更新日:2021年03月04日
看板メニューのシュークリームは一度食べたら忘れられない程絶品のケーキ屋
名物シュークリームは1日3回出来上がる時間が決まっている(9:30-, 12:00-,17:00)。ある程度時間通りにいかないとありつけない。ケーキや焼き菓子も揃ってます。人形町の名店です。
Akira Okawa
日本橋浜町にあるレトロ洋菓子屋
会社の帰りにちょっと寄り道♪ 「東京洋菓子倶楽部」という店名に惹かれて訪問しました。 昭和な印象の、上品なインテリアが作り出す落ちついた雰囲気の店内では、自慢の「モンブラン」を中心にさまざまな種類のケー…
Masahiko Shimizu
マカロンの雰囲気をそのままお店にしたようなケーキ屋さん
日本橋三越本館B1Fにあるマカロンのお店。数あるマカロン店の中でもこちらはかなり値が張ります。 気になったのでコニャック(税込303円)。 びっくりするくらいアルコール効いています(笑)これだけでも少し酔え…
Tomoki Ota
浜町近くの地元の方に愛されるケーキ屋さん
フィナンシェ、アップルパイなどをいただきました。 浜町近くの地元の方に愛されるケーキ屋さん。 写真撮らずに食べちゃったのだけど、 アップルパイが有名らしく、手間がかかるということで、金土日しか販売して…
Kazumi Kojima
両国駅近くの洋菓子店。ふわふわスフレが特に人気
『令和元年 モンブラン巡業 40・究極の黄色いモンブランを発見!』 我々の世代にとっては、モンブランと言えば黄色だったのですが、これまでに食べた706種類のモンブランのうち、黄色いモンブランの占める割合はわ…
Masayuki Takahashi
ケーキも焼き菓子も種類が豊富でデコレーションや色味も綺麗なケーキ屋さん
浜町近くのタワーマンション「トルナーレ」の1階にあるケーキ屋さん、「パティスリーイソザキ」。ドトールとドラッグストアに挟まれて目立っているような目立っていないような、そんなロケーションだ。ふと前を通っ…
Shingo Inoue
ランチ料金はここ数年変わらず、昔ながらの洋食喫茶
『平成30年度モンブラン巡業 50』 お盆休みと水曜日休みのお店が多く、モンブラン巡業は苦戦を強いられています。 そんな中、日本橋駅から地上に出ると、東洋さんのケーキメニューの看板が目に入り、外からショー…
『令和元年 モンブラン巡業 39』 前回訪問した時には、まだモンブランが無かったため、『白桃のシャルロット』を頂いて帰って来たのですが、いよいよモンブラン販売開始の情報を得たので、早速リベンジに行って参…
『平成30年度モンブラン巡業 59』 サン・フルーツさんで『和栗のモンブラン』を購入した後に、三越本店の地下フロアを物色していたところ、全く馴染みのないお店でしたが、こちらでもショーケースの中に『和栗のモ…
三越前駅からすぐのケーキ屋さん
焼きたてフワフワのバウムクーヘン。日本橋三越クラブハリエのカフェ
とろ〜りチョコガナッシュがたまらんわ♪ 今年もバレンタイン限定の「ショコラバーム」。 やわらかなクーヘン生地はそのままに、中央部分にはビターで濃厚なガナッシュが詰まっています。 これを電子レンジで数秒温…
一杯ずつ丁寧にドリップしてくれるコーヒーが味わい深い珈琲店
【No.717・東京・人形町】しばらく前に行った時の投稿です。炭火焙煎珈琲が飲める喫茶店。クラシックが流れている喫茶店。断酒中で、良く来るようになった。そう、しばらく前のことなんですが。 最近はこの状況(※…
宮本 直人
書斎的な存在のオサレカフェ
今どきのコーヒーショップ。 電源もWIFIもあるのでどちらかというとサービス込みと言った感じ。 フランクなスペース空間でおススメ
Horibe Masato
お土産にも喜ばれる、焼きたてフィナンシェが最高の洋菓子店
12月に年始の贈答品を物色に訪問しました。 代表作「焼きたてフィナンシェ」は、アーモンド感が素晴らしい逸品。 外側はカリッと香ばしくて、内側は焦がしバターとアーモンドが強く香るしっとりとした食感。 一方で…
ケーキの他に紅茶や焼き菓子、パンも売っているホテルのケーキ屋さん
写真のようなオシャレなケーキのディスプレイからパン、クッキーそして出汁、唐辛子、シリアル等なんでもあり。レベルの高いセレクトショップという感じでいつ行っても何かしら欲しいものに出会えそう。
堂島ロールが看板商品で、素材選びを大切にしたお菓子屋さん
堂島ロール フルーツ入りのハーフとパフェx2種類(๑˃̵ᴗ˂̵) いつもは生クリームだけの堂島ロールを買っています。 だけどフルーツ入りもやはり美味しいいですね。 酸味が加わることで甘さが引き立つ感じ。 そして別…
kenny_k_ando
ザッハトルテが人気の、オーストリアのウィーン市公認のカフェ
息子と東京都美術館で開催中のクリムト展へ行ってきました。 二人とも、映画 ''黄金のアディーレ"を見ており、 この絵は見に行きたいと思っていました。 行列覚悟で上野に向かったんですが、拍子抜けするほど、す…
Hanae Y.
ショーケース内はまるでキラキラの宝石箱。ファンシーなスイーツのお店
大好きなモンブランを食べ比べ♡ エントリNo.2 【マドモアゼルセ】 『栗と紅茶のモンブラン』 見た目☆☆☆☆ 華やかさ☆☆☆☆☆ 変化球☆☆☆☆ まず見た目が花びらのようにとっても美しい~ ( *˙0˙*)✨ こんなモンブラン…
Sayaka.h
中央区にある三越前駅からすぐのスイーツのお店
門洋菓子店を出た後に、日本橋三越の地下食品売場の洋菓子店を物色していたところ、『アンテノール』さんのショーケースにバナナタルトがあるのを発見し、購入しました。 神戸発祥のお店のためか、馴染みがなく、…
甘酒横丁付近 ケーキ屋 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!