピザパペットのピザは丸ではなく四角い。ちょうどA4サイズで、イチ人前にピッタリの大きさだ。3種類のモッツァレラチーズを使ったというマルゲリータはシンプルながらチーズの味が濃くてお美味しい。なんと言っても特徴は生地だ。100%全粒粉で、確かに程よい香ばしさが心地よい。これはなかなか食べられないピザだな。 もう一つ頂いたピザはクワトロフォルマッジ。ラム酒漬けのドライフルーツをトッピング。このドライフルーツがかなりラム感強い。大人のクワトロフォルマッジ。A4という大きさも程よく、ぺろりといただけてしまう。価格もかなりリーズナブルでオススメのお店です! #人形町 #全粒粉を使ったピザ
人形町、水天宮前駅近くのイタリアン
人形町駅または浜町駅からだいだい同じくらいの距離、徒歩5分のところにあるイタリアンのイルプロフーモさん。 路地裏にあるお店ですが、こちらのお店だけおしゃれなのですぐにわかりました。 店内に入ると光が差し込むので明るくさわやかな雰囲気。 バーカウンターとテーブル席があり、夜はカウンターでちょっと1杯飲んで帰ることもできそうな雰囲気。 丁寧で愛想の良いスタッフさん(オーナーソムリエさんでした)に席に案内していただきました。 ちなみにイルプロフーモって、Profumoはフランス語でパルファム、イタリア語で良い香り。「美味しそう」という感じでしょうか。 今回は、前菜、パン、パスタ、メイン、デザートのランチコースをいただきました。 前菜は新鮮な魚介のサラダ仕立てでとてもきれいな盛り付けです。 柑橘系の香りもとても良く、魚介との相性も良かったです。 パンはオリーブオイルにつけて食べるスタイルです。 ふわっと温かくいい香りがします。 パスタは芽キャベツと牛すじ肉のラグーパスタ。 パスタのラグーソースが絶品でした! 香りも味も最高です。 芽キャベツの食感や爽やかさがアクセントでいい感じでした。 メインはエゾシカのグリル。 モモの部分でしょうか。 しっとりとした肉質で少し塩味が強いソースと相性が良かったです。 噛むほどに旨味をしっかりと感じられて美味しかったです。 デザートはセミフレッド。イタリアだとカッサータでしたっけ。 パスタ、メインが旨味の濃い料理だったので、果物と冷たいデザートでさっぱりでした^^ どれもとても美味しくて、行き届いたサービスで大満足の時間を過ごせました。 またゆっくりと食事に来たいと思います。 #プチ贅沢ランチ #雰囲気がデート向け #ご褒美ランチ
水天宮前にあるイタリアンのお店。ここのパスタと赤牛おいしすぎる
【No.1808・東京・人形町/水天宮前】 2012年5月オープン、イタリア料理屋。イタリアン好き★★人気店。もっと人形町を知るために、初めて来ました。 度々申し上げますが、水天宮前でも人形町と言わせてください。イタリア語で、『オステリア』は食堂、『チ・ヴェディアーモ』はまた会いましょう。 可愛らしい素敵な外観のお店。店内も可愛らしい。季節のおすすめがいっぱいに書かれた黒板も素敵だ。ちょっとつまんで飲もうと思ったが、そうはいかなかった。 【その夜のイタリア料理】 ①パテ・ド・カンパーニャ(田舎風お肉のパテ)、②ホッカッチャ(お替わり自由の平たいパン)、③赤牛のポルペッティーノ(イタリア風肉団子)と芽キャベツのパスタ(タリアテッレ:平たいロングパスタ) 【その夜のワイン】 ①スパークリングワイン、②白:酸味のバランスのとれた白、③赤:干しぶどう製法から作られたヴェネトのフルボディ 前菜が肉、パスタも肉、ワインは泡→白→赤の豪華リレー、おじさんの好き勝手なセットが最高だ。お替わり自由のホッカッチャもありがたいですね。 パテも美味しかったですけど、大きめの肉団子がゴロゴロ入った平打ち麺のパスタも抜群に旨かった!飲み放題とパーティメニューも充実している。 「また会いましょう食堂」、また一人で来ても良し、皆で来ても良し。人形町はイタリアンもいっぱいありますが、こちらもお勧めですよ!
昼夜お得なクーポン使えお子様連れ歓迎、貸切可能なイタリアン・フレンチ店
1000円ランチ。味もいいので普段遣いしやすい!
人形町駅 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!
人形町駅の周辺駅を選び直せます